• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにし(田螺)のブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

【雑談】ミッションオイルが余っちゃったよ

【雑談】ミッションオイルが余っちゃったよ

以前のブログ(【雑談】こんなところに…)で GDB 用に購入したオイルが残っていることを書きましたが、ミッションオイル用の NUTEC GEAR OIL ZZ-31 が余ってしまいました(^-^;

ミッションオイルは 1,000 Km の一ヶ月点検の時に 慣らし用 に ZZ-31 に交換。3,000 Km の時にワンランク上の NC-70 に交換しています。また、以降も NC-70 を継続して交換(使用)する予定です。そのため ZZ-31 が 1缶 だけ余ってしまったという間抜けな話です。3,000 Km の交換の時に ZZ-31 を継続して入れておけば良かったと今更ながらに思ってしまいます(-_-;

もったいないので次回交換時に ZZ-31 を使用しても良いとは考えています。もし "使ってみたいな" という方がいらっしゃいましたら声を掛けてくださいね。個人的には 22 日の SAB 厚木 の時に手渡しできればいいなと考えています。お値段は \4,000(往復の燃料代に相当)が妥当でしょうか(・-・;

あと "ミッションオイルをそんな頻度で交換する必要がない" などのツッコミは無しの方向でお願いしますね(^-^; 本人も十分に分かっているのですが、車が変わった時はいつも行っていることですので(笑
Posted at 2012/07/07 21:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年07月05日 イイね!

【雑談】スイスポ夏祭りに行く予定を立てるよ

【雑談】スイスポ夏祭りに行く予定を立てるよ

TRUST社のイベント GReddy スイスポ夏祭り in SUPER AUTOBACS ですが、07月21日~22日にかけて "スーパーオートバックス 厚木店" にて開催される模様です。

私自身このようなショップが開催するイベントには参加したことがありません。ですのでドライブがてら現地まで足を運ばせようかなと考えています。神奈川県の厚木市には GC8, GDA, GDB に乗っていた頃に何度か足を運ばせたことがありますので道に迷うことはないでしょうし、タイトル画像のように道なき道を走ったりすることはない、と思いたいものです(^-^;

問題は 21 日にするか 22 日にするかですね。現在はお友達の何人かは 22 日に行くとの情報を得ておりますので、22 日の 10:00 ~ 11:00 ころに到着して、14:00 ~ 15:00 ころに帰宅の途につく予定ですが、一期一会の精神で、いろいろな方にお会いしたいと考えています。上記イベントに行く方がいらっしゃいましたら 21 日、22 日のどちらかに足を運ばせるのか教えていただけると嬉しいです。日程を調整するための参考にさせていただきます!

たぶん なにもかわないとおもう おもいたい。
Posted at 2012/07/05 22:25:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年07月01日 イイね!

【すいぽ】ドライブレコーダを付けるよ(その2)

【すいぽ】ドライブレコーダを付けるよ(その2)
以前のブログ(【すいぽ】ドライブレコーダを付けるよ)にてドライブレコーダを前向けに取り付けようとしたけど(形状の関係で)仕方なく後向けに取り付けたことを取り上げましたが、前向けに取り付けるためのドライブレコーダが届きましたので早速取り付け作業を行いました。

タイトル画像からは判断しにくいかもしれませんが、取り付けたドライブレコーダは ARC 社の Driveman720 です。実物の寸法は HP の製品仕様にて確認してはいましたが、実際に手に取るとその大きさが分かります。今回の取り付け時における課題は "如何にこの本体を見えないように取り付けるか" でした。

当該商品のガラス面への固定方法は吸盤ではなく両面テープです。そのためパッケージには貼り直し用の両面テープが 1 枚付属されていましたが、自分が納得できるような位置に収めることができなかったこともあり、付属の両面テープとほぼ同じ大きさの両面テープを何枚も作ることになりました。そのような時間も含め、自分が納得できる位置を決めるまでに 1 時間ほど掛かってしまいました。また電源コードのフェライトコアのようなもの(正式名称不明)が本体との接続部の近くにあるため、これをルーフ裏に隠す(無理やり押し込んだ感あり)のに苦労しました。配線などの処理も含め、全ての作業を終えるまでに 3 時間ほど掛かってしまいました。相変わらず作業が遅いですね(^-^;

タイトル画像は車外からみた画像ですが、車内から見た画像は次の通りです。暗くて分かりにくいですが、なんとかバックミラーの裏側に隠れるように取り付けることができましたので概ね満足です。実際に撮影した動画はまだ確認していませんが、先日取り付けた後向けのドライブレコーダと比較をしながら確認したいと考えています。


ドライブレコーダは万が一のために使うものですが、これがそのような用途で使われることがないことを切に願うばかりですね。あとはドライブレコーダとして使うのではなく自分の運転も含めて車載カメラとしても使うことができますので、動画などもアップしていければなと考えています(^-^)/
Posted at 2012/07/01 21:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | すいぽ | 日記
2012年06月30日 イイね!

【すいぽ】スキマを埋めるよ

【すいぽ】スキマを埋めるよ

先日のブログ(【すいぽ】フロントの印象をちょっとだけ変えたよ(6,000Km突破))にてフロントスカートを取り付けたこと、またフォトギャラリー(株式会社トラスト TRUST GReddy フロントスカート)にてフロントスカート取付後の全体像を公開しましたが、フォトギャラリーの 画像7, 画像8 を見ていただくと分かるとおり、サイド部分のマッチングがいまいちよくありません。そのため スキマ ができてしまっています。個人的にこの スキマ が許せなかったので、この スキマ を埋めるための モール を手配しました。

手配したのは 愛工房 社のプロテクターモールです。同社は車用のプロテクターモールを取り扱う数少ない会社です。商品の価格も安いので言うことはありません!


最初は Yahoo!ショッピング に出店していることを知らず、ホームページにある 注文フォーム の最初の項目には "会社名" と記載されていたため、法人向けの注文フォームなのかな と思い込んでいました。個人は注文できないのだろうかと悩んでいましたが、悩んでいるくらいなら電話した方が早いと思い、早速電話をして確認をとりました。

私「もしもし。こちらは "あいこうぼう" の電話番号でよろしいでしょうか?」
相手「はい。そうですよ。」
私「御社の HP を拝見してい…あ! "めぐみこうぼう" なんですね!すいません!」
相手「はっはっは。良く言われます。」

初っ端から 会社名 を間違えてしまい恥をさらしてしまいました…。電話に出たのは代表だと思いますが、電話での注文は承っていないこと、Yahoo!ショッピング に出店しているからそちらから注文して欲しいこと、を聞きました。そのあとすぐに注文したのは言うまでもありません。

タイトル画像を見ていただくと分かると思いますが、当該商品のお陰で スキマ が見えにくくなり、満足のいく仕上がりになりました!これで外装関係については 車高を下げること以外 は一通り終わったと考えています。とはいえこの先どう転ぶのかは分かりません(^-^;

ちなみに "スキマ" と カタカナ で書いたときに 喪黒福造 が浮かんだ自分はまさにオッサンである。
Posted at 2012/06/30 19:31:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | すいぽ | 日記
2012年06月23日 イイね!

【雑談】シート(GIAS II)を売るか迷ってるよ

【雑談】シート(GIAS II)を売るか迷ってるよ

以前のブログ(【雑談】使われないシート)でも取り上げましたが、GIASⅡ を廃車にされた ZC31S から取り外して 1年半弱経過しています。ですが "この先も使うことがない" と考えており、近日中に売却しようと考えています。

私はセカンドカーなんてものを持てるほどの稼ぎや財力はありませんので、移動手段はもっぱらスイスポです。その関係で 8割 以上は街乗りプラスアルファ。このような使用用途で GIASⅡ をつけた場合は乗降性が損なわれ、逆に使いにくくなってしまいます。曲がりくねった山道を走る場合や高速道路などを使って長距離を走る場合は、このようなスポーツシートの方が疲れない、ということは自分自身の体験からも分かっていますので、そこが悩みどころではあります。

先程も書いたとおり、山道を走ったり長距離ドライブをする割合は低く、また長距離ドライブで高速道路を使う場合、クルーズコントロールのお陰で楽ができます。そう考えると無理をしてまで GIASⅡ を取り付けることもありません(これが GIASⅡ ではなく STRADIAⅡ だったら取り付けていたんでしょうね)。売るのは勿体無い気もしますが "どうせなら有効活用してもらったほうがシートのためかな?" とも考えています。皆さんはどう思いますか?

このシート(GIASⅡ BN SPORT MODEL)が欲しい方がいいらっしゃいましたら声を掛けてください。程度は一般のオークションでいうところの "美品" に属します。保証書もあります。生地のほつれ、型崩れは皆無といって良いほどです。ニーサポートの部分には専用のカバー(プロテクトパットセット(ニー用))を取り付けてありますので、その部分もなんともありません。なお、一般に言われる軋む音(ギシギシ音)はしますので、その点だけご了承下さい。実際にモノを見てもらった方が良いとは思いますし、納得した上で購入して欲しいと考えていますが、売却価格としては 6 ~ 7 万円で考えています。売れなければそのまま取っておくことにします(^-^;

最後に、タイトルを "ガイアス、売るよ!" にしようと思っていましたが、元ネタが分かる人が居るか微妙だったので止めました(^-^;
Posted at 2012/06/23 17:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「|ω・`)じー」
何シテル?   03/09 17:17
ええ。その辺にいる普通のオッサンです。車のメカニズムには詳しくないけど、走らせる事が大好き。最近はロードバイクやカメラの方にお金が掛かっているのでイジれません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ(ZC32S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:15:53
 
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:14:49
 
アップローダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:24:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ぼくし (トヨタ ヴォクシー)
ちょっと大柄だけど視界の広さや静粛性の良さもあり、ゆったりとした時間を過ごせるような工夫 ...
スズキ スイフトスポーツ すいぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ちょうど良い大きさに、ちょうど良いパワー。街乗りでも高速道路でも過不足はありません。 今 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用途

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation