2022年04月05日
1回目 ファイザー【病院】
2回目 ファイザー【病院】
今回3回目 モデルナ【集団接種会場】 にしました
AM11:00ごろ接種
15分待ち
会場は節電で薄暗く、あちこち行かなあかんのに
暗くて歩きづらかった!
●駐車券出ませんと言われました【集団接種会場】
駐車場代金かからないようにあわてて早歩きで
ギリギリ車を出しました。
。
●家族は別の場所の【集団接種会場】でしたが。
ちゃんと駐車券出ました。
同じ地域なのに矛盾を感じます。
●17:00ごろ、腕や関節が痛み出し【36.6度】でした
痛み止め・解熱の薬をのみました。
●4/5 AM 0:18 急に 寒気と腕の痛みと関節痛に
【36.7度】飲み薬が切れて一気に襲われました。
1:13分 に測ると1時間で一気に【38.6度】
、まで上がりました。
身体が急にガタガタ抑えれないほど震えました。
さすがに辛く、解熱剤をまた飲みました、
●今回は、痛みや熱も出ず助かったと思ってたのに
やっぱり、寒気(熱)と腕の痛みと関節痛に
やられました。
2:40分 【37.7度】
●薬が効いてきました。
Posted at 2022/04/05 02:39:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年10月06日
今日6日夜ですが、4日ワクチン接種日に載せなかったのは
頭痛・後頭部と首の痛みがひどく6日の昼位まで辛かったから
涙がちょちょ切れるぐらいひどかった‼
【頭痛・後頭部と首、肩の痛み】
肩の痛みは、たぶん頭痛・後頭部と首の痛みでずっと力が入ってるからと思う。
夕方から、熱も38度前後出ました、腕は今も注射した周辺が張っていて、動かしたり、何か当たると痛い時がある。
熱があり体がだるいのは耐えれるが、
頭痛・後頭部と首の痛みが耐えれず
1日目の夜に寝れるように弱めの頭痛・解熱剤を飲みました。
効くまで、2時間30分かかりました。
熱は少しだけ下がり、頭痛が緩和されました。
やっぱり、効きは弱めでした。
2日目の夜は、効きの強い頭痛・解熱剤のに変更しました。
2時間後に聞き始め、熱も36.7度ほどになり、
頭痛・後頭部と首の痛みが無くなりました。
薬の効いてる内に寝れて良かった。
朝方は、薬も切れて少し頭痛が残ってましたが耐えれる位で助かりました。
いまだに身体がずっとだるいままで、首肩が張ってます。
ワクチン接種1回目の時も薬のんどきゃ良かった?
と今は思う‼
後、一回目ワクチン接種の夜に、
右腕と右わき腹側面に蕁麻疹(じんましん)ブツブツ見たいなのが出てきました。
2回目ワクチン接種は、だいぶしんどかった
なんか3回目を来年って言ってたけど、もし打つようになったら、
今度はどんな症状が出るんやろか?
Posted at 2021/10/06 21:37:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年09月13日
2021-9-13
コロナワクチン接種1回目
本当ならば、予約とれたのが、
10月16日接種だったんですが、
別で【急遽新規予約出たので】早く予約がとれて、
10月16日をキャンセルしました。
●自分におきてる事
今日やっと AM10:00にファイザー注射しました
36.1度ぐらい
2時間後ぐらいから、
注射した箇所が痛くなり始めました。
どうも熱が、36.5~37.5度を
上がったり・下がったり繰り返ししてます。
3時間以降、左腕の痛みの範囲が広がり、
左肩から肘までちょっと痛く、
【腕を腕を動かすと左腕・手首までがが痛くなります】
たまに親指に繋がって痛みが走ることがあります。
22:30 現在まだ痛い・微熱あり
まだこの位なので、解熱剤はのんでません!
★1回目でこれなら、2回目は38度超えそうやな?
他の人に何人か聞いた話では、
1回目はほとんど症状が出てない。
どうも自分は出るタイプ
(;ωx`)ウッ…
14日 AM1:00 悪寒がしてきました
腕は痛いまま
AM3:00 まだ寝れてません
AM4:30すぎまで起きてた
以降、疲れて知らんうち寝てた
朝 36.5度 腕は動かすと肩まわりがまだ痛い!
14日から1日中 頭がズキズキしてます
15日AM5:45 36.0度 現在も 頭がズキズキ
腕の痛みは、注射した所あたりのみになってきました。
余り眠れてない【途切れ途切れで寝てます】
Posted at 2021/09/13 22:27:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年08月15日
いちよう 記録で残しとく!
1996年式 SANYO 冷暖房エアコン
SAP-228KVR
約 25年 もの
13日に電源スイッチ入れると
✖ 送風の生ぬるい風しか出ない
✖ エアコン本体の電源ランプが点滅してる
✖ 取説どこかわからないのでネットで調べたて
室外機確認したら、ファンが回ってない
ネットでSANYO 引き継いだパナソニックにも
取扱説明書が古くて出てきませんでした
どっちにしろ修理部品もないので
エアコンがいってしまいました。
Posted at 2021/08/15 13:01:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年03月12日

乗せ換え後
確実にエンジンのかかりが良くなった!
・ステアリングオーディオ操作が出来なくなってたので、
ステレオ・ナビの一部、設定しなおした。
・アイドルストップのランプは、リセットしなくても消えました。
その他・何か異常ないか後日確認!
・ついでに、コムテックのレーダーのデータをアップデートしました。
コムテックの会社の残念な所は
ZERO 74V を使ってますが、型遅れになると
アップデートデータを出してくれなくなります。
、この型ももうすぐ切られる可能性がある。
アップデートが、2種類のうち1つが見放されました。
続けてくれたらいいのに???
そんなにデータ作るのめんどくさいんかな?
Posted at 2021/03/12 14:04:31 | |
トラックバック(0) | クルマ