• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月04日

今日平針まで免許の更新に行ってきました。

今日平針まで免許の更新に行ってきました。 今日は朝から平針に免許の更新に行ってきました。

平日なので空いてると思ったんですが、年始めのためか、かなり渋滞していて教習所の外周コースに車を駐車しました。

受付もかなり混んでいて外まで並んでました。
自分は初回のため手数料が4000円と二時間の講習を受けなければいけませんでした。

しかしラッキーな事に混雑が激しいため講習が1時間に短縮されました。
講習を終えたのが昼の12時位で帰ろうとしたんですか出口が渋滞していて駐車場でしばらく待っていました。

13時まで待って車が少し流れるようになり駐車場を出ました。(それでも出るまでに20分ぐらいかかりました)(>_<)

慣れない人混みと渋滞のダブルパンチ☆○(゜ο゜)oでだいぶ疲れました。
それから帰宅したのが14時過ぎで昼食を取り今は休んでいます。

正直、昼からの方が空いてたんじゃないかなと思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/04 15:20:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん


chishiruさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2013年1月4日 15:56
ゴールド免許目指して安全運転してくださいねp(^-^)q

因みに私はゴールド免許( ´艸`)ムフフ
コメントへの返答
2013年1月4日 16:08
コメありがとうございます。

ゴールドですか!Σ( ̄□ ̄;)
いいなー。

ちなみに自分は青色でした。
2013年1月4日 17:23
免許更新お疲れ様でしたm(_ _)m
私もずっとブルーですから毎回講習をうけてますよ(汗)
コメントへの返答
2013年1月4日 17:27
コメありがとうございます。

一緒にゴールド目指して安全運転を心掛けましょう(笑)
2013年1月4日 17:31
自分もちょっと前まで 愛知県にいたから
平針に行ってましたよ。
コメントへの返答
2013年1月4日 17:45
コメありがとうございます。

愛知県在住の方は一度は行かなければならないですからね。


後で知ったんですが平針が渋滞し過ぎでラジオの交通情報でも流れたらしいです


2013年1月4日 18:24
豊橋に住んでた時に行きました
バイクの大型免許に通いましたよw
バブルの時期だからずいぶん前ですけどww
コメントへの返答
2013年1月4日 20:02
コメありがとうございます。

バイクですか。
いいですねー(^_^)

バブルの時代は自分が生まれるより前ですね
平針て結構昔からあるんですね
2013年1月4日 21:24
ゴールドを、目標にして下さい。
コメントへの返答
2013年1月4日 21:41
コメありがとうございます。

はい(^_^)
次の更新はゴールドを取りたいと思います。\(^_^)/
2013年1月4日 21:55
時間短縮分お金を返してもらわないと・・・(・ω・)ノ
コメントへの返答
2013年1月4日 22:12
コメありがとうございます。

そうですね(^_^)
半額の2000円にしてもらいたいですね(笑)
2013年1月4日 23:21
平針て集中するんですね!てか遠いですね
こっちは○治見でやるので13分距離です。
コメントへの返答
2013年1月5日 0:40
コメありがとうございます。

道が空いてれば高速使って30分ぐらいで行けるんですが、平針周辺の道が大混雑で駐車場に停めるまで1時間以上かかりました(ー_ー;)

2013年1月4日 23:57
ゴールドは『ゴールド免許保険の割引』適用もあるのでいいですよ!.

ちなみに私は、前回の更新前に軽微な違反にひっかかり(はまってしまい)

現在ブルーに・・・そして法律の盲点で軽微な違反1回は更新5年で
逆に、違反の多い人は更新3年なんですよ(*_*)
沢山違反している人の方が早くゴールドに戻れるチャンスが来てしまうんです
更新までの期間が長いという事は、その期間は『ゴールド割引』が適用されず
損をしてしまうんです。なんかおかしいですよね!
でもそれを解決する方法があります(^o^)
家族で同一車種を使用することにして、家族のゴールド免許保持者に
契約者になってもらい、ブルーの本人は主たる使用者という事で『ゴールド割引』
の恩恵にあずかれます。うちの保険担当が教えてくれて、奥さんを
契約者にしたので問題解決でした。

すごく長々とすみませんでした。本当は、違反しないのが一番ですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月5日 0:50
コメありがとうございます。

確かにおかしいですね。
やっぱりゴールドだといろいろと良いことがあるんですね
無事故、無違反が一番です(^o^)
2013年1月5日 0:23
講習のおっちゃんのトークがえらい面白かった記憶しかない...ww
次回(二回め)の更新でゴールド狙います
コメントへの返答
2013年1月5日 0:57
コメありがとうございます。

講習は寝てる人や携帯さわってる人がけっこういましたね。
教官の方は注意しなかったですし

一緒にゴールド目指しましょう\(^_^)/

プロフィール

「昼間見かけたトラック。

荷台の廃車が落ちそうだったわ」
何シテル?   08/09 20:44
IKANEKOです。 s660のモデューロXに乗っていて毎日ドライブしています(^o^) よろしくお願いします。 フォローはご自由に。 こちらからフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンゴリラさんの日産 NV350キャラバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 14:54:15
車両盗難に遭いました........ 拡散願います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 06:05:59
2年経った被災地の現状を知ってください・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/09 08:02:18

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
イグニスからの乗り換えで4台目の愛車。 初の軽自動車でオープンカー しばらくはこのまま ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
スイフトスポーツからの乗り換えで3台目の愛車。 4WDなので何処へでも行けそうです(^ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自分が免許取って初めて乗った車です。中古で60万 で買いました。 トランクが広くて荷物を ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カローラフィールダーからの乗り換えで2台目の車。 運転してみてその速さにびっくりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation