• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーちゃんtypeRのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

さらばシエンタ

第6話
さらばシエンタ
















新卒で働きだした6月初代シエンタが事故により廃車

そして2代目シエンタが平成23年11月にやってきた
6年、約11万kmで登場

あれから6年
東は東京、埼玉、西は佐賀まで
いろんなところにいきました。
当時の彼女(現:妻)と付き合い出した頃から乗っていたから
二人の仲を一番見てきたであろう存在。
でも先代を含めればシエンタとの付き合いの方が長い(笑) 

シエンタのオフ会でいろんな人と知り合えたし、楽しくて静岡や関東、四国にいったな
車を擬人化できるぐらい好き
、単なる道具を超えた存在でした。
免許とってからの相棒

やーちゃん=シエンタ

使い勝手が良いこともあり手放すことは考えてなかったけど
現在12年目走行約17万km
来年の車検で解体いきかなと話をしていたら
嬉しいことに、買いたい!と声があり
お譲りすることにしました( ノД`)…
最後の掃除、洗車、オイル交換、ワイパー交換、マフラー交換を終え

先ほど新しいオーナーの元に届けました

ありがとうシエンタ!!!
新しいオーナーのとこでも
頑張れよ!シエンタ!!
Posted at 2017/11/30 19:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月08日 イイね!

ありがとうアルトワークス

かなーりお久しぶりです( ´;゚;∀;゚;)



アルトワークス手放しました( ノД`)…









結婚する時に嫁さんの練習用として購入したアルトワークス
3回くらいしか練習に使われることは無かったけど
( ノД`)…

ご近所徘徊や峠攻めたり
日帰りで鳥取まで蟹買いにいったり
同僚と横浜までいったり
当て逃げされたりしたけど

色んな思い出があるなぁ( *´艸`)
ちょうど2万km位走ったかな(笑)

売るのが本当に嫌で嫌で
出来ることならなんとか維持したかったけど
諸事情により手放すことにしました

軽とは思えないくらいの力強い加速は、今の軽では味わえないだろうな

また、乗りたいそんな車でした。 



約2年8ヵ月お疲れ様!
次のオーナーにも可愛がってもらえよ

そしていつの日かまた乗れたらいいな!
Posted at 2017/09/08 23:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

思い返してみる2016

すっかり

みんカラが遠のいて居ましたが

 

やーちゃんtypeR生きてますよ!!


今年何があったか


あまり覚えてないぐらいに

忙しかったような、充実しておりました。

FBを頼りに思い返してみたいなぁと

まずは
1月
アルトワークスちゃん
雪道でガードレールとフレンチ・キス事件
100均の錆び落としで治しました


2月
白浜旅行(和歌山)

そして関東へ
タイヤを貰いに旅に出る
最終は江ノ島までいき
江ノ電のったりしてました。
宿はいつもの秦野のところで
関東行くと必ず寄るバーへ行く途中
綾瀬はるかを見た( *´艸`)

りゅうねさんタイヤありがとうございました( *´艸`)
今大事に履いてますよ!


3月
おかんのデミオ板金するも翌月反対側やられる

ライブSDD参戦!


4月
部署異動

おかんとじーちゃんを連れて
デミオで横浜へ
横浜に入りすぐにタイヤがバースト
人生初バーストしました(^_^;)
タイヤ交換して出てきた金属片にびっくりしました。
事故や怪我がなくてよかった
タイムロスはしましたが
中華街、赤レンガ、江ノ島、秦野

馬飼野牧場、白糸の滝、焼津
連れていきたい所を厳選しましたが

楽しんでもらえました!


5月
長男誕生

かわいくってかわいくって
会うのが毎日楽しみ

いまもですが( *´艸`)

3348gでした

僕は独り暮らしすると食生活荒れるタイプだと判明(笑)

唐揚げカレー、豚キムチ、ラーメン、寿司のベビーローテーション

特に豚キムチ(笑)


6月
里帰りから子どもと嫁さん帰ってくる。
一気に家が賑やかに!
寝れたり寝れなかったり

7月
28歳になりました
チビがまさかの8kgオーバー

親に似て(笑)


8月
第1週
アルトワークス当て逃げされる
停車中に後ろを当てられる

すぐに犯人見つかるも
謝りもしないし、電話でも逆ギレ、保険屋の対応も悪い…
後味がかなり悪かった! 

コンパウンドでなんとか出来そうな傷やった
すぐに止まって謝れば許せるような傷やった
でも、止まるどころか逃げておいて
謝りもしない
最終は10:0で相手の保険使わせました。


9月
墓参りに京都へ
4ヶ月で10kg突破( ´;゚;∀;゚;)
抱っこがきつくなる


10月
スマホが逝く
Nexus5からHUAWEIのP8lite へ
契約中途解約、中途機種変
違約金徒か、手数料とかで+1~2万 
その上新たな機種ローン…

思いきってSIMフリー
新品で15000円やったけど
思いの外いいね👍
気に入ってます

11月
早くもハーフバースデー
ユ○クロ感謝祭
ノベルティはほしいが
1万も買うものがなく金券に両替する


12月
親子三人初めてのクリスマス
コ○トコのチキン
多すぎました。


年末の餅つき

みんなで3臼ついたけど

張り切りすぎて筋肉痛
        ↑
       今ここ

いいことも沢山、わるいこともありましたが

充実したよい一年でした。



来年は
さらに飛躍できたらなぁと


なんてね


なんとかなる!spirit で、頑張ります



今年もいろんな方にお世話になりました
この場をかりて厚く御礼申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。


やーちゃんtypeR


Posted at 2016/12/31 23:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月09日 イイね!

弾丸家族旅行(笑)

4月5、6と家族旅行にいってきました


じーさん(今年85歳)
おかんと



行き先は



横浜方面(笑)


夜中1時に出発して

西名阪から伊勢湾岸、岡崎から新東名と順調にすすみ


休憩はいつもの


亀山、浜松、駿河湾沼津


駿河湾沼津に7時前につきました。



あさ7時からパン屋があき


焼きたてのメロンパンとても美味しかった( ・∀・)

横浜町田で高速をおり


保土ヶ谷バイパスにて



まさかの


バースト( ´;゚;∀;゚;)
すぐさま路肩に寄せ


家族、車

ともに怪我はありませんでした。

JAFも一時間まち( ´-ω-)

でも助かりました!





タイヤ交換して中華街へ


本来ならばブランチ狙いでしたが


ガッツリ昼御飯の時間

焼き小籠包食べ歩き






セットメニュー食べました


それから中華街を散策して

車で

赤レンガへ

なかのお店がおしゃれで


オカンが散財(笑)


さぁ、帰ろうか?


帰りません(笑)




次に向かったのは

江ノ島


その昔
父親と最初で最後の二人旅をした場所
話はしても


オカンもじーさんも行ったことない 

ならば、行こう!


江ノ島駅で
なんちゃらパスを1000円で買いました


すぐに江ノ島に上陸


常々
「江ノ島は和製モンサンミッシェルやで」
「雰囲気は九分(台湾)にも似てるで」

と言ってましたが


ご両人


半信半疑(*;゚;艸;゚;)

実際いって

「ほんまやなぁ」と喜んでました


山登りはじーさんにきつかろう

江ノ島にはエスカーという有料のエスカレーターがあり

なんちゃらパスでタダ

ついでに展望台と庭園の入園料もタダ


これだけで元はとれました






展望台からの景色や櫻を…

江ノ島を堪能し
帰りは
たこ煎餅屋さんへ


オカンとじーさんは先に下山
僕は並んで買いにいきました(笑)

車でおいしく頂きました。



それから秦野の宿へ


宿ついてから夕食食べて

温泉につかり、じーさんの背中を流し


職業柄、一人で大浴場いってもらうのが不安で不安で(^-^;

それから


僕は飲みに(笑)

2ヶ月ぶりだけと、つぎは大分先になるんだろうな(((^_^;)

 


翌日

湧き水をくみ、足柄でお土産をかい

アイスを求め

ここのアイスは濃厚だけとあっさりしてて美味しいんです。

実は今回の旅行のメインイベント


じーさんに馬飼野牧場のアイスを食べさせる!

美味しかったみたいです


田貫湖は残念ながら逆さ富士は見えず


白糸の滝展望台

展望台の存在を3回目で知りましたが
最高の眺めでした。

じーさんによると
昔は手前までしかいけなかったみたい


それから、焼津で海鮮丼を食べて



夕方6時半焼津出発


日付かわるまえに帰宅しました。




とりあえず、じーさん孝行になったかわかりませんが


僕のお気に入りが詰まった旅


楽しんで貰えてよかったです(笑)



ちなみに、旅行は
じーさんのオゴリでした。


ダメな孫だ( *´艸`)



また行けたらいいな


というより

また行くぜ!





P.S.翌日みんな疲れ出てました(笑)


Posted at 2016/04/09 02:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月25日 イイね!

異動のシーズン

異動のシーズンが、やってまいりましたね


去年の8月に転勤&異動


また異動(笑)



今回の異動のメリット



日曜日固定休


今回の異動のデメリット


給料下がるであろう( ´;゚;∀;゚;)


4月に子ども産まれること思うと
給料さがるのは頂けないかなぁ( ´-ω-)



Posted at 2016/03/25 22:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@yossiy625
シエンタは元気ですよ(笑)
164000kmいきました
家計の事情により( ノД`)…」
何シテル?   07/28 20:04
毎度おなじみ やーちゃんです。 mixiしかしてませんでしたが、こちらもデビューしました♪ 「個性的」な車が好きでイジりもその...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 13:53:08
レオーネ納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 02:00:51
non_cardさんのその他 トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 21:15:33

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタtypeR (トヨタ シエンタ)
シエンタ乗り換えシエンタです 前車は事故廃車
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
妻の練習用に買いましたが、僕が乗り回してます(笑) 諸事情により平成29年9月8日手放し ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
パンダカラーのシエンタですw
その他 その他 その他 その他
しゃっしーん
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation