
19日より、ヤフーの週間天気予報をみならが、バイク通勤にチャレンジしよう!!と思っていました。20日はバイク通勤ができ”マル”、21日もバイクができ”マル”でした。金曜日は雨らしいので”バツ”ですが、まずは一週間が”マル”になる様にチャレンジです。
通常AM6時半には家を出る様にしています。
普段は四輪車での通勤ですが、四輪車はエンジンをかけて即出発です。
私のNSRの場合の一連の動作としては、チョークを引く⇒エンジンをかける⇒アイドリングが安定したらチョークを戻す⇒水温計が35℃表示になったら1速発進。
21日は、20日の影響もあって、キックx4でエンジンがかかりました。
そこからは先に書いた通りですが、今回は出発までの時短を思い、アイドリングが安定してチョークを戻した時に、ギアを1速に入れたとたん、エンジンが『シュボボボ・・』と止まってしまいました。
やはり手順は大事ですが、その間、ご近所様は、私のNSRの煙と赤●爵芳醇な2ストオイルの香りに包まれています。m(_ _)m
朝の早い時間とは言え、平日なので交通量が多かったので、早く会社に着きたかったので、あまり気が進みませんでしたが、ビクビクしながらバイクの利点を活用しました。
20年前の私は当たり前の様にしていた行動でしたが、今は臆病になってしまいました。
他の皆さんは、バイクの利点を活用しまくっているのでしょうか?気になるところです。
帰宅時に、ガソリンスタンドによって帰りましたが、1リッター155円(レギュラー)は流石に痛いです。ガソリンの税金に関する撤廃の話ってなかったけなぁ~。
Posted at 2012/03/22 03:04:15 | |
NSR | 日記