
本日、次女の所属するバレーボールの大会が新ひだか町で行われました!
と言っても、まだ小学2年生ですのでレギュラーチームでは出場機会がありません。
そんなチビッコの為のジュニアバレー(小学4年生以下)の大会です!
そして、我が娘もようやく公式戦デビューを果たすことに!?
さすが我が娘!?
背番号「8」です!
そうです、ミスター赤ヘルこと山本浩二の永久欠番の「8」を受け継ぎました(爆)!
娘の晴れ舞台・・・親としてはドキドキです^^;
おぉ~なかなか良いサーブを打ってます!!
娘の活躍!?があったかどうかは皆さんのご想像にお任せしておきますが、快進撃を続け順調に勝ち進みます^^
途中、22対20の大接戦のセットを奪うと、更に勢いに乗り・・・なんと、初の公式戦で決勝進出となりました!!
スゴイですね^^
そこで、決勝までは時間はある・・・・。
では行きましょう!! 新ひだかのご当地グルメを食べに♪
新ひだか町は桜の名所ということで、新ご当地グルメは「桜ロコモコ」だそうです!
「ロコ(地域)モコ(混ぜる)」の名の通り、静内・三石の2つの地域の食材を混ぜ合わせたものを発信しようと企画みたいです。
今回は焼きカレーで有名な「フリージア」の「桜ロコモコ」です!
写真が見づらくて、すいません・・・。
真ん中のデカイのがハンバーグ! その上に地元の野菜の素揚げまで!
三石和牛とホエー豚の合挽肉のこだわりハンバーグ!!
カレーソースが絡み、ジューシーで激ウマです^^
ライスも日高昆布で炊き、ダシが効いて美味しいです。
上には桜の塩漬けなるものも!?
右下には、地元ツブ入りのグラタンまで付いてきます!
更に更に、食後には「桜ソイ」と言う豆乳と酒かすを使ったドリンクまで!!
いや~美味しかったですね! こうなると他のお店の「桜ロコモコ」も試したいです^^
あっ、そんなゆっくり食べている時間もないので、会場の方に戻りましょう(汗)
さぁ、いよいよ決勝が始まりました!
いつになく真剣な表情で頑張ってます!
・・・・でも・・・・失敗しても、なぜか笑顔(笑)!
この性格は、私に似たようです^^;
そして、結果は!!!
すばらしい!!
初の公式戦で、優勝という快挙です♪
監督と共に大喜びです^^
まぁ、地区予選ですからね^^;
札幌や恵庭の強豪チームには、太刀打ち出来ないでしょうけど・・・。
でも今日ばかりは褒めてあげようと思います♪
(親バカで、すいませんm(_ _)m)
Posted at 2011/12/04 18:58:58 | |
トラックバック(0) |
家族 | 暮らし/家族