• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにし(田螺)のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

【雑談】ニッコウキスゲ見にいくよ

【雑談】ニッコウキスゲ見にいくよ
最近は車に関するネタもなく(資格勉強もしているので)、みんカラから離れており月記と化している気がしますが、資格取得に成功したら通常運転に戻ろうと思います。

最近は、その(8/2 に受験する) IT 関連の資格試験の取得に向けてダラダラと勉強する日々です。私自身 IT 関連の仕事をしているので最初は簡単だろうと思っていました。しかし、参考書 2 冊を 2 回ほどを斜め読みして、過去 3 回分の問題を 2 回解いても正答率が 7 割程度。こんな状態で受験して大丈夫なのだろうか?自分の頭が固くなったなと思う日々です。

この資格試験の嫌なところは "選択肢の中から該当するもの全て選択する" という問題が殆どだということです。選択肢の中から 1 つ、または 2 つという問題であれば消去法でなんとかなる事が多いのですが、知識を身につけないと回答できない内容になっています。まだ勉強不足の感もありますのでもう少し頑張ります。
# 8/2 以降にブログを更新しない場合は試験に落ちたと思って下さい(^-^;

閑話休題。

毎年この時期に開花するオレンジ色の花、ニッコウキスゲを見るために霧が峰高原に行ってきました。実際には霧が峰高原から車山高原方面に向かう途中にニッコウキスゲの群生地があります。毎年この季節は混雑が予想されることから早朝に行ってきました。

天候は生憎曇りで合間に日光が差す程度でした。また花の数も今年はちょっと少ない感じです。この付近に生息するシカがニッコウキスゲの花を食べてしまったとのことで、とても残念です。群生地には電気が流れているワイヤーが張られており、花からシカを遠ざけているのが分かりました(掲載する写真からも良く分かります)。有害鳥獣駆除の皆さん頑張ってください。

まだ新しい相棒(K-5IIs)を使いこなせていませんが、撮影した時の写真を何枚かアップします(^-^;
20130727_01

20130727_02

20130727_03

20130727_04

20130727_05

こちらは撮影した画像をトリミングしたものです。
20130727_06

それにしても花の撮影も難しいですね。カメラのブレもありますし被写体も風でブレます。相変わらずボケてる写真を量産してしまうので、構図も含め、こちらも勉強が必要です。ニッコウキスゲは大好きな花なので、また来年も行こうと思います。最後に帰りがけに撮影したスイスポです。イマイチ何を撮ろうとしているか分からないですね。

20130727_07

さて、勉強するか(-_-;
Posted at 2013/07/28 13:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「|ω・`)じー」
何シテル?   03/09 17:17
ええ。その辺にいる普通のオッサンです。車のメカニズムには詳しくないけど、走らせる事が大好き。最近はロードバイクやカメラの方にお金が掛かっているのでイジれません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

みんカラ(ZC32S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:15:53
 
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:14:49
 
アップローダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:24:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ぼくし (トヨタ ヴォクシー)
ちょっと大柄だけど視界の広さや静粛性の良さもあり、ゆったりとした時間を過ごせるような工夫 ...
スズキ スイフトスポーツ すいぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ちょうど良い大きさに、ちょうど良いパワー。街乗りでも高速道路でも過不足はありません。 今 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用途

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation