• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにし(田螺)のブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

【雑談】実家に戻るよ(ぼくし 10,000 Km 突破)

【雑談】実家に戻るよ(ぼくし 10,000 Km 突破)
珍しく前回の記事から 1 ヶ月も経過しないうちに更新してみました(^-^;

1 月に母親が坐骨神経痛になってしまい、それ以来容態が気になっていたので実家のある長野県に帰省しました。母親は相変わらずでしたが、やはり患部が痛むらしく歩くのがつらそうな感じでした。年齢が年齢なだけに動けなくなると一気に体が老いてしまいますので一日でも早く良くなって欲しいものです。

今回の帰省で、急遽、静岡県の富士花鳥園まで足を運ばせたこともあって総走行距離が 800 Km 弱となり、その間にヴォクシーの総走行距離が 10,000 Km を超えました。オドメータが 10000 を示しているのに気づかず、慌てて撮影したのがタイトル画像のものです。10,000 Km 丁度で撮影できなかったのが悔やまれます(X_X;

富士花鳥園のフクロウさんや鳥さん達は相変わらず可愛かったですね。






私は鳥大好き人間なので富士花鳥園よりも大きな掛川花鳥園に行ってみたいと思っています。ただ、栃木県からとなると日帰りで行くには厳しいと思いますので泊りがけで行くことになりそうですね。

ちなみに私が見たことも無い珍しい形と色のアジサイがありましたので撮影してみました。

(K-3II + smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR)

あとは適当にお花を撮影してみました。花はどこにピントを合わせたらよいか迷いますので非常に難しいです。

(K-3II + smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR)


(K-3II + smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR)


今回の帰省の際に妻が温泉(しかも天然温泉)に行きたいとの事でしたので、ちょっと足を伸ばせて山奥にある "桧の湯" というところに行ってきました。




いつもお風呂を 30 分以内で済ませてしまう私ですが、気づいたら 1 時間弱お風呂場に居ましたね。とにかくお湯が柔らかくて入っていて気持ちが良いです。室内の浴場の水温もそこまで熱くなく、また露天風呂の水温がぬるいのが(私にとっては)良いのでしょうね。

また、入浴料も大人 300 円、子供 200 円と安いのもポイントです。石鹸やシャンプーなどのアメニティーはありませんので自分で用意する必要がありますが、持参すれば問題は無さそうです。帰省した際はまた行きたいと思います。


今回の帰省は色々と行くところがあって充実した時間を過ごすことができました。長距離運転時の快適さや疲れに草はヴォクシーに分がありそうです。

ちなみに栃木県に戻る際に立ち寄った横川 SA には "横川苑" というところがあり(私も今の今まで知りませんでした)そこには梅の木がいくつかありましたので X70 で撮影してみました。




気軽に綺麗な写真が撮影できる X70 は私の使用用途に適ったデジカメですが腕が追いついていないようです。もっと撮影技術を身につけたい今日この頃ですね(-_-;
Posted at 2016/03/30 20:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「|ω・`)じー」
何シテル?   03/09 17:17
ええ。その辺にいる普通のオッサンです。車のメカニズムには詳しくないけど、走らせる事が大好き。最近はロードバイクやカメラの方にお金が掛かっているのでイジれません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

みんカラ(ZC32S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:15:53
 
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:14:49
 
アップローダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:24:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ぼくし (トヨタ ヴォクシー)
ちょっと大柄だけど視界の広さや静粛性の良さもあり、ゆったりとした時間を過ごせるような工夫 ...
スズキ スイフトスポーツ すいぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ちょうど良い大きさに、ちょうど良いパワー。街乗りでも高速道路でも過不足はありません。 今 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用途

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation