• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃりーのブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

娘の応援&プチ旅行

娘の応援&プチ旅行26・27日の2日間、娘のバレーボールの応援とプチ旅行を兼ねて芦別市に行って来ました♪

と言うのも私の自慢の娘!?が見事、日高選抜に抜擢され地区対抗北海道中学生バレーボール優秀選手選抜大会に出場となったのです(^○^)

少々長くなりますが、お付き合い下さい(。_。)ペコッ  


今大会が行なわれる芦別市は私の住む日高町から約160㌔程のところですが、初めての訪問ですので楽しみです♪

時間に余裕を持って出かけたので、芦別の道の駅に寄ると・・・こんな光景が!?

五重塔!?に観音様!? しかも、めっちゃデカイ(゚◇゚;)   

これが何なのかは、未だにナゾですが(  ̄~ ̄;)ウーン…



そして、芦別市総合体育館に到着!



試合前の練習ですが、既に只ならぬ雰囲気・・・。

私の娘(背番号6)も練習で強烈なスパイクを打っています( ̄△ ̄;)wおおっ! 



子供の成長って、早いですね^^;

すると!? 試合開始まで、まだ時間がある!? らしい・・・v( ̄∇ ̄)ニヤッ

では芦別のラーメンレポに出動♪

芦別の郷土料理とラーメンのコラボ!? ガタタンラーメンです(*^▽^*)  



ガタタンとは芦別の郷土料理で、豚肉・魚介・野菜などなど沢山の具材が入った、とろみある塩味の中華スープ!?らしいです。

そのスープとラーメン・・・美味い♪
色々な具材からダシと旨みが凝縮され、コシの強い麺と抜群の相性でした^^v

激熱のスープを完汁し、会場に戻ると!?

皆さん、分かります(*゚0゚)ハッ 



元全日本の朝日健太郎さんでは、あ~~りませんか( ゚∀゚;)タラー 

ズバヌケタ長身ですので、かなり目立ってました(^ー^* )フフ♪      

そして日高選抜も快勝で無事に予選リーグを突破し、決勝トーナメントへ♪

これで一安心(*^▽^*)ゞ  この日はプチ旅行を満喫しましょう!

今回の日高選抜には娘と同じチームからもう一人選ばれており、その家族の方と行動を共にしました♪



・・・で、その方は黒のプリウスαに乗っておりますo(^∇^)oワーイ♪

アドミレイションのフルエアロにメッキパーツでアクセント!
内装もシートカバーを筆頭にフルブラックに統一され、シックにカスタムされて格好良い!

プチ旅行&プチオフとなりました(^○^)

同じ宿に泊まり、一緒にディナーまで♪

本日のメインは、きのこソースのステーキ!

そして、チーズフォンデュです!



次女も満面の笑みで、大喜び~♪

メチャクチャ美味しくて、ボリュームも抜群でした (*^U^*)♪ 

・・・そして、この後は飲んだくれ・・・・意識が薄れるまま就寝(爆)。

それでも、次の日は早起きして一番風呂へ!

まだ誰も居ないので露天風呂で写真撮っちゃいました(^-^)ニャハ♪

・・・・が!? 手前の雪が邪魔で景色が見えない (ノ∀゚*)アチャー   

そして娘の応援の為、しっかり朝食を摂りましょう♪



色々な種類の自家製パンとブロッコリーのポタージュスープが絶品でした(o^―^o)

エネルギーをタップリ補給して、いざ応援へ!



昨日よりも増して、日高選抜も気合が乗っています( ゚∀゚;)タラー 

そして初戦を突破し、次の試合まで2時間も余裕が・・・(# ̄ー ̄#)ニヤ       

駐車場に戻って、予定通りのレッド化実行(゚m゚*)プッ



周りの人から変な目に見られましたが、見事に完成ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

詳しくは整備手帳にて^^;

さぁ、ここからは真面目に応援しましょう♪



しかし・・・・。

日高選抜は精一杯頑張りましたが、ベスト16でフルセットの末、敗退してしまいました・・・。



涙・涙です・・・・全員が泣いていました。

悔しいでしょう。
それだけ一生懸命頑張ってきたからこその涙だと思います・・・。

今年に入って選抜チーム結成し、約3ヶ月間。
週末は練習試合と合宿続きで、殆んど休み無しで過ごして来た12人の仲間。

厳しい練習にも耐え、切磋琢磨して築いてきたチームワーク。

長い人生の中でも掛け替えの無い、貴重な経験をした12人。

試合に負けた悔しさは勿論ですが、この最高の12人との「別れ」が娘にとって止まらない涙となっているに違いありません!

しかし!? この最高の仲間12人が、明日からは最大のライバルとして地区予選から戦わなければならないのです・・・。

そして、この先鋭の中で最も強い気持ちを持つものこそが真の勝者となることでしょう。

・・・・・・。


・・・・・・・。


・・・・・・・・。


なぁ~~~~~~んて、ネットで見つけた格好良い言葉!?を適当に並べて!?シブく決めて見ましたがどうでしょう(ll゚∀゚)アレマッ


長いブログにお付き合いして頂き、有難う御座いました<(_ _)>


この物語はノンフィクションです Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!










Posted at 2013/03/28 21:43:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2013年02月14日 イイね!

貰えました(*^U^*)♪

貰えました(*^U^*)♪     私も、何とか貰えました^^v

そう!!
今日はバレンタインデー♪

まぁ毎年恒例、家族からだけですけど^^;

こう言う時ばかりは、娘で良かったなぁ~と思いますね!


すると!?

手作りチョコの中に、怪しげな箱が入ってます!?

なんだ、コレ(・・?) 



その正体とは・・???


ジャ~~~ン!



プリウスチョコです! Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

これは次女が選んだみたいですが、流石は我が娘! 良いセンスしてます(爆)!



中々良く出来てますね^^

何だか、食べるのが勿体無い気がしますが・・・・。

ちなみに、他の車種もあるんですかね!?






Posted at 2013/02/14 18:53:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2012年12月02日 イイね!

2連覇!!

2連覇!!今日は次女のバレーボール大会です♪

小学4年生以下のジュニアバレーの大会!

昨年優勝した縁起の良い大会ですので、今年も頑張ってもらいましょう(^○^)

・・・って事で休みの日にも関わらず、5時半起床(´+ω+`)




そして-7℃の中、7時前には出発です (||゚Д゚)ヒィィィ!

新チーム結成して、初の大会!

そしてチームのキャプテンと言う大役を任され、少々緊張気味です^^;

更に!?



新チーム結成前は侍ジャパンの山本浩二監督の永久欠番「8」を継承!!

そして、新チームでは炎のストッパー津田の背番号「14」です(゚◇゚;)  

・・・この娘は・・・持ってますねぇ(*゚ー゚)ニヤニヤ  

しかも4年生以下の大会ですが、娘のチームは全員が3年生以下にも関わらず、危なげない試合運びで順当に勝ち進み!?

決勝はフルセットの激闘の末、見事に2連覇を達成しました(o^-')bグッ!!



新チームのキャプテンと言うプレッシャーを押しのけ、満面の笑顔です♪

まさに津田恒美の負けん気も受け継いだようです(^ー^* )フフ♪


まぁ、今日ばかりは褒めてあげましょう!!

そのご褒美として、晩御飯はお寿司~~(*^-゚)v  



お寿司~って言っても、回ってる寿司ですが(;^_^A アセアセ・・・ 

優勝したので、金皿も許しましょう・・・・・・・。

でも全く、遠慮しないし・・・・・・・・。



なので・・・私はビールとおつまみで我慢です(爆)!




いや~丸一日振り回され、超疲れました(´口`)

明日の仕事の為にも、もう寝ます(*_ _)zzZ
Posted at 2012/12/02 22:11:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2012年10月19日 イイね!

カブトムシ!

カブトムシ!どなたか、カブトムシに詳しい方居られますか!?

私の次女が6月にカブトムシを譲って貰い、今まで育てているのですが・・・。

最近、寒さもあると思いますが元気がありません(  ̄~ ̄;)ウーン…



元々、北海道にはカブトムシは存在しないと言われていたそうですが、最近はそれ程珍しくは無いようです。

しかしながら、やはり寒さには弱いようで!?

友人の話では、カブトムシの寿命は約1年!
自然のカブトムシはほとんど7、8月に生まれるとのことで、それを考えると・・・やはり寿命なのでしょうか!?



寒さ対策として、アルミ素材の保温シートで周囲を被ったりもしています。

日中は窓際に置き、保温シートを外し日光があたるように工夫もしています。



エサは昆虫ゼリーだけです。
幸い、まだ食欲はあるので毎日取り替えるようにしています。

寿命もあるとは思いますが、娘のためにも出来るだけ長生きして貰いたいです!

どなたか、良きアドバイスお願い致します<(_ _)>   
Posted at 2012/10/19 21:38:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2012年10月08日 イイね!

また一つ・・・大人に(゚m゚*)プッ

また一つ・・・大人に(゚m゚*)プッえ~~本日!

また一つ大人に・・・と言うか、また一つオヤジになってしまいました(TОT)

この歳になると、あまり嬉しいものではないですね^^;





こんなダメ親父ですが、娘達から手紙とプレゼントを貰いました♪

涙もんですよぉ・・・(;ω;) 


そして、嫁さんからも嬉しいプレゼントが(・・?) 

こちらです!!



な、なぁ~んと運転中に4万㌔をゲットしてくれました~♪

でも・・・運転中の撮影は危ないので、皆さん気を付けて下さいね!


・・・そして、誕生日にも拘わらず、こんな物を造っていた私をお許し下さい<(_ _)>



https://minkara.carview.co.jp/userid/1020368/car/804482/2079064/note.aspx

これを、赤く光らせます(^-^)ニャハ♪
Posted at 2012/10/08 21:22:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「@jr8xluなおたん さん、お久しぶりです。
何頭か出てますが、メインのジャパンカップには出走していないのが残念です(^_^;)」
何シテル?   11/26 11:04
きゃりーです。 黒プリをカープカラー(レッド)に染める為にお小遣いと時間を費やします(^-^)ニャハ♪ 休日はオフ会と食べ歩きに専念!! 必ずや・・・万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お昼はメンラーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 16:58:38

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス 30 黒 グレードSです。 よろしくお願いします!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation