
本日のランチは苫小牧港近くの隠れた名店「旬鮮厨房 三浦や」へ!
数年前までは、穴場的存在でしたが口コミで広がり超人気店になってしまいました。
新鮮な魚介で人気のお店ですが、カレー・フライ・丼物・天ぷらなど、たくさんのメニューがあります。
食材が無くなり次第閉店と言う事で、連休や夏休みなど昼1時過ぎに閉まっているときもあります。
まずは、このお店の売りでもある生ちらし(630円)を注文。

てか、器でかすぎ(笑)。
イカ・サーモン・甘エビ・本マグロ・ハマチ・タコ頭・タマゴが乗ってます。
器がでかすぎで、ネタ1切れが小さく見えますが普通の大きさですよ。
これで630円ですよ。倍の値段でも満足する方も多いでしょう!
子供・女性は結構キツイ量だと思います。

そして「本日のオススメ」と紹介されていた北海刺盛定食(893円)。
たくあん・フキの炒め物・カニすり身汁が付いてきます。

こちらも、かなりのボリューム。
イカ・タコ頭・本マグロ・えんがわ・甘エビ、そして苫小牧名物の生ホッキ。
どれも新鮮でウマイです!
これ以上人気になってほしくないお店です^^
Posted at 2011/04/24 21:06:47 | |
トラックバック(0) |
食べ歩き | グルメ/料理