• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほそぴ~のブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

あれから3日・・・

昨日の一時に暴風雨があった以外は、晴天とまさにツーキングな日々です。

皆様のコメントを元に、動かしていないNSRを再稼働をする為に何を優先してするのかを考えています。

時期的に会社の棚卸しと重なるので実際には、再来週に行動を起こす事になります。

今日は、赤男爵とドリームにそれぞれ、バッテリー交換に関する代金を聞きましたが、意外にも赤男爵の14kに軍配があがりました。

でも、以前、レプソルさんが購入されたバッテリーにも興味があり悩み中です。
Posted at 2012/03/29 20:41:23 | コメント(3) | NSR | 日記
2012年03月26日 イイね!

ツーキング×

今朝から疲れました。今日はツーキングを断念。

金・土・日は雨が降っていたので、アイドリングもしませんでした。

それでも、今朝はキックx1でエンジンがかかったので、『お、今日は調子がいいですねぇ~』

いつも通りの手順で水温系が35℃表示をされるのを待っていたら、エンジンが止まってしまいました。

素人知識で、ら寒いせいなのか?と思いチョークを引いてかけるも直ぐにエンスト。『う~ん』と思いキックを沢山するもかからず、そんなこんなでワーニング(赤)ランプが点灯して消灯『えっ?』
 ※温度表示設定が累積走行距離表示に切り替わってた。

キーを抜き差しして再びキックをするもワーニング(赤)ランプが点灯して消灯『えっ?』何か怖くなりそのままNSRを戻して車にて出勤。

NSRの対応中に、①キックのバーで脛を打ち怪我、②触りたくなかったハザードランプを触ってしまい消すのに一苦労と、エンジンがかかっても災いが多発し今日は気分はマイナスです。

エンジン始動の件は何が原因なんでしょうか?

帰宅後に再度エンジンをかけてますが、再発しなければいいなぁ~

Posted at 2012/03/26 07:46:46 | コメント(3) | NSR | 日記
2012年03月22日 イイね!

ツーキング

ツーキング今日もバイク通勤(以降は”ツーキング”と記述)が出来ました。

これで、3日坊主まで漕ぎ着けましたが、明日は雨なので正真正銘の三日坊主でございます。

今朝も、私のNSRは、朝のキックx5~1速発進までは時間が掛かり過ぎている様な気がしてなりませんが、そんなもんなのでしょうか?※所要時間:約5分ほど

いつも、前日の夜に、どの道を走ってツーキングしようかと悩んで寝ますが、結果はいつも同じ道です。

もう少し早く家を出れば違う道で行けるですが・・・・来週は月曜日から予定をしています。

また、今日は帰宅の最中に、鳥の糞が大事なNSRと買ったウェアに付着して、一時的にテンションが下がってしまいましたが、NSRはそんな気持ちを吹き飛ばしてくれるくらい快調に走ってくれています。

私のNSRは傷だらけのカウルですが、その修復をこの先考えていますが、是非とも実施したい事があるのですが、費用がどれだけ掛かるのか不安です。

少しでもコツコツと修復して、今以上に愛着のあるNSRにして行きます。

明日は車通勤です。では。
Posted at 2012/03/22 20:51:57 | コメント(1) | NSR | 日記
2012年03月22日 イイね!

通勤

通勤19日より、ヤフーの週間天気予報をみならが、バイク通勤にチャレンジしよう!!と思っていました。20日はバイク通勤ができ”マル”、21日もバイクができ”マル”でした。金曜日は雨らしいので”バツ”ですが、まずは一週間が”マル”になる様にチャレンジです。

通常AM6時半には家を出る様にしています。
普段は四輪車での通勤ですが、四輪車はエンジンをかけて即出発です。

私のNSRの場合の一連の動作としては、チョークを引く⇒エンジンをかける⇒アイドリングが安定したらチョークを戻す⇒水温計が35℃表示になったら1速発進。

21日は、20日の影響もあって、キックx4でエンジンがかかりました。

そこからは先に書いた通りですが、今回は出発までの時短を思い、アイドリングが安定してチョークを戻した時に、ギアを1速に入れたとたん、エンジンが『シュボボボ・・』と止まってしまいました。

やはり手順は大事ですが、その間、ご近所様は、私のNSRの煙と赤●爵芳醇な2ストオイルの香りに包まれています。m(_ _)m

朝の早い時間とは言え、平日なので交通量が多かったので、早く会社に着きたかったので、あまり気が進みませんでしたが、ビクビクしながらバイクの利点を活用しました。

20年前の私は当たり前の様にしていた行動でしたが、今は臆病になってしまいました。

他の皆さんは、バイクの利点を活用しまくっているのでしょうか?気になるところです。

帰宅時に、ガソリンスタンドによって帰りましたが、1リッター155円(レギュラー)は流石に痛いです。ガソリンの税金に関する撤廃の話ってなかったけなぁ~。
Posted at 2012/03/22 03:04:15 | コメント(2) | NSR | 日記
2012年03月20日 イイね!

通勤

通勤今日は、NSRに乗れた。

でも、朝早々にキック・キックは疲れた。
しかも、燃料コックがオフに気付いた時には、疲れがどっと出た。
燃料コックをオンにして、ひたすらキック。
パン・パン・パ・・・・・・・、ブルル・・・・
やっとの思いで、エンジンがかかった。

でも、水温計が睡眠中・・・・・・・
1分・・2分・・・とチョークを引いた状態でアイドリング・・・・
チョークを戻すと『クスン・・・』、また、キック&チョーク=アイドリング

4分ごろにようやく、水温計が35℃表示

バイクに跨り、いざ会社へ!!

3月下旬の朝はやはり寒かった
しかし、先日購入したホンダのジャケットのお陰で、上半身は暖かく、
でも下半身は、トップバリュージーパンの為寒かった。

祝日の出勤なので、道に車が少なくスイスイと出勤し、仕事。

・・・・・中略・・・・・・・・

帰宅時は、エンジンもすんなりとかかるも、やはり、水温計表示に時間が掛かった。

信号待ちをしていると、重音なバイクが後ろにピタっと、いらっしゃいまして。

高架下を抜ける時には、NSRの軽い音がした直ぐ後に重音な音

車種はわかりませんが、ちょいと緊張をしました。

明日も、晴れらしいので、バイク通勤をする予定。
このまま、車通勤からバイク通勤にしようかなぁ~
※片道約14km(30分)の通勤です。
雨・雪・暴風は困りますが・・・

ところで、私のNSRはタイヤはミシュランしか駄目なのでしょうか?
Posted at 2012/03/20 22:22:46 | コメント(3) | NSR | 日記

プロフィール

単にロスマンズのNSRが好き。継続する事が苦手で・知識は乏しい所有者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
ホンダ NSR250Rを持っています。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
本当は赤色が欲しかったのですが、些細な事情で青色をフルローン購入◆購入後2週間後に一時停 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
学生時代(バブル期)、免許取得後に親に頼み込んで借金をして購入をしたバイクです。◆FZR ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation