• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにし(田螺)のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

【雑談】動画を編集してみたよ

【雑談】動画を編集してみたよ
今日も暑かったですね。今は遥か遠方で雷がゴロゴロ鳴っていますが、恐らく雨は降らないと思います。

今日は半年点検をする為にディーラーまで足を運ばせてきました。結果はタイヤの空気圧が高めだっただけで、他は "異常無し" でした。また、前回のエンジンオイル交換から 4000Km が経過しましたので、一緒にオイル交換をやっていただき、また手洗い洗車もしていただけるとのことでしたのでやっていただきました。タイトル画像は交換したエンジンオイルとオイルフィルターです。
次は半年後の 1 年点検ですね。これからも事故を起こさないよう "自分なりに" 安全運転をしたいと思います。

ここからが本題です。

ZC31S を追突事故で廃車にされた経験から、万が一の時の状況証拠を確認できるようにと、私の車には前後にドライブレコーダが取り付けられています(何故ドライブレコーダが "前後" に取り付けられているかについては、その時のブログ(【すいぽ】ドライブレコーダを付けるよ , 【すいぽ】ドライブレコーダを付けるよ(その2))を参照してください)。

以前からそれぞれのドライブレコーダについて "動画は正常に記録されているのか", "音声は正常に記録されているのか" を比較してみたいと考えていてましたので、それぞれのドライブレコーダに記録された動画を抜粋して比較動画みたいなものを作成してみました。動画を編集するのは久しぶりでしたので手抜き感は否めません(^-^;
動画の内容は先日の "スイスポ夏祭り" から帰宅の途について、高速道路を走行していた時の一コマです。



編集後の動画を確認してみると面白いですね。あとは運転している状況が把握できれば OK でしょうか(^-^)/

-----
備忘録:HD-VC720PB 側の再生速度はフレームレートの都合上(?) Driveman 720 の 1.017倍となる。
-----
Posted at 2012/07/29 22:07:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年07月28日 イイね!

【雑談】よくあることだよね

【雑談】よくあることだよね
今日は暑かったですね(挨拶)。

平日はエアコンが効いている社屋で仕事をしておりますので、気温をそのまま感じることがほとんどありません。休日は(極力エアコンを使わない)自宅におりますのでそのような訳にもいきません。今日の地元の最高気温は 34 ℃ の真夏日でしたが、なんとか扇風機で持ちこたえております。

先週末は先日のブログ(【雑談】スイスポ夏祭りに行ってきたよ(7,000 Km 突破))でも取り上げましたように、スーパーオートバックス 厚木店 まで行ってきました。道中では雨に降られることもあり、帰宅した時には汚れ放題。その状態で今週一週間を過ごしました。今日は洗車をしようと思っていたのですが、そこにきてこの暑さ。流石に日中に洗車をする気にはなれませんでした。

ですので、日が傾いて気温が下がってきた夕方に洗車をしに行ってきました。洗車後にいつもの場所で撮影したのがタイトル画像です。洗車をして綺麗になった自分の車を見ると気分がスッキリしますよね!あと、ちょっとにやけてしまうのは私だけではないと思います(^-^;

そして、つい先ほど遅めの夕立が…。やはりこのような結果になりました(泣
夏場では "よくあること" とはいえ、ちょっと凹んでしまいます。

そして カエルさん こんばんは!
Posted at 2012/07/28 21:04:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年07月22日 イイね!

【雑談】スイスポ夏祭りに行ってきたよ(7,000 Km 突破)

【雑談】スイスポ夏祭りに行ってきたよ(7,000 Km 突破)
今日は TRUST社のイベント GReddy スイスポ夏祭り in SUPER AUTOBACS を見学するために スーパーオートバックス 厚木店(以降、厚木店) まで足を運ばせてきました。

現地に到着すると奥に ZC32S が何台か見えましたのでそちらのほうに行きました。本日のこのイベントに合わせて "オヤジ連合「老衰」" と呼ばれるスイフトのグループのオフ会が開催されており、そのグループの方達が既に 7 ~ 8 名の方達が集まっておられました。早く到着してしまったかなと思いましたが、そんなことは全然ありませんでしたね。私は当該グループに所属しておりませんが、本日は基本的にそちらの皆さんと行動を共にするようにいたしました。

皆さんとても気さくな方で、話していて面白かったです!
ちなみに今日私と話をした方はなんとなく分かっていただけたかと思いますが、私は みんカラ では "あること"の為にこのような(形式ばった)文章を書いていますが、その内容に反して普通のお気軽なオッサンです(^-^;

開店時刻の 10 時頃にはスイフトだけで 20 台以上は集まっていたと思われます。次の 2 つの画像は店舗の裏にある駐車場に集まっているスイフトを撮影いたしましたが、表にある駐車場にも沢山のスイフトが止まっていましたよ!画像内の車のオーナー様については ぴろちーさんのブログ を参照してくださいませ(^-^;



物覚えの悪い私は、未だに "車と名前と顔" が一致しておりません(-_-;

本日は TRUST 社のイベントではありますが、 トライフォースカンパニー 社との合同イベントということもあり、いつもより賑わっていたのではないでしょうか。こういうイベントに参加するのは初めてですが、同じ車のオーナーさんが集まるのを見る機会はほとんどありませんので、すごいなあと感心するばかりです。次の画像は午前中に撮影いたしましたが、午後はこれ以上の人数がいらっしゃったのではないかと思われます。
#プライバシーの保護のため ぼかし をいれております


次の画像は トライフォースカンパニー 社のデモカーです。
ZC-PREMIUM を体験したかったのですが、敢え無く未遂に終わりました(^-^;
#プライバシーの保護のため、顔の部分にぼかし をいれております


次の画像は TRUST 社のデモカーに取り付けられていた LED のリアコンビネーションランプです。特設会場には TRUST 社と トライフォースカンパニー社のパーツがところ狭しと並べられていましたが、唯一私が 欲しい! と思ったパーツです。現時点では試作品とのことですが、完成が楽しみなパーツですね!

トラスト社のデモカーには ZC32S 用の GReddy パフォーマンスダンパー TYPE-S の "ストリート向け 標準レート仕様" が取り付けられていることが分かりました。個人的に取り付ける車高調の候補に上がっておりましたので、その感触を確かめるめ、デモカーへの試乗をお願いしました。なお、試乗した感想を述べられるような表現力は持ち合わせておりませんので、ここでは差し控えます(^-^;

お昼過ぎから厚木店も混雑しはじめ、駐車場の前で渋滞ができてしまう始末。いくらスイフト関連のイベントがあるとはいえ、その他のお客様にご迷惑をかけたり、厚木店様の営業を妨害するような真似はしたくないということもあり、老衰のメンバーの方達と近くにある "ぼうさいの丘公園" へ移動いたしました。次の画像はその時に撮影したものです。ここでは 白 成分が足りておりません…。

そこで皆さんと 30 分ほどまったりと談話しておりましたが、時間が押していましたので、別れを惜しみつつ帰宅の途につきました。そのあと高速道路で こっくり しそうになりましたが、眠気をなんとか吹き飛ばして無事帰宅できました。往復約 400 Km。お疲れ様でした自分。お風呂入って寝ます。

最後に、昨日今日、イベントに参加された皆様、お疲れ様でした!
また本日お会いした皆様、これからもよろしくお願いいたします m(_ _)m
Posted at 2012/07/22 20:48:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年07月21日 イイね!

【雑談】シートレールが出てきたよ

【雑談】シートレールが出てきたよ

先週は諸事情により洗車することができませんでしたので、今週末は洗車すると決めていたのですが、今日は生憎の雨模様。天候ばかりはどうしようもありませんので、部屋の掃除などをしていました。

すると小タンスの裏からタイトル画像のシートレールが(汗

これは ZC31S に GIAS II を取り付けるために使用していたシートレールです。置いていた場所が場所なだけに存在そのものをしっかり忘れておりました。オークションに出品する予定ですが、このシートレールが欲しい方(ZC31S のオーナー様限定)がいらっしゃるようでしたら声を掛けてくださいね。

明日は TRUST社のイベント GReddy スイスポ夏祭り in SUPER AUTOBACS が スーパーオートバックス 厚木店 で開催されます。当日は沢山の方が来店されると思います。私もその中の一人ですが、皆様とお会いできることを楽しみにしております!また、見かけましたら声を掛けてやってください!

私の スイスポ の特徴は次の通りです。
-----
・TRUST GReddy フロントスカート (ボディ同色塗装)
・ENKEI RSM9 (Platinum Silver)
・マッドフラップ(黒色)
・リアディフューザの反射板
-----

ちなみに私はなにも 買わ な かゆ...  うま...

Posted at 2012/07/21 20:15:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年07月19日 イイね!

【雑談】ぞろめだよ(6,666Km 突破)

【雑談】ぞろめだよ(6,666Km 突破)
前回のブログの投稿から 10 日前後経過しましたが、この 10 日間でイロイロなことがありまして、ブログを更新することができませんでした。車のネタになるようなこともありませんでしたので、そういう意味では丁度よかったのかもしれません(^-^;

私はドライビングポジションの関係でメーターパネルのセンター部にある液晶ディスプレイがステアリングのホイール部によって遮られてしまっています。そのため、液晶ディスプレイに表示される内容を意識して見る機会があまりありません。ふと態勢を崩した時に走行距離が 6,663 Km を指していたので、ちょうど良いなと思って 6,666 Km の時に撮影したのがタイトル画像です。

走行距離といえば、2 月に納車されて 5ヶ月半ほど経過しましたが、1 ヶ月に 1,000 Km強走っている感じですね。以前のブログ(【雑談】スイスポ夏祭りに行く予定を立てるよ)でも取り上げましたが、今週末の 22 日に スーパーオートバックス 厚木店 にお邪魔する予定ですので、その頃には 7,000 Km は超える計算になります。

ちなみに 22 日はお昼にどこか食べに行こうかと考えていて、お友達の ナックルR さん(神奈川県在住)に美味しいお店があったら教えてください、と伝えてあります。もしご一緒する方がいらっしゃいましたら声をかけてくださいね(^-^)/

今までに所有していた車と比較すると結構ペースが速いですが、大切に乗りたいと考えていますのでメンテナンスを怠らないようにしたいところです。近日中に 6 ヶ月点検を受ける必要もありますが、今のところ車そのものに何らかの問題が発生したということはありません。とはいえ油脂類は交換しておきたいと考えています。あと未だに 2 速の入りが渋いので(見てもらえる可能性は低いですが)そのことを伝えようと思います。

誰しもに言える事かもしれませんが、高いお金を出して自分で選んで購入する車です。事故を起こさず、不具合も出さず、大切に長く乗りたいものですね!
Posted at 2012/07/19 22:46:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「|ω・`)じー」
何シテル?   03/09 17:17
ええ。その辺にいる普通のオッサンです。車のメカニズムには詳しくないけど、走らせる事が大好き。最近はロードバイクやカメラの方にお金が掛かっているのでイジれません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234 56 7
891011121314
15161718 1920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

みんカラ(ZC32S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:15:53
 
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:14:49
 
アップローダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:24:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ぼくし (トヨタ ヴォクシー)
ちょっと大柄だけど視界の広さや静粛性の良さもあり、ゆったりとした時間を過ごせるような工夫 ...
スズキ スイフトスポーツ すいぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ちょうど良い大きさに、ちょうど良いパワー。街乗りでも高速道路でも過不足はありません。 今 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用途

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation