• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃりーのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

最近サボリ気味ですが2013 始動編

最近サボリ気味ですが2013 始動編食べレポ2013! 

振り返れば昨年の12月10日から、約3ヶ月近くサボリ続けていました^^;






そんな中!?数名の方から刺激を受けまして、やっと始動です♪
(ヴェルやねんさん・まっつんさん・サンタナさん・toshi坊さん・cspsさんから^^)

食べ歩きを止めた訳では無く、面倒臭かっただけです(爆)!

では本年度、第一弾!



「茶湖」 塩ラーメン(680円)

苫小牧ぷらっと港市場内で一番人気のラーメン店!
オススメの塩ラーメンは昔ながらの味ですが、深みがあり後引く美味しさ♪
優しいスープが絶品です!

★★★★★★☆☆☆☆ 6点!

そして!?



「香雪庵」 ざるそばとミニ天丼セット(1000円)

細切り蕎麦ですが、コシ・風味が最高♪
天ぷらも揚げたてサクサクで間違い無しです。
蕎麦とご飯もの両方食べたい方にオススメ!!

★★★★★★★☆☆☆ 7点!

続いては!



「味の五十番」 正油もやしラーメン(735円)

ラードで炒めたもやしがシャキシャキで抜群の美味しさ!
バランスは良いですが、もう少しパンチが欲しい!?

★★★★★☆☆☆☆☆ 5点!

更に!



昨年も紹介した「のんきーや」 スパカツミート(945円)

昨年はパスタ150gでしたが、今回は180gに挑戦!
180gになったことで鉄板のサイズもビッグに∑(゚ロ゚」)」    

このボリュームで、この組み合わせ! 最高~(*^▽^*)  

★★★★★★★★★☆ 9点!

まだまだ行きます!



今年オープンしたばかりの「ももや」 正油らーめん(680円)

たっぷり野菜と麺のボリュームもあり、コスパ抜群!
無難な味・トッピング類ですが、インパクトが今一!?

★★★★★☆☆☆☆☆ 5点!

お次は!



「興隆」 豚角煮刀削麺(850円)

人生初の刀削麺! 表面はツルツルですが、モチモチの食感が新感覚♪
角煮も柔らかく、刀削麺との相性も(o^-')bグッ!!

★★★★★★★☆☆☆ 7点!

そして!



「くろべこ」 和牛ステーキと和牛ハンバーグのセット(1300円)

平取和牛使用のステーキとハンバーグの贅沢な一品!
肉汁ジュワ~のハンバーグはご飯が進みます♪
ステーキ・ハンバーグの味は抜群ですが、もう少しボリュームがあれば・・・。

★★★★★★★☆☆☆ 7点!

更に!



[鳥よし」 チャーシューメン(700円)

なんと!?1953年創業の超老舗店ですが、味に衰え無し♪
今でも行列の出来るお店! 鶏白湯塩!?のような優しい味のみで勝負です。
しかもチャーシューメンでも700円の低価格! 人気になるはずです(# ̄ー ̄#)ニヤ 

★★★★★★★★☆☆ 8点!

更に更に!



「そば哲 遠浅店」 鴨せいろ(1300円)

こちら!本店を差し置いてミシュラン北海道ビブグルマンに選ばれた名店♪
隠れ家的存在でしたが、ミシュランの効果絶大で人気となりました!

蕎麦は勿論、鴨ダシ・天ぷら・蕎麦湯の全てにおいて洗練された味は絶品です。

★★★★★★★★★☆ 9点!

そして最後がこちら!



「蓬莱」 ラーメン定食(980円)

リーズナブルな価格で本格中華が味わえる人気店!
一番人気のラーメン定食は味・ボリューム共に満足のセット♪

本格中華のお店だけに、セットメニューでも一つ一つに妥協がありません(^○^)

★★★★★★★★☆☆ 8点!



そして今回紹介した全てを、完食・完汁したことは間違いありません^^v

なんとか!?今年も食べレポを始動することが出来ました。

これからも出来る限り、継続して行きたいと思いますのでお付き合いの程、宜しくお願い致します<(_ _)>  


ヴェルやねんさん!
完汁の極意ってヤツですv( ̄∇ ̄)ニヤッ   こんな感じでどうでしょう(笑)。




Posted at 2013/02/28 19:18:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2012年12月10日 イイね!

最近サボリ気味ですが パート4♪

最近サボリ気味ですが パート4♪寒さと大雪で出掛ける気力も低迷して来た今日この頃ですが・・・!?

やはり食べ歩きだけは止めるわけにはいきませんv( ̄∇ ̄)ニヤッ 

おそらく、今年最後の食べレポになると思いますのでお付き合いの程、宜しくお願い致します<(_ _)>  


早速、行きましょう♪



「セレーノ」 キノコとベーコンの和風スパゲティ(780円)

しかもドリンク・サラダが付いての、この価格!!  コスパ抜群です^^
あっさり和風の中にも、シューシーベーコンが良いアクセントです♪

★★★★★★★☆☆☆ 7点!

続いて、こちら!?



私の愛する「縄文」 和香潮らーめん(680円)!

何度食べても美味しい(^○^)
「和」の「香」りと磯の「潮」を感じる大人の塩らーめん!
特に和香潮らーめん専用チャーシューは、間違いなく最強♪

★★★★★★★★☆☆ 8点!

まだまだ行きましょう!



「手打ちそば処 ふみ佶」 かしわ天せいろ(800円)を田舎蕎麦(150円増し)にて!

おぉ~~驚愕の田舎蕎麦!
割り箸よりも太く、割り箸よりも短い蕎麦は食べ歩き史上初めてです( ゚∀゚;)タラー    

見た目の通りかなりコシが強く、蕎麦の風味が抜群♪

★★★★★★☆☆☆☆ 6点!

更に!



最近マイブームの「ベジポタラーメン ジル」 油そば(680円)!

流石はジル♪ ラーメンもつけ麺も、この油そばも裏切りません♪

自家製の極太麺はつけ麺・油そばには最強の相性です(*^▽^*)

★★★★★★★★☆☆ 8点!

続いては!



「お食事処 ふじ」 ザンギ定食(800円)!

ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!!   相変わらずのボリューム・・・。
丼飯が小さく見えるほどの、ザンギの山!! ビッグなザンギが8個も(*゚0゚)ハッ

外はカリっと、中は熱々ジューシーで抜群の美味さ♪

一人で食べ切るのは至難の業です(*゚ー゚)ニヤニヤ

★★★★★★★★☆☆ 8点!

そして次は!



先月オープンした 「らーめん たん吉」 とんこつしょうゆらーめん(580円)!

ボリュームがありながら、とてもリーズナブルです♪

デカいチャーシューが、とても美味しい^^
とんこつしょうゆ!?ですが、結構アッサリ!? 
私的には、もっとコッテリの方が好みのような・・・。

★★★★★☆☆☆☆☆ 5点!

更に更に!



「NOVITA」 たらこクリームの生パスタ(1280円)!

1280円で、ちょっとお高い!?と思いますが(# ̄ー ̄#)ニヤ 
いえいえ、そんな事は無いです!

ドリンク・デザート、そしてサラダバーまで付いての値段ですので、とてもお得です♪
生パスタはモチモチで、最強に美味しい!!

お洒落なお店で、私には似合いませんけど^^;

★★★★★★★☆☆☆ 7点!

そして最後にこちら!



「喰い処 弐七(にいなな)」 名物!弐七丼(1000円)!

説明不要の最強丼!
ネタはマグロ・サーモン・甘えび・とびっこ・ハマチ・イカ・タコ・ホタテ・玉子・ヒラメ・・・・などなど、これが1000円で食べられるとは驚きです♪

更に、お味噌汁と5種類の小鉢が付いてきます!

味もボリュームもコスパも最強(*^-゚)v  
都心部では何倍の値段でしょうね(*^m^*) ムフッ 

★★★★★★★★★☆ 9点!

しかし・・・・このパフォーマンスなので大行列は当たり前です(>□<;)



今年最後の食べレポとなりますが、今までお付き合い頂き有難う御座いました(。_。)ペコッ   

また来年も宜しくお願いしま~す(^-^)ニャハ♪




Posted at 2012/12/10 20:39:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2012年11月06日 イイね!

最近サボリ気味ですが パート3

最近サボリ気味ですが パート3えぇ~~またまた最近、食べレポをサボリ気味でしたので纏めて紹介させて頂きます^^;

どんだけ忙しくても、美味しいお店だけは譲れません♪

今回も、あくまで私個人の好みの問題ですので宜しくお願いします<(_ _)> 



まずは、こちらから!



「蕎麦工房 みつづか」 野菜天ざる蕎麦(800円)!

まさに新蕎麦の季節♪  風味と歯応え抜群の新蕎麦は美味しいに決まってます!

また旬の野菜の天ぷらはサクサク・ホクホクで最強クラス!!

★★★★★★★☆☆☆ 7点!

続いては!



千歳の老舗定食屋「柳はし」のチーズささみ定食(970円)!

ササミの間にトロトロチーズ・・・これに秘伝ソースをかければ美味しくない訳が無い♪

この最強のコラボとボリューム感は文句なし!!

★★★★★★★★☆☆ 8点!

更に!



「ベジポタラーメン ジル」のトマトラーメン(720円)!  

トマトラーメン・・・今まで勝手に邪道と決め付けていましたが・・・。
・・・・うま・・・旨い(^○^)

ポタージュ感と旨み・酸味のバランスが絶妙♪  そして、このスープはオリジナル麺と非常に良く合います。

トマトラーメン・・・ではなく、まさにイタリアン! ベジポタトマトスープスパゲティがイメージにピッタリではないでしょうか!?

★★★★★★★★☆☆ 8点!

どんどん行きましょう!



「麺や 虎鉄」 つけ麺300g(850円)!

超極太麺に鰹風味豊かなつけダレ♪  最近流行の味です!

ネギ・メンマ増しが無料のサービスは嬉しい^^

★★★★★☆☆☆☆☆ 5点!

続いては!



先日のナイトオフで食べた「ガスト」 5種のきのことポルチーニソースのスパゲティ!
サラダ・スープのセット(880円)

ファミレスにしては、まずまず!?

★★★★☆☆☆☆☆☆ 4点!

そして、お次は!



千歳 「食咲工房 かつふじ」 おろしポン酢かつ(1280円)!

こちらはご飯・味噌汁のお替り自由となっております♪

そして肉厚のロースカツは、まさに絶品!!  超やわらかく、最高の旨さ!!

少々お高いのが難点か・・・。

★★★★★★☆☆☆☆ 6点!

更に更に!!



千歳 「えんや」 黄金塩らぁめん(700円)!

この透明感あるスープ・・・分かりますか!?
透明感では史上最強クラス!  しかし鶏スープの旨みがしっかり感じとれ、アッサリでも美味い♪  中細小麦麺との相性も抜群です!

★★★★★★★☆☆☆ 7点!

そして最後が、こちら!


「釜揚すぱげてぃ のんきーや」 スパカツミート(945円)!!

(゚◇゚;) 凄いボリューム・・・。
トンカツとミートソースの異色のコラボ♪

熱々の鉄板で出てくるので、パスタのオコゲも楽しめる最強の一品!!

インパクト・味・ボリューム・・・・まさに最強クラスでしょう(*^-゚)v     

★★★★★★★★★☆ 9点!

相変わらず美味しい物を捜し求め、食べ歩いております^^;

これからの季節、雪が降ると遠出出来ませんので、近場のレポが多くなると思いますがご了承下さい(。_。)ペコッ  

  
Posted at 2012/11/06 22:46:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2012年09月11日 イイね!

最近サボリ気味ですが パート2

最近サボリ気味ですが パート2またまたサボリ気味の食べレポです・・・。

前回に続き、まとめて紹介させて頂きます^^;

今回も10点満点での採点とさせてもらいますが、あくまで私個人の好みの問題ですのでご了承願います(。_。)ペコッ  





最初は、こちら!



「麺や 鶏恵」 こく旨こく醤油らーめん(780円)!

かなりトロみのあるスープと湯で加減抜群の玉子麺の相性はグット♪
ペラペラのチャーシューが欠点か!?

★★★★★☆☆☆☆☆ 5点!

続いて!



「セレーノ」 小海老とキノコのタラコクリームソース!
サラダ・ドリンク付きで(980円)!

こちらは生パスタ使用でモチモチ感が最高♪
パスタにソースが良く絡み、バランスが絶妙です。

★★★★★★★★☆☆ 8点!

更に!



恵庭の「おとん食堂」 ちゃーしゅーめん(730円)!

以前にも紹介したお店ですが、ちゃーしゅーめんでこの価格はありえません(*゚0゚)ハッ    
一見普通に見えるチャーシューもトロトロ・ホロホロで激旨です♪

★★★★★★★★☆☆ 8点!

そして!



千歳の「丸亀製麺」 日替わりメニュー(550円)!

こちらはチェーン展開のうどん店ですが、コスパは抜群!
とろ玉うどん・かき揚げ・おむすびのセットで、この価格はありえません!?

★★★★★☆☆☆☆☆ 5点!

続いては!



千歳 「手打ち蕎麦 梅乃家」 きつねそば(840円)!

独特の蕎麦もインパクトありますが、圧巻の自家製厚揚げが味・ボリューム・インパクト共に最強クラスです♪
つゆを吸った厚揚げが熱々ジューシーで激旨!!

★★★★★★★★☆☆ 8点!

そして!



「ベジポタラーメン ジル」 ベジポタつけ麺(720円)!

ベジタブルポタージュスープに魚介(鰹)の風味が加わり、オリジナル極太麺とのコラボは最強クラス間違い無し♪

ボリュームも抜群で文句の付けようがありません!

★★★★★★★★★☆ 9点!

そして最後は!



私の愛する、「アルデンテ」 タコとアスパラのクリームソース(1000円)!

こちらのお店は、あさりのスープスパゲティばかり注文していましたので、たまには違うものも注文して見ました^^;

コリコリのタコの食感とサクサクのアスパラの食感が最高♪

パスタのボチュームも相変わらずで、味も私好み!
いや~このお店は裏切りませんね(^〇^)

★★★★★★★★☆☆ 8点!

かなり辛口の採点も在るように見えますが、5点以上はオススメ出来るお店です^^;

最近、暑い日が続いていましたので、ラーメン比率が少ないのはお許し下さい(。_。)ペコッ  

これからも、まとめて!?紹介するかもしれませんが、お付き合いの程宜しくです♪


Posted at 2012/09/11 23:09:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2012年07月22日 イイね!

おとん食堂

おとん食堂えぇ~先日食べレポをサボリ気味で纏めてレポートしてしまったので、今後は定期的に紹介しようと思います・・・・が、どうなることやら^^;

今日は長女と嫁さんがバレーボールと言うことで、またまた次女と二人きりのデートです(^-^)ニャハ♪

まずはランチ!
最近コッテリらーめんが続いてましたので、たまにはアッサリらーめんと行きましょう!



こちらは昭和30年創業した恵庭の老舗店「おとん食堂」です。

娘は超アッサリの小鳩らーめん(580円)を注文!

ビジュアルからして、レトロ感満載♪

ネギ・メンマ・麩・ナルト・チャーシュー・煮たまごがトッピング。

そして私は、ちゃーしゅーめん(730円)を!



こちらも見るからに懐かしさを感じるらーめん!?・・・ですが。

しかし、アッサリとしながらもキチンと鶏ガラベースのスープから出されるコクが感じられ、全然物足りなさを感じません(*゚0゚)ハッ 



更に麺!

いわゆる札幌麺なのですが、低加水の中細ちぢれ麺がアッサリスープに相性抜群で最強クラスの美味しさです(^〇^)

またチャーシューも一見極普通っぽいですが、しっかり味付けされ箸で持つとホロっと崩れる柔らかチャーシューです^^  勿論激ウマ♪

・・・と言うことは、恒例の!?



はい、完汁~~!!

いや~コッテリ好きの私ですが、アッサリでも美味いものは美味い(*^-゚)v

私も、娘も大満足です♪

そして帰りに、久々に道の駅「ウトナイ湖」へ!



まずはデザートにハスカップソフトクリームを食べて!!

隣接する、ウトナイ湖野生鳥獣保護センターにも立ち寄りました。



こちらはウトナイ湖周辺の散歩も出来ますし、ウトナイ湖の歴史・野鳥の観察・写真ギャラリーなども楽しめます♪



娘も双眼鏡で野鳥を探してますが・・・なかなか見つかりません^^;



こんな感じでウトナイ湖の反対岸まで見える高性能な双眼鏡ですが・・・すずめぐらいしか見つけることが出来ませんでした(TОT)

まぁ次女と二人きりで美味しいもの食べて、楽しい時間過せたので満足です(*^-゚)v 

Posted at 2012/07/22 20:58:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「@jr8xluなおたん さん、お久しぶりです。
何頭か出てますが、メインのジャパンカップには出走していないのが残念です(^_^;)」
何シテル?   11/26 11:04
きゃりーです。 黒プリをカープカラー(レッド)に染める為にお小遣いと時間を費やします(^-^)ニャハ♪ 休日はオフ会と食べ歩きに専念!! 必ずや・・・万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お昼はメンラーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 16:58:38

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス 30 黒 グレードSです。 よろしくお願いします!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation