• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃりーのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

またまたゲットだぜ!!

またまたゲットだぜ!!本題は、とりあえず置いといて^^;

今日のランチから!

こちらのお店は2度目の来店となる「麺処 天和(てんほう)」!

前回の豚味噌らーめんが、かなり美味しかったので他のメニューも試してみたくなり行ってきました♪



私は醤油らーめん(700円)を注文!



チャーシュー3枚、メンマ、煮たまご、のり、そして2種類のネギ(きざみ・白髪)がトッピング! 

それほどコッテリしてませんが、コクがあり深みのあるスープは絶品です。

中太ちぢれ麺の湯で加減も私好みで、美味しいです^^

うん、やっぱり苫小牧ではトップクラス間違い無しです!

ネギのシャキシャキ感、とろとろのチャーシューもグット!!

そして、嫁さんは天塩(てんしお)らーめん(850円)を!



こちらも、あっさりですがコクがあり、スープが止まりません^^

変っているのが、梅肉とわさびが付いてきます!?

食べながら、これらを混ぜてアクセントを加えていくようです。

確かに梅肉のあっさりと、わさびのピリリ感で最後まで、飽きずに食べれますね!

さすが、このお店もハズレがないです!

・・・と言うことで、まいどお馴染みの^^



完汁です!! いや~満足・・・。


・・・しかし、今日の本題はこちらではありません!

タイトル通り、またまたゲットしました♪



22222㌔のキリ番!!

前回同様、22220を越えたあたりで用もないのに裏路地へ入り・・・。

グルグルと同じところを周りながら、ゲットしました^^;

スッキリです!


Posted at 2011/10/30 18:51:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月26日 イイね!

悪影響・・・!?

悪影響・・・!?この写真は昨年のマイプリ!

とても大人しい、ピッカピカの黒プリでした・・・。

強いて言えば、アルミとタイヤセットを交換した程度・・・。

当時はこれで満足で、特に弄る予定もありませんでした・・・。




・・・が、しかし!

みんカラを知り、みん友の方と出会い、オフ会等で数々の車を拝見して・・・。

悪影響を受けてしまいました(爆)!!

そう、間違いなく悪影響を!?

特に最近ではエロEDにハマッテしまい、こんな感じに・・・。



内装にまで、エロED・・・!



まぁ、ここまでは自分が好きでやってきたので問題ありません♪

ここまでは・・・。


ところが最近、こんな私の車を見た後輩達から話しかけられる機会が増えてきました!

後輩A 「アイラインLED、イイっすね!それって高いんですか!?」

私 「全然、3千円もあれば出来るよ!」

後輩B 「ドアのテープLED目立ちますね! 取り付け難しいですか!?」

私 「いや、簡単だよ!カーテシの配線から分岐するだけだから!」

後輩C 「オレもLED付けたいんですけど・・・手伝ってもらえますか!?」

私 「いいよ、一緒にやろうよ!」

後輩ABC 「何を、どれだけ揃えたらいいか分からないんですけど!?」

私 「じゃあ、ネットでまとめて注文しようか!安く済むから!」・・・。

・・・と、こんな感じの会話が事の始まり!

簡単に手に入るものは、近くのABやホームセンターで購入。

後はネットで、まとめ買いしました!



パーツが揃ったので、今週月曜日から仕事の後、会社の車庫に集合!

月・火・水と3日連続で集合し、まとめて取り付けしました。

この時期の北海道は激寒ですので、ダウンジャケットを着ての作業です。



今まで車弄りに興味が無かった後輩も、真剣に配線を通してます(笑)。



点灯確認をして、めちゃくちゃ喜ぶ後輩!! 楽しそうです^^;


みんカラ・みん友の方に悪影響を受けた私が・・・。

まさか、後輩達に悪影響を与えてしまうとは・・・。


そして、取り付け完了しました!



軽から、ワゴン・エコカー・RVと車種はバラバラですが!

皆お揃いの、アイラインLEDとグリル・バンパーLED、もちろんポジションも!

ルームランプも、ナンバー灯も、フットランプまで、まとめて取り付け!



1台は、私と同じくカーテシ連動LEDテープまで! 青・赤のコラボ!



いや~大変でしたが、楽しい時間でした^^

車弄りを通じて、後輩達とのコミュニケーションもとれたような気がします♪


これは悪影響!?・・・それとも好影響!?


そして帰り際に後輩達から・・・。

次、どこやりましょうか?」と一言・・・。


私以上にハマッてるみたいです(爆)!


Posted at 2011/10/26 21:28:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | プリネタ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

「Yellow Eyes」 苫小牧オフ

「Yellow Eyes」 苫小牧オフ本日、苫小牧イオンにて「Yellow Eyes」オフ会が行われました!

小雨混じりの天気でしたが、イエローなら大丈夫です^^;

他のオフ会と重なったりで、参加者が減ってしまいましたが6台の個性溢れる車が集まりました!!






見て、いきなりビックリ!?

一番左は、のんちっちさん!

プリウスで参加と思いきや、タンドラのキャンピングカーで参加です!!

皆さんが集まるまでの間、キャンピングカーの中で待機させて貰いました^^

いや~めちゃくちゃ広いですね! しかも、何でもあります♪

大人5、6人がくつろいでも全然余裕です^^



今日は小雨混じりでしたので、地面が濡れています^^

イエローにとっては絶好の反射具合ですね!



やっぱり、濡れていたほうがイエローが目立ちますね♪



そして、一番右がdurillさんのCR-Z!

ブルーのイルミが、イエロー以上に目立ってます(爆)!

この後、イオンのフードコートに移動して、軽く飲み食いしながら車の話で盛り上がりました!!

そして、管理人さんから今後の予定や希望案なども聞き、楽しみが増えましたね。

今日は短い時間でしたが、いろいろお話出来て楽しかったです!

またお会いしましょう!!



・・・ん、このまま帰っても物足りない・・・。

すると、ゆうきのぱぱさんから「ラーメンでも、どうでしょう!?」とお誘いが・・・。

待ってましたよ! その言葉!!

苫小牧イオンから近いと言うことで「らーめん 縄文」へ!

ゆうきのぱぱさんは、元祖味噌(通称がんみそ)を!

私は和香潮(わかしお)らーめんを注文!



いや~やっぱりウマイですねぇ!

麺もスープもチャーシューも、どれもこれもウマイ! ・・・と言うことは!?



もちろん完汁です^^;

久々に食べましたが、美味しく頂きました!

ゆうきのぱぱさんはお口に合いましたか??

すると・・・ゆうきのぱぱさんも完汁してました^^

喜んで貰えて良かったです!! また、ラーメンにお付き合い下さい!

今日集まってくださった皆さん、お疲れ様でした!

またお会い出来る日を楽しみにしてます^^
Posted at 2011/10/23 21:17:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年10月16日 イイね!

北海道支部 ツーリングオフ

北海道支部 ツーリングオフ本日、北海道支部ツーリングオフが行われました!

紅葉シーズンですので、景色も楽しみですね^^

今回はCRサンタナさんが、ツーリングコースを考えて下さいました。

どんなコースで、どんな観光スポットを見せてくれるでしょうか!?



皆さんも一緒に楽しんで下さいね!

それでは、サンタナプロデュース・ツーリングツアーをどうぞ!!!

上富良野・トリックアート美術館の駐車場に9時半集合でした。

皆さん揃ったところで、美術館の前で記念撮影♪



参加者は左から!

支部長リュータさん、CRサンタナさん、紫紋@赤プリさん、初参戦のデンカツさん、私きゃりー、のんちっちさん、☆ヒロさんの計7台です。



それでは次なる目的地へ!



サンタナさん先導のもと、向ったのは!



美瑛町の四季彩の丘です。



ピークは過ぎましたが、まだ綺麗に咲いているところもあります!

夏は、この丘全てが花々に囲まれ、絶景だそうです^^



これでも十分綺麗ですよね!? でも来年は夏に来てみたいです。

更に移動です!



続いては!



近くの路肩に縦列駐車して・・・・。



赤い屋根の家です!

こちらは絵本に描いたような景色で、撮影スポットになっている場所です・・・。

でも、時期が少し遅いようですね。 こちらも夏がオススメです!

そして、またまた車を走らせます。



おぉ~、これは最高のショットですね!

観光名所のケンとメリーの木です。  かなりイイ感じです^^



バックショットも、ついでに!!

さて、ゆっくりしていられません!次は!



青い池にも寄ってもらいました!

前日の雨で、綺麗なスカイブルーではありませでしたが、途中から晴れ間ものぞき何とかブルー!?に見えますよね・・・?

この後も、サンタナさんオススメの絶景スポットへ。



とても、綺麗です^^



まさに絶景ですね!

まだまだ続きますよ~♪

次に向ったのは、十勝岳望岳台です。



日ごろの行いが良いのか悪いのか?

車で移動中は雨が降り、目的地に到着すると晴れるという神がかり的な天気です!



こちらは、ハンパない強風でしたね。 黙って立っていられないほどでした!



それでは、お腹も空いてきたのでランチへ!



やはり、移動中は雨です(爆)!

ランチの場所は、ダイニングバー R's!



私はオムハヤシ・ドリンク付き(1200円)を!



いや~美味しそうですね~!

タマゴがふわふわで、とても美味しかったです^^

皆さんが食べたものは、それぞれのブログで御覧下さい!!

そして、支部長は用事があるということで、ここまで!

支部長、お疲れ様でした! また宜しくお願いします。

それでは残った6台で、まだまだ行きましょう♪

最後はやはりスイーツ!?でしょう。

向ったのは、カンパーナ六花亭の駐車場。


スイーツを楽しむ方、家族へのお土産を買われる方と・・・・。

んっ・・・ブログでここに寄ったことが家族にバレるとヤバイ・・・。

仕方なく(汗)、私も家族へのお土産を購入しました^^;

そして最後に記念撮影してお別れしましょう!







本当に楽しいツーリングオフでした!!

サンタナさんのプロデュースも完璧でしたね! 有難う御座いました^^

ぜひ、またツーリングオフやりましょう!

皆さん、お疲れ様でした♪
Posted at 2011/10/16 21:08:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | プリネタ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

第一回 とまこまい うまいっしょグランプリ!

第一回 とまこまい うまいっしょグランプリ!第一回 とまこまい うまいっしょグランプリ!

こちらは昨日行われたイベントです。

混むことを想定して、11時過ぎに到着。









それでも、かなりの人で賑わっていました!



私の大好きな「らーめん 極」も出店してます^^



いろいろなメニューを楽しめるよう、小ぶりなサイズで提供!

値段も2~400円がほとんどで、リーズナブルです^^

それでは、きゃりー家が食べたメニューを紹介します!

やはりラーメンから!



らーめん 極の「ほっき節醤油らーめん」!!



こちらは、味の大王「ほっきカレーラーメン」



ふたば屋 「チャーシュー焼きらーめん」



こちらは、嫁さん絶賛の「白もつカレー」



まだまだ食べます(笑)。

「ぶたほほの煮込みパスタ」



「グルグルソーセージ」



娘達のデザートは「スイートポテト」



こちらは、「苫小牧ほっき串カツ」!

ビールが欲しくなりますね^^

そして最後は!



「とんちゃん炙り焼き丼」・・・いや~お腹いっぱいです^^;

そして、一品食べるごとに一枚の投票権が貰えます!



そして、自分の気に入ったお店に投票です!!

どこに入れたかは、ヒ・ミ・ツ!?


さぁ、第一回 とまこまい うまいっしょグランプリの優勝は!?!?

どの、お店か!?

いよいよ、結果発表です!!


優勝は!

とんかつの喜多蔵 「チーズメンチカツ」でした・・・・。


えっ!?・・・・きゃりー家は誰も食べてない・・・orz


まぁ、美味しいもの沢山食べたので、良しとしましょう^^;

また来年も来ますよ!きっと^^

Posted at 2011/10/10 20:29:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「@jr8xluなおたん さん、お久しぶりです。
何頭か出てますが、メインのジャパンカップには出走していないのが残念です(^_^;)」
何シテル?   11/26 11:04
きゃりーです。 黒プリをカープカラー(レッド)に染める為にお小遣いと時間を費やします(^-^)ニャハ♪ 休日はオフ会と食べ歩きに専念!! 必ずや・・・万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

お昼はメンラーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 16:58:38

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス 30 黒 グレードSです。 よろしくお願いします!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation