2014年09月30日

今年は
グリーン♪
着々と準備が進んできております♪
Posted at 2014/09/30 19:40:13 | |
トラックバック(0) |
アンニュイな日常 | イベント・キャンペーン
2014年09月27日
最近多い
お問い合わせシリーズ!
今回は、
この1週間、
このお問い合わせが多かったです!
LED MONSTER フォグ&ハイビーム!!
とその前に、
こちらもよくあるお問い合わせが、
自分の車に合うウインカーリレーは??
こちらも非常に多いです。
そして、こちらのリレーですが、最近の車には
もともとウインカーリレーがついていない車種が
非常に増えてます。
音が、「カッチコッチ」という昔ながらの音で電子音だと
非常にわかりにくいです。
スズキなんかはめちゃ電子音がわかりやすいんですが、、、
これの見分け方は、
ウインカーもしくはハザードを出した状態で
ギアをバックに、入れてください。
この時に、「カッチコッチ」音が消えて、バックブザーのみになる場合は
ほぼ、ウインカーリレーが交換不可のタイプです。(基板内蔵タイプ)
音が電子スピーカー出ております。なので、2種類の音が出ません。
バックが優先のようです。何車か試してみて
リレー内蔵のタイプは上記挙動をいたしました。
もしかしたら、両方の音がなるお車もあるかもしれませんが、、、
こちらのリレー交換不可の場合はハイフラ抵抗をご利用ください。
電球1つにつき、1つ必要です。(弊社の場合)
それ以外は、3ピン、8ピンは取り揃えております。
一部ホンダ用の6ピンは取扱いしておりません。
さー本題の
LED MONSTER。
お問い合わせの99%は、自分の車につくかどうかの問い合わせもが
占めております。
以前も記事をかいておりましたが、
灯体の中にはほぼ入ります。
一部、ディーラーオプションでは確認できておりません。
日産のリングイルミフォグの挿入部分が狭いという情報はございます。
が、なかなか装着車両が近くにないので、検証出来ておりません。
こちらの装着での
装着できるか、できないかの基準として、
一番重要なのが、
この取付の後ろ部分です。
この部分が車体装備と干渉する車種がございます。
例えば、ウォッシャータンク、フレーム、バッテリーケース
エアインテーク、フェンダーインナーなどに干渉するケースがございます。
こちらは、だいたい、
大人の握りこぶしが入る隙間があれば大丈夫ですので、
気になる方は、一度お車にてお確かめください。
あと、ハイビームは
これはSCOPE EYEの装着画像ですが、
モンスターはこれよりも大きいです。
この形状以外、防水蓋のある車種に関しては、
非常にクリアランスが無く、装着できないと思います。
さらに、名刺大のドライバーユニットもヘッドライトユニット内に
治まらなければならないので、ものすごく難しいと思います。
こちらも合わせてご確認お願いします。
ほぼ、装着できるか、できないかは、放熱のヒートシンク次第でございます。
購入後にお取り付け出来ない場合の交換は不可ですので、
是非とも、ご購入前にお車のご確認をお願い致します。
弊社にお問い合わせを多数いただきますが、
実車装着確認が取れていない車種に関しては、
弊社でも把握できておりませんので、お車にて上記確認をお願い致します。
Posted at 2014/09/27 18:02:34 | |
トラックバック(0) |
最近多いお問い合わせ | イベント・キャンペーン
2014年09月26日
アルファード20系にお乗りの皆様
お待たせいたしました。
対応LED、本日より発売開始です!!
で、
アルファードを撮影してて、
一番、カッコイイな~って思ったのが
フォグでも、
ポジションでも無く
ルームランプ!!
ド━━━m9(゚∀゚)━━━ン!!
純正の間接照明のウォームホワイトが
COBのホワイトにいいアクセントになって
幻想的な雰囲気に♪
カッコイイですよね。
言ってみれば、昭和と平成の融合です(笑)
今回は、48商品。
多数取り揃えておりますので、
色々と見比べちゃってくださいm(_ _)m
気になる商品は
こちらから!!
Posted at 2014/09/26 17:50:00 | |
トラックバック(0) |
新商品 | イベント・キャンペーン