
今日、仕事帰りに近くの裏山へ。
その目的はコレ!!!
皆さん、これ何だか分かりますか?
これは天然のタラの芽です。
タラの芽は知っていても、自然の中でどのように実っているか知らない方も多いと思います。
私も北海道に住むまでは知りませんでした。
しかも、タラの木! 凶器のように数多くのトゲが出ています。
よって、タラの芽を採るときには細心の注意が必要です。
そして、タラの芽を探し歩くこと5、6分。
たった5、6分で、こんなにも採れました。
近くのスーパーでは1パック398円ぐらいで売ってます。
この量だと、軽く2パックはあるでしょう!・・・と言うことは800円弱か?・・・って冗談ですよ^^;
早速、持ち帰って軽く水洗いします。
後は揚げるだけです!
そして、天然タラの芽の天ぷらの完成です。

では、揚げたてをいただきます!
やはり、タラの芽は塩で。
アッツアツのサックサク、中はホックホク・・・そして絶妙な苦味。
ウマイ、ウマすぎる。
約1年ぶりの出会いでしたが、この自然の恵みに感謝です。
ビールとともに完食しました・・・いや、発泡酒とともに!
北海道の長くて厳しい冬を乗り越えると、このように素晴らしい春が待っているのです。
後、1、2週間はほぼ採り放題です^^;
Posted at 2011/05/11 20:17:16 | |
トラックバック(0) |
自然 | グルメ/料理