• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにし(田螺)のブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

【雑談】久しぶりに本を読むよ

【雑談】久しぶりに本を読むよ
タイトル画像は COCO'S での朝食バイキングのものです。平日の朝なのに沢山の人が居てビックリしました。

さて、タイトルの件について。今年度から部署と体制が変わったことで(間接的に)部下を数人持ち、私も教える側に回ることが多くなりました。母親や妻、他の人からは "教えるのが上手い" と言われるものの、今まで部下を持つ機会がほどんどありませんでしたので、自分のやり方が本当に正しいのかどうか分かりません。もちろん教え方や育て方に正解は無いとは思うのですが、少なくとも "間違ったことはしたくないな" と思っています。

つい先日 Amazon さんで自転車のメンテナンス本などを見ていた時に、ふと "会社で役に立つ本は無いかな" と調べてみることにしました。そこで目に留まったのがこの本です。



タイトルが面白いですよね。このような本は嫌いじゃないので買ってみることにしました。

実は会社には本棚があって、その中にはハウツー本やビジネス本が沢山入っているんですよね。私も時々見開いたりするのですが、どれも表現が固くしっくりしないので(仕事が忙しいこともあるので)直ぐに閉じて本棚に戻してしまうんですよね。

対してこの本は小難しいことが記載されておらず、ストーリー仕立てで本の表紙にあるような心得を説明してくれるものでした。そのため非常に読みやすく活字(というか国語)が苦手な自分でもすんなりと読める本でした。内容はともかく、私が今まで分かっているようなことも丁寧に説明されていましたし、自分は間違ったやり方をしているのではないかとハッとさせられるような事も記載されていました。

暫らくはこの本を自分のデスクに置いておきたいと思っています。

-----

ちょっと話が変わりまして。先日マイナーチェンジされた 86 に試乗する機会がありました。グレードは GT でトランスミッションは AT。10数分程度の試乗で感想を書けるほどの感性を持ち合わせていませんので 9 割ほど割愛します(笑

残りの 1 割は AT 制御(含マニュアルモード)。これも "慣れ" と言われればそれまでですが、シフト操作を行ってから実際にシフトチェンジされるまでのタイミングのズレに慣れず、最後までギクシャクした感じが拭えませんでした。

私のような比較的古い人間からすると、このようなスポーツモデルの車に乗るのであれば、より "車を操作している楽しさ" を味わうことができる MT が良いなと改めて思いました。もちろん人によって "車を操作している楽しさ" をどこに置くか、その比重はは変わりますので、そういった意味では AT でも十分に楽しめると思います。

試乗した副次的な効果として、久しぶりにスイスポを動かしたいなと思うようになりました(笑
Posted at 2016/09/13 12:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「|ω・`)じー」
何シテル?   03/09 17:17
ええ。その辺にいる普通のオッサンです。車のメカニズムには詳しくないけど、走らせる事が大好き。最近はロードバイクやカメラの方にお金が掛かっているのでイジれません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

みんカラ(ZC32S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:15:53
 
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:14:49
 
アップローダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:24:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ぼくし (トヨタ ヴォクシー)
ちょっと大柄だけど視界の広さや静粛性の良さもあり、ゆったりとした時間を過ごせるような工夫 ...
スズキ スイフトスポーツ すいぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ちょうど良い大きさに、ちょうど良いパワー。街乗りでも高速道路でも過不足はありません。 今 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用途

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation