• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もなそらぱぱの"ブラックバード" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2025年3月14日

15インチアルミホイール・ヒューマンラインS15取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入したアルミホイールを取り付けました。
(車汚れててスミマセン・・・。)
ホイールはトレジャーカンパニー
ヒューマンラインS15 15インチ
6J・5H100+45です。
2
本当は納車後すぐに取り付けたかったのですが、メーカー欠品で1か月程再入荷にかかってしまいましたが、気に入ったホイールだったので待ちました。取り付けナットもトヨタ用のブラックナットを同時購入しました。
3
とりあえず純正のスチールホイールは交換したかったので、ネットで安めのシエンタに適合の15インチ5穴のブラックホイールで探しました。
4
車色にあったマットブラックでさらにクールな感じになりました。
5
ただ、ブレーキキャリパーのシルバー色が目立ってしまったので、今後キャリパー塗料でこれもブラックに塗装する予定です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘:195/65r15で車検は通ります

難易度:

ホイル磨き ちうこ夏タイヤへ組換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

ホイール直し その1

難易度: ★★

【番外編】自転車の空気入れで加圧した件

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダを巡る旅 http://cvw.jp/b/1021864/48331252/
何シテル?   03/24 21:17
GB3フリード購入後車弄りという、遅れてやって来た趣味を謳歌するアラフィフ世代です!ちなみに前車フィットの時はランプですら一度も変えた事なかったです(*_*)現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ ブラックバード (トヨタ シエンタ)
令和7年2月よりホンダ・フリードGB5系より乗り換えました。 初のトヨタ車・ハイブリッド ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
令和元年、8月8日納車。 前車に続いて2代目のフリードです。
日産 オッティ 日産 オッティ
ヨメさんのためのセカンドカーです。
ダイハツ ミラジーノ ウルトラジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
セカンドカートして購入。ヨメさんの買い物車ですが、自分と子供の趣味カーとして弄る予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation