• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃりーのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

イオン平岡店 ナイトオフ!

イオン平岡店 ナイトオフ!昨晩、イオン平岡店にてナイトオフが開催されました。

夜9時集合でしたが、我慢出来ずに早めに到着!

すると・・・!皆さん同じみたいで^^;







私より早く集まってましたね^^

左から、のんちっち号・紫紋@赤プリ号・CRサンタナ号。



そして、私きゃりー号・☆ヒロ号・ぴろぴろり号!

個々のプリ紹介はフォトギャラリーのほうで、御覧下さい。

支部長が合流までの時間、皆さんのプリを拝見!

いや~皆さんスゴイですね・・・。

台数こそ多くはありませんが、個性溢れるプリばかりで、かなり弄ってます!!

特にエロED打ち換え・・・現在札幌支部で流行中(笑)。

☆ヒロさんは白で統一、ぴろりさんは青白のツートン。



こちらが、ぴろりさんの青白バージョン!

純正ナビまで打ち換えとは、恐れ入りました^^;

皆さんのプリ拝見しながら、色々盛り上がっていると・・・

支部長が到着です。



・・・・これだけは見ないでおこうと思ってましたが・・・・。

赤く光っているものが・・・気になる・・・。



と言うことで、我慢出来ずジロジロと(笑)。

いや~赤は目立ちますねぇ! 赤のエロEDカッコイイっす^^

更に更に、ダッシュボードまで真っ赤じゃないですか!?

このエロEDに心打たれながら・・・場所移動!



皆さんのフォグ、眩しすぎ!!

続いて、こんな集合写真も!!


なかなか、イイ感じじゃないですか!? オフ会らしいですね^^

・・・とその時・・・ヤバイ、警備員!?

この場を立ち去りましょう(爆)! またまた場所移動です。



あぶない、あぶない(汗)。 

こんな感じで、きちんと止めれば怒られませんよ^^;

ここでも、プリの話で盛り上がりましたね。 ホント、プリネタは尽きません。

楽しい時間ははやいものです・・・。

でも来月、ツーリングオフでも?という話も出ましたので、楽しみが増えました!

11時半ごろかな?次の日皆さん仕事ですので、そろそろお開きにしましょうか?
(私は午前中お休み・・・すいません^^)

しか~し、私はこのまま帰れません!

そう、支部長とラーメンの約束をしてましたので支部長オススメのラーメンを食べに、いざ出陣!


リュータ号を追いかけ、ススキノへ!

こちらが、支部長オススメの「善屋」鶏がら味噌らーめん(800円)!



味噌ラーメンなのに鶏がらであっさり、そして野菜シャキシャキでウマイらーめんとは・・。

どれどれ、私が厳しく評価してあげましょう!!

まずスープから・・・ん、ん、うん・・・うんまぁ~い^^

これは今までにない味噌ですね!?

最近の味噌はコッテリで、味濃い目、生姜が効いたものが主流・・・。

しかし、これはあっさりでもコクがあり、野菜の旨み凝縮です(支部長、やりますね)!

これはヤバイです・・・レンゲが止まりません。

もうすぐ日付が替わるというのに・・・。



こんな夜遅くにやってしまった・・・・完汁!!

支部長、こんな美味しいお店を紹介してくださり有難うございます。

ここは間違いないです! 最強クラスです!!

・・・と、ここで一つ疑問が??

支部長は、こんな美味しいお店知っているのに、なぜ??

山○屋に行くのか(爆)!!


おしまい^^
Posted at 2011/09/29 12:11:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年08月21日 イイね!

石上車輌 第11回☆リサイクル祭りにて「Yellow Eyes」北海道オフ!

石上車輌 第11回☆リサイクル祭りにて「Yellow Eyes」北海道オフ!今日は嫁さんがママさんバレーの大会のため、娘2人を遊びに連れて行く予定でした・・・・・が、先週入会した「Yellow Eyes」のオフ会が石上車輌・恵庭工場にて行われるという情報を耳にしてしまいました・・・(悩)。

ぜひ参加したい・・・。でも娘2人が・・・。

いや、娘2人だけなら美味しいもので釣れば何とかなる(爆)!と言うことで急遽予定を変更して石上車輌での第11回☆リサイクル祭りに向うことにしました!!

集合時間が午後1時でしたので、その前に腹ごしらえを!

恵庭に向かう途中の千歳の人気店 「らーめん 一騎」へ。

私は胡麻味噌らーめん(850円)を注文!



濃厚な味噌に胡麻がたっぷりです!

ネギ・メンマ・のり・煮たまご・チャーシューがトッピング!



この濃厚で胡麻たっぷりの味噌には、この太めのちぢれ麺が良く合います^^

ウマイ、麺の湯で加減も抜群! 

そして娘は、うめしおらーめん(850円)を!



あっさりのように見えますが、味濃い目のシャキっとした味わいです。

そして、梅をスープに混ぜ合わせることによって酸味が効き、
また違った味を楽しめます!

こちらもオススメです!

レンゲとの比較で分かると思いますが、こちらの器がデカイ・・デカすぎます。

見た瞬間に、完汁は無理って思いましたね・・・。



・・・で、こちら!



それでも、やってしまいました・・・完汁! つい美味しくて^^;

そしてお腹も満たされ、いよいよリサイクル祭りへ!

・・・と言っても、Yellow Eyesのメンバーの方とは一度も会ったことが無く・・・
どうしよう??

でも集合時間の1時まで少し時間がありましたので、先に受付をすませ工場案内してもらいました。

そう、こちら石上車輌さんは多くのスタッフさんが待機しており、説明付きで工場案内してくれます!



工場内はパーツ毎に分別され、このように棚にところ狭しと並んでいます。



海外向けのコンテナの様子も見学できます。

写真撮るのを忘れてしまいましたが、この他にも色々案内してもらいました。

そして更に嬉しいのが、こちら!



縁日コーナーまであります!

しかも来場者全員に焼き鳥・フランクフルト・飲み物券が配られ、無料で楽しむことが出来ます。
ですので、子供連れの方でも十分たのしめると思います。

この縁日コーナーで娘の機嫌をとりながら、駐車場と行き来していると、Yellow Eyes管理人のbluenoteさんが私のプリを見つけ、声をかけてくださいました(嬉)。

そして、ようやくメンバーの皆さんと合流です!

皆さんは、まだ工場見学されてませんでしたので、私は皆さんと一緒に2度目の見学^^

しかも受付で、またまた私の分の食券をゲット!!

なんてお得なイベントなんでしょう!

工場を案内してもらい、焼き鳥・フランク・飲み物まで付いて・・・無料です(爆)!

しかもしかも、簡単なアンケートに答えるとBOXティッシュとウォッシャー液まで貰えます。

これは毎年行くしかありませんね^^

そして、皆さんと飲み食いしながら、車の話で盛り上がりました!!

で、最後に駐車場の奥に集合です。



右から、私きゃりー号。

durill号。

ぱなふぁん☆号。

無限号。

ゆうきのぱぱ号。

管理人のbluenote号。

のんちっち号。

同じプリ乗りの、のんちっちさんとも偶然お会いすることが出来ました!



左側から!

やはり明るいと自慢のイエローが目立ちませんね・・・。



右側から!

やっぱり夜に集合したいですね!

車種は違えど、車好きに変わりはありません。

今日は初めてお会いする方ばかりでしたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。皆さん有難うございました!

これからも宜しくお願いします^^
Posted at 2011/08/21 22:56:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年07月18日 イイね!

アクセス札幌オフ

アクセス札幌オフ昨日、アクセス札幌オフ会に参加してきました。

本来は違う場所で計画されていましたが、支部長リュータ号とけん坊☆号が札幌カスタムカーショーに招待された為、会場であるアクセス札幌に急遽変更となりました!

お二人のスーパープリウスはフォトギャラで特集組んでますので、ジックリと見てください!




まぁ、皆さんイベントにも興味ありましたし、2台のプリも見れると言うことで逆に良かったのかなと^^;

まず最初に集まった6台で記念撮影。

左から、エムゲインがカッコイイ、にゃお30号。
副支部長さっか?号。
燃費ヘムタイ、ぴろぴろり号。
トムズの回し者、☆ヒロ号。
私の大好きな赤満載の紫紋@赤ぷり号。
そして、私です。

副支部長のさっか?さんは、この後釧路への出張なのですが、わざわざ集合してくださいました!有難うございます。

ですので、とりあえず記念写真でも!


あっ・・・ぴろりさん・・・ジャマですよ(笑)。



そして、撮りなおし!これで、さっか?号も無事写りました^^

そして、イベントを堪能!
イベントの展示車両はフォトギャラリーで御覧ください!

ただし、私はへ○タイではありませんので尾根遺産の写真はこざいません(爆)。

すると、csps号が到着です。



ぐるりと一周、アンダーイルミが施されているようです。

今度は夜に拝見したいですね。しかもcspsさんは函館からの参加です!!

わざわざ遠くからご苦労様です^^

続いて、luckycider号も到着。



車庫調入ってます。BBS履いてます。LED打ち換えもしてます。

これでもノーマルと言い張ります・・・。

ハッキリ言っときます!それは勘違いです(爆)!

そして、この後・・・。

カルガモ走行!



さて、どこへ向うのか?



到着場所は?

回転寿司です!
支部長はぴろりさんの助手席で参戦。
にゃお30さんご夫婦と、luckyさん・☆ヒロさん・私の7人での回転寿司オフ。

でも、寿司の写真は載せません・・・。
娘たちに「自分だけズルイ」とか「今度連れてって」・・・と言われるので^^;

まぁ食べたことバレては一緒ですが・・・orz

そして、ここでは支部長とぴろりさんが12皿で優勝でした!!

またまた会場に戻り、プリの話で盛り上がったり・・・どの尾根遺産がカワイイか?で盛り上がったりしながら、イベント終了まで楽しみました!

そうこうしている内にイベントが終わり、支部長リュータ号も合流!



いや~楽しい時間でしたね!

これで解散・・・と思いきや・・・。


やっぱり!


〆は!



ラーメンオフ!

仕事帰りのけん坊☆さんと合流して、支部長・☆ヒロさん・ぴろりさん・私の5人で!

ぴろりさんオススメのお店、「麺や 白」へ。

その中でもオススメと言う、たっぷり塩野菜らーめんを注文!



文字通り野菜たっぷりで、鍋物のように野菜のうまみが広がります^^

これはウマイ! やっぱり疲れた体にはラーメンが最高です!

皆さん、長い間お付き合いしてくださり有難うございました。

また初めてお会いした方も、皆さん気さくで優しくて良い方ばかり!!

今後も宜しくお願いいたします^^;
Posted at 2011/07/18 20:55:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年06月05日 イイね!

スタイルキング めだってなんぼ!? 2011

スタイルキング めだってなんぼ!? 2011昨夜、新千歳モーターランドにてイベントが行われました。

私にとってイベントは初めてで興味はあっても、なかなか行くキッカケが無かったのですが☆ヒロさんが誘ってくださり「待ってました!」とばかり出発です!

そして支部長のリュータさんと、ぴろぴろりさんも来られました。




リュータさんとは初めてお会いするので緊張していましたが、これまた気さくで優しい方で安心しました。しかも、かなりのイイ男!今まで何人の女性を泣かしてきたことでしょう(爆)。

冗談は置いといてリュータさんのプリは、外装・内装ともにスゴイことになってます。
間違いなく、周りの方に悪影響を与えます!!!

しかし、そんなリュータさんから「もうすぐ、もっとスゴイのが来ますよ!」と一言。

そして、続々と!


確かに、スゴイ!



いや、スゴすぎる!!



こちらが、けん坊☆さんのプリ。

ウワサに違わぬスゴさです。



まだまだ来ます!

ここでは紹介しきれません。
他のヤバイ車は、フォトギャラリーで紹介しておきます。

こんなにもスゴイ車を見ていると、アッと言う間に時間が過ぎますね!

気が付けば、夜10時半すぎ・・・もうそろそろ帰ろうかなと・・・。

な~~~んて、この時間から、まさかのラーメンオフ!



私とリュータさん、ぴろりさん、そして☆ヒロさんは息子さんと奥さんと一緒に!

あまりにも色んな展開の一日で、ラーメンの写真忘れてしまいました^^;

でも、とても楽しく充実した時間でしたよ!

リュータさん、ぴろりさん、☆ヒロさん一家の皆さん、本当に有難うございました!

またお付き合いお願いします。
Posted at 2011/06/05 19:26:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@jr8xluなおたん さん、お久しぶりです。
何頭か出てますが、メインのジャパンカップには出走していないのが残念です(^_^;)」
何シテル?   11/26 11:04
きゃりーです。 黒プリをカープカラー(レッド)に染める為にお小遣いと時間を費やします(^-^)ニャハ♪ 休日はオフ会と食べ歩きに専念!! 必ずや・・・万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お昼はメンラーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 16:58:38

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス 30 黒 グレードSです。 よろしくお願いします!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation