• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにし(田螺)のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

【雑談】術後検査するよ

【雑談】術後検査するよ
タイトル画像はウチのセキセイインコです。私は鳥が大好きです(^-^)/
今回は車ネタではありませんのでご了承ください(^-^;

今週の水曜日(11月6日)、術後検査のために再び "鼻のクリニック東京" に行ってきました。鼻の中に詰めていたスポンジ抜いた状態で内視鏡を入れて傷口の状態などを確認しました。経過は順調だそうです。ただ私が画像を見たかぎりではなかなか痛々しい状態でした。また 1 ヶ月後に受診する必要がありますので、その時にはもっと状態が良くなっていることを願うばかりです(^-^;

今までは鼻で呼吸をするのが辛かったのですが、詰め物(スポンジ)を抜いた今では抵抗なく普通に鼻で呼吸をすることができます。術後の状態を 10 とすると術前の状態は 2 ~ 4 と言えば術前の状態がいかに酷かったか分かっていただけるかと思います。とにかく手術を受けて本当に良かったです。術前の状態に戻ることはほぼ無いと思いますが、これならまた手術を受けても良いと思ってしまいます。

さて、以前のブログ(【雑談】どなどな されたよ)にて、相棒(K-5IIs)の AF 機能に異常があって修理(調整)に出したことを記載しました。そのことも踏まえ "鼻のクリニック東京" に行く前に、新宿にある "リコーイメージングスクエア" に寄り、相棒(K-5IIs)のチェックをお願いしました。


"鼻のクリニック東京" での診察を終えて "リコーイメージングスクエア" にて結果を聞いたところ耳を疑う事実が判明しました。なんと "AF 異常(後ピン)が発生しているので修理(調整)が必要" とのことです。

以前の修理から手元に戻ったのが以前のブログ(【雑談】お参りに行くよ)の時で 10月20日 です。それから 2 週間ちょっとしか経過していません。実際に使用したのは 10月26, 27 日の 2 日間。手荒に扱っていませんでしたし特に問題はないだろうと思っていましたが、まさかの再発。

この事象は今回で 2 回目であることはリコー側でも認識しており、スタッフは申し訳なさそうに話していましたが、こちらとしては安心して使えるようにして欲しいだけなので、そのことだけを伝えました(とはいえこの要求が一番難しい要求なのでしょうけど)。

ちなみに前回は修理後に工場から直接自宅に送付して貰っていましたが、今回は修理後にリコーイメージングスクエアに送付して修理が行われているかを確認してから自宅に送付するような運びとなりました。来週末(11月16)までには修理が完了するとのことですので、それから普段通り使ってみて、来月の "鼻のクリニック東京" を受診する際に、またチェックして貰おうと考えています。

現在は相棒が どなどな された状態です。こうなるとサブ機がほしくなってしまいますね(^-^;
P300 にも頑張ってもらっていますが、何かの勢いでポチってしまいそうで怖いです。
Posted at 2013/11/09 21:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「|ω・`)じー」
何シテル?   03/09 17:17
ええ。その辺にいる普通のオッサンです。車のメカニズムには詳しくないけど、走らせる事が大好き。最近はロードバイクやカメラの方にお金が掛かっているのでイジれません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

みんカラ(ZC32S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:15:53
 
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:14:49
 
アップローダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:24:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ぼくし (トヨタ ヴォクシー)
ちょっと大柄だけど視界の広さや静粛性の良さもあり、ゆったりとした時間を過ごせるような工夫 ...
スズキ スイフトスポーツ すいぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ちょうど良い大きさに、ちょうど良いパワー。街乗りでも高速道路でも過不足はありません。 今 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用途

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation