
食べレポ2013!
振り返れば昨年の12月10日から、約3ヶ月近くサボリ続けていました^^;
そんな中!?数名の方から刺激を受けまして、やっと始動です♪
(ヴェルやねんさん・まっつんさん・サンタナさん・toshi坊さん・cspsさんから^^)
食べ歩きを止めた訳では無く、面倒臭かっただけです(爆)!
では本年度、第一弾!
「茶湖」 塩ラーメン(680円)
苫小牧ぷらっと港市場内で一番人気のラーメン店!
オススメの塩ラーメンは昔ながらの味ですが、深みがあり後引く美味しさ♪
優しいスープが絶品です!
★★★★★★☆☆☆☆ 6点!
そして!?
「香雪庵」 ざるそばとミニ天丼セット(1000円)
細切り蕎麦ですが、コシ・風味が最高♪
天ぷらも揚げたてサクサクで間違い無しです。
蕎麦とご飯もの両方食べたい方にオススメ!!
★★★★★★★☆☆☆ 7点!
続いては!
「味の五十番」 正油もやしラーメン(735円)
ラードで炒めたもやしがシャキシャキで抜群の美味しさ!
バランスは良いですが、もう少しパンチが欲しい!?
★★★★★☆☆☆☆☆ 5点!
更に!
昨年も紹介した「のんきーや」 スパカツミート(945円)
昨年はパスタ150gでしたが、今回は180gに挑戦!
180gになったことで鉄板のサイズもビッグに∑(゚ロ゚」)」
このボリュームで、この組み合わせ! 最高~(*^▽^*)
★★★★★★★★★☆ 9点!
まだまだ行きます!
今年オープンしたばかりの「ももや」 正油らーめん(680円)
たっぷり野菜と麺のボリュームもあり、コスパ抜群!
無難な味・トッピング類ですが、インパクトが今一!?
★★★★★☆☆☆☆☆ 5点!
お次は!
「興隆」 豚角煮刀削麺(850円)
人生初の刀削麺! 表面はツルツルですが、モチモチの食感が新感覚♪
角煮も柔らかく、刀削麺との相性も(o^-')bグッ!!
★★★★★★★☆☆☆ 7点!
そして!
「くろべこ」 和牛ステーキと和牛ハンバーグのセット(1300円)
平取和牛使用のステーキとハンバーグの贅沢な一品!
肉汁ジュワ~のハンバーグはご飯が進みます♪
ステーキ・ハンバーグの味は抜群ですが、もう少しボリュームがあれば・・・。
★★★★★★★☆☆☆ 7点!
更に!
[鳥よし」 チャーシューメン(700円)
なんと!?1953年創業の超老舗店ですが、味に衰え無し♪
今でも行列の出来るお店! 鶏白湯塩!?のような優しい味のみで勝負です。
しかもチャーシューメンでも700円の低価格! 人気になるはずです(# ̄ー ̄#)ニヤ
★★★★★★★★☆☆ 8点!
更に更に!
「そば哲 遠浅店」 鴨せいろ(1300円)
こちら!本店を差し置いてミシュラン北海道ビブグルマンに選ばれた名店♪
隠れ家的存在でしたが、ミシュランの効果絶大で人気となりました!
蕎麦は勿論、鴨ダシ・天ぷら・蕎麦湯の全てにおいて洗練された味は絶品です。
★★★★★★★★★☆ 9点!
そして最後がこちら!
「蓬莱」 ラーメン定食(980円)
リーズナブルな価格で本格中華が味わえる人気店!
一番人気のラーメン定食は味・ボリューム共に満足のセット♪
本格中華のお店だけに、セットメニューでも一つ一つに妥協がありません(^○^)
★★★★★★★★☆☆ 8点!
そして今回紹介した全てを、完食・完汁したことは間違いありません^^v
なんとか!?今年も食べレポを始動することが出来ました。
これからも出来る限り、継続して行きたいと思いますのでお付き合いの程、宜しくお願い致します<(_ _)>
ヴェルやねんさん!
完汁の極意ってヤツですv( ̄∇ ̄)ニヤッ こんな感じでどうでしょう(笑)。
Posted at 2013/02/28 19:18:05 | |
トラックバック(0) |
食べ歩き | グルメ/料理