• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃりーのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

らーめん 華龍(かりゅう)

らーめん 華龍(かりゅう)こちらは、昨日のランチ「らーめん 華龍(かりゅう)」!

超久しぶりの訪問です。

と言うのも、こちらは苫小牧繁華街から、かなり奥まったところにありますので中々機会が・・・・。





でも前回の印象が良かったので!

私は味噌らーめんとチャーハンセット(900円)を注文!



おぉ~かなりのボリューム!!

大きめの具材たっぷりのチャーハン。



スプーンは大きいせいで、小ぶりに見えますが、結構な量です^^

味も濃い目で、エビはプリプリ・玉葱シャキシャキでうまいです!!

そして、肝心の味噌らーめん。



こちらも、かなり味濃い目・脂多めのコッテリ系!
中太縮れ麺に良く合います^^  

しかも脂の膜に覆われ、スープが激アツです!!

うん、やはりウマイ!! もやしもシャキシャキでスープの邪魔をしていない♪

と言うことは、もちろん!



完汁!!

またまた、やってしまいました^^

麺とスープの相性は抜群ですね!

チャーシューがパサパサなのが唯一の欠点か・・・??

でも十分満足のいく一品です^^ ボリュームも申し分ありません!!
Posted at 2011/09/26 20:47:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2011年09月18日 イイね!

ベビーフェイス プラネッツ 苫小牧店

ベビーフェイス プラネッツ 苫小牧店本日のランチは全国展開のチェーン店、「ベビーフェイス プラネッツ」へ!!

名前だけは聞いてましたが、いよいよ苫小牧店が先週オープンということで、早速行ってまいりました♪

こちらは、ボリューム抜群で有名なお店ですね!

オープンしたばかりですので、流石に混んでましたね^^



約15分ほど待たされ、席に案内されました。

そこで、店員さんから「当店のレギュラーサイズは2・3人前になっております!」と・・・。

まぁ2・3人前といっても、子供らの好きなものばかり^^

とりあえず、好きなものを注文しましょう!!

まずは、一番人気という、こちらを!


ふわふわ帽子のオムライス(980円)を!もちろんレギュラーサイズ!

写真では解かりにくいですが・・・かなりデカイです・・・!!

続いて、和風タラコのパスタ(980円)・・・これもレギュラーサイズ・・・。



こ、こちらも・・・かなりのボリューム・・・。

そして・・・次に・・・。



コブサラダ(980円)・・・。

タマゴ・アボガド・エビ・トマト・ベーコン・オニオンスライスと沢山の具材です!

・・・が、ちょっと待て・・・・、いや、待ってください・・・・。

これらの写真見ただけだと、とても美味しそうなランチに見えますよね!?

し、しかし・・・一つ一つが・・・デカすぎる・・・orz

この時点で、娘が一言・・・「もう、十分じゃない??」と・・・。

店員の「レギュラーサイズは2・3人前になっております!」という言葉を信じていれば良かった・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!

・・・で、数分後!!!



カルボナーラ(980円)到着!!! もちろんレギューラーサイズ・・・。

まじで・・・・???

そして・・・・勢ぞろい!?!?



これは、ヤバイ・・・(汗)。

食べきれるのか!?

パスタもサラダもオムライスも、味は悪くないですよ!!

・・・でも、胃が悲鳴を・・・・。



完全に、全員の手が止まってます(爆)!

きゃりー家、久々の完敗・・・完食出来なかった・・・・orz

皆さんに忠告です!!

パスタは何とかなると思います・・。

しかし、米が・・・・。 かなりキツイ・・・。

こちらのレギュラーサイズを舐めてはいけません!!!

次回からは、注文の仕方・・・・考えます^^;

もう一度言っておきますが、けしてマズイから残したわけではありません・・・。

私たち家族の注文の仕方が悪かっただけですので・・・・。

お店の方々、申し訳ありませんでしたm(__)m






Posted at 2011/09/18 21:28:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2011年09月11日 イイね!

アジアンバー ラマイ 苫小牧店

アジアンバー ラマイ 苫小牧店こちらのお店は以前に☆ヒロさんがブログで紹介されていた、スープカレーのお店「アジアンバー ラマイ」です。

☆ヒロさんとぴろぴろりさんがオススメと言うことで、私は苫小牧店へ!





店内は、オシャレで幻想的な雰囲気です。



私は定番のスープカレー チキン(980円)を注文!

ライスはS・M・Lから選べます。私のはMです。



そして、スープカレー!



辛さは1~10まで選べます。

メニューを見ると3から大人の辛さと書いてます・・・・どうしよう??

悩んだ末、中間の5をチョイスしました!

かなり具沢山で、なかなかのボリューム^^

かぼちゃ・レンコン・ピーマン・にんじん・ナス・キャベツ・アスパラ・いんげん・・・・
と、ウズラのタマゴ・・・う~ん覚えられないぐらいの具材です!

そして、その中から・・・!



かなり大きめのチキンが出てきます^^

とろとろジューシーで激ウマです!

スープもいろんなスパイスが効いて、病み付きになる味です!!

確かにウマイ! ☆ヒロさん、ぴろりさんがオススメなのも納得です!!

私は辛さ5でしたが、ビリビリくる辛さではないです・・・が後からジワジワ来ます^^;

途中から汗だくです(笑)! でもスプーンが止まりません!

汗だくになりながらも、もちろん・・・。



完汁!!

いや~ウマイ・・・・けど暑い・・・・汗が止まらない(爆)!

辛さ10は、どんなレベルでしょう!  たぶん私は無理かと^^

ボリュームもあり、かなり美味しいのでオススメです!

今度は違うメニューも試したいですね!


Posted at 2011/09/11 18:35:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2011年08月28日 イイね!

二金堂 その2

二金堂 その2月末になると、よく利用しているお店「二金堂」へ!

その理由は激安だから(爆)!

でも、いくら激安といっても味に妥協はしませんよ。






私は醤油野菜入りらーめん(580円)を注文。

その名の通り、たっぷりの野菜(白菜・もやし・ネギ)が入ってます。

他にチャーシュー・メンマ・キクラゲがトッピング!

そして麺です。



黄細ちぢれ麺がスープと良く絡み、激ウマです!

スープもコクがあり、この値段でこの味は誰も文句無しでしょう!!

そして娘達は!



醤油とんこつらーめん(450円)と!



塩とんこつらーめん(450円)を注文!

これで450円ですよ??? 安すぎですよね??

そして、こちらは極細ストレート麺です。

このお店は、黄細ちぢれ麺と極細ストレート麺の2種類から選ぶことが出来ます。

どちらの麺も美味しいですが、とんこつには極細・他のらーめんには黄細の麺が
合うと思います!

更に嬉しいのが、こちら!



自家製キムチがセルフサービスで食べ放題です(嬉)!

何から何まで良心的ですね^^

ここまで来たら、お約束の!



完汁です!!

コストパフォーマンスでは苫小牧最強クラスです!

いや、最強でしょう!!

家族4人で2千円で済みますから!

また月末にはお世話になると思います^^;

安さだけ目立ってますが、味も保障付きですのでお忘れなく!
Posted at 2011/08/28 20:55:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2011年08月14日 イイね!

らーめん [麺’s ZERO]・・・そして!

らーめん [麺’s ZERO]・・・そして!昨晩、調子に乗って飲みすぎ午前中を棒に振ってしまいました・・・。

このまま一日何もしないのも勿体無いので、ランチと残りの独身生活用の食材を調達するために出かけることに!

のんびり、ゆっくり燃費トライアルも兼ねてプリを走らせました!



まずはランチへ!

色々な雑誌でも紹介されたことのある苫小牧の有名店「麺’s ZERO」です。

何ともオシャレな名前のラーメン店ですね!

このお店の名前の由来は「それはゼロからの始まり、決して妥協をしないラーメンを作り続け、一生懸命魂を込める事をお約束致します」からだそうです。

とん味噌らーめん(770円)を注文!

のり、メンマ、ネギ、チャーシューがトッピング!

スープはとんこつベースの味噌で、コッテリですが、かなりマイルドです。

うん、ウマイ! 

ガツンと来る味ではありませんが、まったり感がいい感じです。

そして麺!



中太ちぢれ麺で湯で加減は抜群!

シコシコ感とツルツル感は、私の理想にかなり近いです!

コッテリ、マイルドなスープが良く絡んで、激ウマです!

そして、このクソ暑い中・・・・恒例の!



完汁!!

汗掻きながら、飲み干してしまいました^^

そして、この後食材を調達し、プリのパーツもちょいと購入。

昼から出かけたので、あまり距離は走れませんでしたが、燃費トライアルの結果は!



やりました!ついに達成しました!

117㌔走って、燃費31を記録!!

やはり、急がずゆっくりだと燃費伸びますね^^


Posted at 2011/08/14 20:49:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「@jr8xluなおたん さん、お久しぶりです。
何頭か出てますが、メインのジャパンカップには出走していないのが残念です(^_^;)」
何シテル?   11/26 11:04
きゃりーです。 黒プリをカープカラー(レッド)に染める為にお小遣いと時間を費やします(^-^)ニャハ♪ 休日はオフ会と食べ歩きに専念!! 必ずや・・・万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お昼はメンラーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 16:58:38

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス 30 黒 グレードSです。 よろしくお願いします!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation