2013年09月17日
敬老の日♪( ´▽`)
普段は休みとれませんが
とりましたw
うちの職場は昨日が敬老祭
一日ずれてたんでw
昨日夜勤明けで
「もんちゃんかえるんか…」とじー様に見送られて
違う特養の敬老祭へ
背任ですね((((;゚Д゚)))))))
でも10年以上付き合いあるんでw
小学校の時何故か
高齢者施設訪問を希望し
おじいちゃん、おばあちゃんと話したり
はさみ将棋したり
帰りに教頭にお菓子買って貰たなぁ♪( ´▽`)
それから
早、15年以上
高校、大学とボランティアで訪れ
なんなら実習もそこw
いまだなんとか続いています(笑)
てか、時間も遅かった上大雨で早めの閉店なったから片付け手伝っただけなんだけどね(^_^;)
それからみんな送って爆睡((((;゚Д゚)))))))
今日は夕方から活動
バイク屋にいき
クリアテール購入♪( ´▽`)
すぐ届くみたいw
敬老の日のプレゼントは
軽トラのスペアキー
なぜか
僕は自分のキーケースにすべてに軽トラの鍵をつけているんです
1.DAD(姉貴からの誕生日プレゼント)
2.ポールスミス(彼女からの誕生日プレゼント)
3.通勤用のキーケース
よりによって2
をしかも土付きの軍手でじーさんが使用したため
今回の結論にいたりましたw
Posted at 2013/09/17 01:08:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日
こよみの上では
セプテンバー♪( ´▽`)
やーちゃんです
最近スーパーとかで
あまちゃんの
「暦の上ではディセンバー」
を聴き
マイブームw
きょうの通勤ソングは
これと
「はなわ」
大阪府、埼玉県、青森県、千葉県、佐賀県、神奈川県
など
通勤?
AMラジオだけなら選べないはず…
あまりにも通勤車中退屈なんで
買いました(^_^;)
前回のオフ会で教えてもらった
PCスピーカー活用方法
シガーをUSBに変換するやつが590円
スピーカーが1280円
スピーカーは別にボリュームコントローラー付w
2000円弱にしては得るもの多いw
質問ですが
スピーカーは右端左端につけた方がいいんでしょうか?
現状、真ん中に二個置いてます
配線は送風口を避けた方がいいんでしょうか?
パネル外して配線がら送風口を通るように置くとスマートに見えます
以上です♪( ´▽`)
Posted at 2013/09/15 18:58:35 | |
トラックバック(0)
2013年09月12日
毎日の日課
五台目探しをしていたらこんなもの見つけましたw
メビウスてw
僕的にはアクア売り出した方がいいと思うんだけどなw
ダイハツの役員のクルマ
アルティスだっけ?
がソロソロ引退で
次…プリウス系いっちゃう?
アクア小さいしw
みたいなノリかな?
でもまぁ、売れないだろうな
Posted at 2013/09/12 01:15:50 | |
トラックバック(0)
2013年08月30日
今日出勤する時
晴れていましたが
ダルかったのでバスで(^_^;)
210円で15分炎天下歩行を避けられる
たったの210円で♪( ´▽`)
ちなみに210円働くのに15分くらい働かないといけませんがね(笑)
職場でどしゃ降り((((;゚Д゚)))))))
20時退勤
同僚とご飯食べ帰宅
帰りは原付についてるはついてるわ
水滴((((;゚Д゚)))))))
シートをタオル(シートふく用のボロ)で拭く拭く♪( ´▽`)
原付に雑巾は必須♪───O(≧∇≦)O────♪
で、閃きました♪───O(≧∇≦)O────♪
洗車しよ(笑)
でタオルでふきふき
キレイになりました♪( ´▽`)
原付って車みたいに洗車出来ないし
かといって洗車クロス買うのはもったいない( ̄◇ ̄;)
意外に成功w
次回
〜大雨の中シエンタ洗車〜お楽しみにw
Posted at 2013/08/31 00:04:00 | |
トラックバック(0)
2013年08月29日
一昨日の水曜日(28日)
有馬までいってきました
こいつで♪( ´▽`)
よく走りますよ♪( ´▽`)
姉貴を迎えにいき
妹がジュース買いたいといいだし
西宮名塩SA
こういう停め方するやつ嫌いなんです!!
駐車場のゼブラとかに停めるの
各ゼブラごとにいました
この車が死角になって事故おこっても
こういう車はまず責任とらないでしょう
急いでいたかしらん
駐車場見つからんかったかも知らん
入ってすぐ(遠いけど)は空いている
SAのPはぐるぐる回れる仕様やん!
遅くきたやつが悪いし
空いてなかったのは運が悪い
とまあ、なんか嫌だった((((;゚Д゚)))))))
本題に戻ります
有馬では
温泉はいって、ご飯食べて
三田のアウトレットへ
オカン、姉貴、妹
と
僕、じーさん
じーさんに
気を遣いながら1レーン歩き
集合予定の40分前にスタバ
年寄りやし疲れたんやろな(^_^;)
と労わり目線で
思っていたら
なんのその
おとなしく待てばいいのに
「はよ帰ってこい」と
煽るし
帰りの車の中では
「曲変えろ」とかうるさいし
電話もずっとうるさい
僕やきょうだいの理屈は
「車を運転する人が快適に」
ハンドル握る人優先
だと思うんだけど
オカン世代ぐらいから勝手!!!
昔はオトンが運転していた時は
ひたすら、さ○ま○しだったんだが
(^_^;)
いつからか
僕が家族旅行あまり好きでない理由
( ̄◇ ̄;)
とにかく、うるさい!!
そっち一方通行(実際は違う)
飛ばしすぎ(名阪○道で80km)
音楽消せ(バックで駐車するとき)
自分達の普段走らない道に関して言いたい放題
そいえば若かれしときは
車乗り捨てたこともありました(笑)
とまあ忍耐力、忍耐力と(^_^;)
夕ご飯は
美原にある行きつけのうどん屋にいき
無事に帰宅しました(^_^;)
Posted at 2013/08/30 00:33:07 | |
トラックバック(0)