2011年05月31日
シャコタン車で
オフロード走破してきました
シエンタじゃないです
車椅子
今日は職場の遠足で
バーベキューに行った
もちろん職場公認で給料もでる(*´m`)♪
違うフロアの職員さんから
「もんちゃん」と呼ばれている
やーちゃんです。
やーちゃんは旧姓
遠足いいね~
初めて大泉緑地いきました(*´m`)♪
勤務は8時半から
制服に着替えてたのに私服に着替え
10時に職場を出発
施設長にしおりを無くされて開き直られました(笑)
レッツらゴー
散策しながら
車椅子でオフロード走破!
段差もなんのその
ウィリーで乗り切る
やんちゃ振り
先輩が
「焼き場担当やから~」
とブラックジョークをとばし
バーベキュー
利用者メインやからあまり食べれなかったけど
トイレ介助、食事介助以外の
職務サボれて楽しかったのはいうまでもない(笑)
大きい滑り台がありました。
「もんばやし君滑ってきなよ~」
「遠足にきた新人職員さんが滑るのは恒例行事なんだよ~」
と
言われ
渋々
滑ってきました
意外に楽しいと感じた自分が悲しい(笑)
帰苑してから
トイレ介助して
雑用して
業務終了
帰り際
別部署の同僚に
「はらへった」
といい
CoCo壱番屋へ
食べてからトイザらスいって
マクドで半分ねてから
飲み会開始(*´m`)♪
第3のビール2本と
グラッツ
というワンコインでお釣りくるという
素晴らしき飲み会
もちろんベンチ
お酒買うときにおばちゃん店員に
すかさず
「免許証みせて」
といわれ
「どーしても?そんな若くみえる?」
と一応きき
「若くみえる」
と答えられたので
「案外年いってるやろ(笑)」
とみせてあげました
「童顔やから若く見えるわ~親に感謝しいや(笑)」と言われ
お酒買いました
ちなみに同僚はスルー
なんで僕だけ…(笑)
とりあえず今から帰ろう

Posted at 2011/05/31 21:52:34 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年05月31日
mixiアプリ『診断の泉』
http://mixi.jp/view_appli.pl?id=15169
===
やーちゃん さんが人生の中で大切にするのは
・好奇心を持つこと
・物事の明るい面を見ること
・遊び心を忘れないこと
なので…
【 やーちゃん 家家訓!】
一、今を生きる!
きっと、今のあなたの立場、環境になりたくてもなれない人もいるはず
今持っている幸せな環境を無駄にしないためにも 今を生きる!
>「今を生きる」っていう映画あるけどいいよ~
作者クラインバウムだっけ?
古い学校の体質は…
どうかしてるぜっ!
と、教室の机に生徒を立たすお話
一、やらない後悔よりやって後悔
あなたならきっと、もっと楽しいワクワクする人生プランを持っているはず
恐怖心よりも好奇心が上回っちゃう
>3つの後悔があります
やらない後悔
やって後悔
やっちゃった後悔
最近はやっちゃった後悔が多いなあ
でもなんとかなる!
若い内(30くらいまで)は好きなことして生きる!
一、なんとかなる
思いつめても、悲観しても、1生は1生、1日は1日
大丈夫! なんとかなる!
>でました!
なんとかなる!
これで宗教創れるぐらい
曖昧だけど楽になるお言葉
一、じぶんをなめちゃだめ
実はやれば出来る子だったりする
調子が出てくると、自分の力以上にがんばれちゃったりする
>「自分をなめる」の意味が分からん
試しになめたが味はしなかった
おもうに
「僕の限界なんてこんなもんさ~」
ってなっちゃだめ
僕には溢れ出す才能とひらめきがあると言いたいわけだな(超拡大解釈)
僕には溢れ出す才能とひらめき、無限の可能性あがると言いたいわけだな
4つ目以外は、座右ベスト10入りしている(笑)
・好奇心を持つこと
(これ結構あると思う)
・物事の明るい面を見ること
(これもまあまああると思う)
・遊び心を忘れないこと
(車みたらわかるでしょ)
信じ抜くこと
ダメになりそうなとき~
それが一番大事~
さて6時に出勤しやなあかんしそろそろ寝るかぁ

Posted at 2011/05/31 02:16:12 | |
トラックバック(0) | モブログ