• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃりーのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

喜多屋食堂 リニューアルオープン

喜多屋食堂 リニューアルオープンイイ情報をゲットしたので早速行ってみました♪

今まで「らーめん 喜多屋」として営業していましたが、移転し「喜多屋食堂」となりリニューアルオープン!!

このリニューアルオープン企画で、とり潮らーめん・チャーシュー麺・五目あんかけ焼きそばを格安で提供です。



とにかく、この格安品を注文しましょう(笑)!

まずは、嫁さんのあんかけ焼きそば(780円→450円)!



美味しそう~♪

これが450円! お得ですね^^

かな~りアツアツなのでご注意を!

続いて、娘達注文のとり潮らーめん(700円→450円)!



おぉ~これまた美味そう♪

鶏のダシが抜群で、細麺に良く合います^^

ラーメンによって麺を変えているのも拘ってますね!

これは、中々の高得点ではないでしょうか!?

そして、私の味噌チャーシュー麺(850円→550円)!



これまた、かなりのインパクト!!

デカいチャーシューが4枚ノッテます^^



このトロトロチャーシューは激ウマですね~(^○^)

煮たまごも、かなり美味いです!

味噌は中太ちぢれ麺です。 湯で加減は抜群でしたよ!

で、スープは・・・結構アッサリです・・・。

好みもあると思いますが、私はもっとコッテリのガツンと来るものが好きですね。

まぁ「極」「縄文」と比べるのは可愛そうですが・・・^^;

それでも、この価格ですので満足です♪

アッサリ系ですので、簡単に完汁で~す(*^-゚)v



家族4人で2千円以下で済みました(^〇^)

こちらのお店は、とり潮らーめんをオススメします♪
Posted at 2012/03/25 19:39:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2012年03月11日 イイね!

らーめん 極(きわめ) その4

らーめん 極(きわめ) その4なんと!? 今度は長女がインフルエンザに・・・
(;≧皿≦)

ですので、今年2回目の次女と二人きりでのデートです(^○^)

と言うことで、私の愛する「らーめん 極」へ!

今年初の訪問です♪



いつも、どれにしようか悩みますが・・・やっぱりガツンとパンチの効いた「極味噌らーめん」のネギ増しを注文!(750円+70円)



おぉ~さすが極! 超美味そうです^^

煮タマゴ・のり・チャーシュー・たっぷりの野菜・メンマ、そして追加のネギと生姜!!

どれも、ハズレが無いのが極が最強の証♪

続いて麺!!



コシの強い、中太ちぢれ玉子麺!

超コッテリ、ガツンとパンチの効いた味噌に相性抜群です♪

その最強のスープが、こちら!



いや~これだけでは伝わらないですかね!?

まさに味噌の王道!

寒い北海道にベストマッチの油多目・味濃い目・ニンニクと生姜で風味が強く・焦がし玉ねぎの香ばしさをプラスした、最強のコッテリスープ♪

何度食べても、美味しいんです(*^-゚)v 

そして、次女が注文の塩らーめん(650円)!



こちらはアッサリでもコクがあり、ホッキ節が風味を増して激ウマ間違い無しです♪

やっぱり苫小牧では最強でしょうか!?


こうなると!

勿論、恒例の!!



はい、完汁~♪

いや~何度食べても、ヤバイぐらい美味いっす^^v

でもお昼時はメチャクチャ混みますので、ご注意を!!
Posted at 2012/03/11 20:46:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2012年03月04日 イイね!

パスタ アルデンテ その4

またまた行ってきました、「アルデンテ」!!

早くも4度目の紹介となります♪

今までラーメン!?のようなスープスパをメインに紹介してましたので、今回は違うものも紹介していきましょう!

まずは娘達が注文したものから♪

たらこ・いり卵のスパゲティ(950円)!



たらこスパと、いり卵・海苔の相性抜群で最強に美味いです^^

続いて、お馴染みのアサリベーコンのスープスパ(900円)!



おぉ~相変わらず、ラーメンみたいですねぇ(^○^)

でも、このアサリのダシが効いたスープは最強間違いナシですよ♪

まだまだ行きましょう!!

今回初めて注文した、サラダスパゲティ(1050円)!



かなり具沢山です・・・(゚ロ゚;)  パスタが見えない(笑)!

レタス・コーン・ツナ・トマト・ブロッコリーカイワレ・アスパラ・生ハムがのってます!

イタリアンドレッシングの冷たいパスタは女性に大人気みたいですね♪

最後に私が注文した、オムスパ(1050円)!



ふわっふわのタマゴが美味そうな・・・・オムライス!?

一見オムライスのように見えますが、タマゴの中には!?



ジャジャ~ン!!

ナポリタン登場♪

しかも、かなりのボリュームにビックリです(°◇°;) ゲッ

粉チーズをかけて、タマゴと絡めて食べると相性抜群!! 超激ウマです♪

味もボリュームも、まさに最強クラスではないでしょうか^^v

今日も家族全員、大満足でした!



・・・で、最後にオマケを(笑)!




娘のスープスパを完汁してやりました(爆)!

やっぱり美味かった♪
Posted at 2012/03/04 20:28:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2012年02月26日 イイね!

ごはん家 じゃが福

ごはん家 じゃが福今日のランチは、こちら「ごはん家 じゃが福」へ!

嫁さんが風邪でダウン、長女はテスト勉強に追われ、次女と二人でデートです^^v

一見、民家のような佇まいのお店ですが、昨年オープンしたばかりの綺麗なお店です♪




こちらがメニュー!?



・・・ん、ちょうちん弁当?? ちょうちん丼??

変わったネーミングですね♪

このネーミングの意味は料理が出てきて、納得ですよ^^


では、お子様メニューの「コッコちゃん ちょうちん」から!



ジャ~~~ン!!

そうです、ちょうちんのような器で出てくるんです(*^▽^*) 

可愛らしいですね♪

こちらを開けると、こんな感じ~!!



左がメインの鳥の唐揚げ丼!

右に、ナポリタン・だし巻き玉子・ポテトフライ・巨峰・杏仁豆腐と子供が大好きなものが、ギッシリ詰まってますねぇ♪

これに野菜ジュースもついてきます!

娘も満足のようで、完食してましたよ^^v

続いて、私が注文した「ちょうちん弁当(かき揚げそば)」(800円)!!



おぉ~~まさに、ちょうちん!! しかも結構デカイです(°◇°;)

ではでは、中は??



上段が、惣菜弁当!

だし巻き玉子・辛味噌豆腐・ゴボウの胡麻和え・オクラとかぼちゃとエビ詰めちくわの揚げ物・漬物と、かなり具沢山ですねぇ♪

だし巻き玉子は、超絶品でしたよ^^



そして、かき揚げそば!

まばらな太さが手作り感満載でイイ感じです^^;

かき揚げも揚げたてで、激ウマです♪

ご飯ものから、蕎麦! そして沢山の惣菜で楽しめる弁当ではないでしょうか!?

この美味しさなので、勿論!



はい、ラーメンじゃないのに完汁で~す!

ボリュームもあって、大満足のランチでした^^

次回は、ちょうちん丼にチャレンジしてみます(*^-゚)v 

Posted at 2012/02/26 20:42:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2012年02月12日 イイね!

らーめん 生成(きなり)

らーめん 生成(きなり)今日のランチはこちら!

「らーめん 生成(きなり)」へ!

数年前、何度か行き「シンプルでも癖になる味」と言う印象を受けたお店でした・・・。

しかし、その後閉店してしまいました!?

いや、閉店したと思っていたのは勘違い^^;



なんと、移転してたんですね~♪

地元の方の口コミで確認しましたので、数年ぶりに行って参りました!!

口コミでは、「山頭火のようなラーメンが食べられるお店」として噂になているみたいです。

言われると、確かに見た目は似てたかな!?と思い出してみますが・・・。

とにかく食べてみましょう^^

一番人気の、しおらーめん(750円)を注文!



おぉ~見た目は確かに山頭火に似てます♪

器もソックリですね! トッピングが少し違う感じですが!?

ナルト・ネギ・キクラゲ・白いメンマ!?・食べやすい大きさにカットされたチャーシューが結構入ってます!!

豚骨ベースですが、脂はかなり控えめのアッサリスープです。

あ~懐かしい^^  うん、相変わらず美味いですね♪

アッサリでも深みがあり、手の込んだ造りを感じとることが出来ます。

女性の方でも、軽く飲み干すことが出来るのではないでしょうか!?

では、麺を!



こちらは苫小牧では珍しい、白細ストレート麺ですね♪

湯で加減は抜群^^v

アッサリ系のスープには、この細麺が良く絡んで激ウマです!

そして、キクラゲと白いメンマ(竹の子のような食感)のコリコリ感がアクセントとして飽きずに食べられます。

・・・で、何と言ってもトロトロチャーシューが最強です!

とても柔らかくジューシーで美味い!! 食べやすい大きさもグット!!

いや~久々に食べましたが、変わってませんね♪

・・・と言うことは、勿論!



はい、完汁~♪

好みもあると思いますが、私は山頭火より、こちらのお店の方が好きですね!


正直、パンチの効いたラーメンではありません。

でも、飽きない!?と言うか、アッサリでも存在感!?と言うか、とにかく癖になる味なんですよね^^;

とてもバランスの良いラーメン!

その内、また食べたくなるでしょうね♪
Posted at 2012/02/12 21:12:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「@jr8xluなおたん さん、お久しぶりです。
何頭か出てますが、メインのジャパンカップには出走していないのが残念です(^_^;)」
何シテル?   11/26 11:04
きゃりーです。 黒プリをカープカラー(レッド)に染める為にお小遣いと時間を費やします(^-^)ニャハ♪ 休日はオフ会と食べ歩きに専念!! 必ずや・・・万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お昼はメンラーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 16:58:38

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス 30 黒 グレードSです。 よろしくお願いします!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation