
今日は久々に家族全員がフリーと言うことで!
富良野・美瑛に家族サービスツアーです。
最初に目指したのは、今や超人気スポットの青い池!
美瑛町の白金温泉近くの、かなり奥まったところにありますが大混雑でした。
それもそのはず!不思議で神秘的な池です。
キレイな池ですね。
だたの池と言われれば、それまでですが一度は見る価値あります。
そして、この後富良野を目指しますが、その前に早めのランチを!
と言うのも人気店のため混む前に!
(事前に調べ、情報収集しておきました)
こちらが、自家製ハム・ソーセージ・ベーコンが人気の歩人。
歩人と書いて、ホビットと読みます。
私と妻は自家製ハム・ソーセージ・ベーコン盛り合わせAセット(ライス・コーヒー付き)を注文!
そして娘2人は、ベーコンエッグとフランスパンを!
う~ん、どちらも美味しそうでしょ?
そう、どちらもウマイんです。
特にベーコンは絶品でした。今まで食べた中で最強クラス!
娘達も激ウマ・ベーコンエッグをアッサリ平らげました^^
自家製に拘ってるだけあって、ソーセージもハムも美味しかったです!
美味しいランチに満足したところで、次は娘達の要望でトリックアート美術館へ!
こちらは、いろいろなトリックアートが楽しめます。
まずは、こちら!
まぁ、普通のジーンズと電話ですね・・・・・・・・・。
と思うでしょ?これ、実は1枚の絵です!
娘達が絵のベルトと受話器を掴もうとしてるだけです!!!
次は、こちら!
壁から飛び出す車にひかれそうな次女(爆)。うん、面白い!
ここでは紹介しきれませんので、フォトギャラリーで詳しく!!
たくさんのトリックアートを楽しんだ後は、〆の!
観覧車です!
子供らは、こっちがメインだったようで・・・。
私は久々に乗りましたが・・・ちょっと怖かった(笑)。
以前は平気だったのに・・・今日は膝がプルプルしてました^^;
少しビビった後は癒されるために中富良野のファーム富田へ!
ラベンダーで有名なこちらですが、時期が少し早くまだキレイに咲いてませんでした。
この代わりに色とりどりの草花が満開状態です!
ここまで沢山並ぶと圧巻ですね。癒されます。
そして、こちらに来た際には定番の!
ラベンダーソフトクリームを!
ちょっと酸味の効いた、アッサリ系の大人の味です!
今日一日いろんなところに行き、疲れ果てました・・・。
たまには家族サービスも大事ですよね?
そして、最後はこれだ!!!
336㌔走って、28.0・・・。
家族4人乗ってるので、こんなもんか?
やはり30越えは一人の時にチャレンジします・・・。
Posted at 2011/06/26 22:16:36 | |
トラックバック(0) |
自然 | 旅行/地域