• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-はにたん-のブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

今日の作業

久しぶりな日記....! 今日は、いつもの車屋さんに遊びに行ってアルトさんをイジイジしてました! フロントタイヤが内減りしてツルツルテンだったので逆組(笑 そこで内リムが曲がっていることに気がつく.... 45扁平でペラペラだからキャッツアイ乗り越えた時に曲げちゃったかなー/ _ ; お気 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/16 23:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2013年09月28日 イイね!

初めてYZ東にいってきた!

こんばんわー! 今日は、180sx乗ってる友達とYZ東にいってきました! YZ初めて+まともにドリフトするのが1年ぶりということで・・・いろいろ不安でしたw FCも先日オルタネータが急に死亡したり・・・いろいろトラブル続きで走行中になにかが壊れないかとひやひやでした。 実際 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 00:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月29日 イイね!

しるびあ→わんびあ

しるびあ→わんびあ
10月の頭からS14ワンビア計画をコソコソとしてましたー ノリと勢い! 結構大変だったような・・・。 S14に180sxのボンネットとつけようとすると・・・・ 180sxのボンネットの方がS14のボンネットより大きいのでヒンジに新しく穴をあけなおしたり・・・・ ボンネットのキャッチの位 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 13:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月12日 イイね!

エンジンが…

NA魂前にエンジンをやってしまいました… オイル警告灯がついてガラガラ~ メタルがやられたかも… とりあえず自走できるので車部にシルビアを置いてきました。 途中、急にオイル警告灯が消えてガラガラ音が消えた… そろそろエンジンが死亡する前兆でしょうね…。 NA魂までに修 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 23:45:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年11月15日 イイね!

あっちゃー><;

あっちゃー><;
やってしまったですよ; 土曜日の晩・・・いつものキ○山にて・・・。 その日は、ポリがとても多かった! 11時半にコースに出たんやけど…2本走った時点でポリが・・。。。。 そしてコンビニに避難して・・・・僕は、ガソリンを入れにいったん降りたんですがw クラウンのパトが3台ぐらいww ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 12:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月10日 イイね!

シルビアのリフレッシュor改造計画ー♪

シルビアのリフレッシュor改造計画ー♪
最近、寒くなってきましたね! どうも!はにたんです!デデン 最近、やったこと・・・・ バンパーを前期バンパーにした。 15792123_1390985497_242large posted by (C)はにたん やっぱりボクは、前期バンパーがすきだった・・・w 写真に ...
続きを読む
Posted at 2011/11/10 02:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月25日 イイね!

ビバッ☆車検^p^

ひさしぶりですーっ。 昨日・・・朝から陸運へシルビアを持って行きましたw 金曜日にTMワークスさんで光軸とサイドスリップを調節してもらっていたのでルンルン気分でいってきましたw まぁリトラの車は、段差で光軸狂っちゃうので1発じゃ無理だろうなと思ってましたが・・・その通りになりましたw ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 12:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月28日 イイね!

復活ー

復活ー
ひさしぶりでーす。 昨日、曲がったタイロッドを交換しました! 車高も数cmあげました! リア下がりにしました^p^) 中期バンパーから前期バンパーに戻しました! 理由・・?前期のほうがかっこいいからwww あと、中期バンパー重いし中期に前期リップをつけたら地面とリップが近くなり ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 14:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月07日 イイね!

レゴブロック

レゴブロック
クラッシュから数日でワンビア復活・・・? とりあえず、フレームを蹴ったり叩いたり引っ張ったりしてなんとかしましたw タイロッドも曲がりましたが・・とりあえず・・・・矯正!!(( 右のリトラそのものが無かったりウインカーが無かったり(実際、前後あるけどハイフラw)・・・・しますが・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 23:29:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月01日 イイね!

おわらサーキットでフリー走行

おわらサーキットでフリー走行
今日は、おわらサーキットにドリフトをしにいきました。 たのしかった・・・!!! しかし・・・・最後の最後でクラッシュしましたw フロントが戻ってタイヤバリアにザクっと☆ 後ろを走ってた86の人いわく・・・・ワンビアの腹下がクッキリみえたらしいですw 横転しな ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 23:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #RX-7 ワンオフ インテークパイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/1022014/car/2025551/8643048/parts.aspx
何シテル?   08/14 01:32
はじめまして。 ・なんとなくNA化したドリフト仕様のサバンナRX-7(FC3S) ・ほぼノーマルのサバンナRX-7カブリオレ(FC3C)※車検切れ ・部品取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

給気経路の煤取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:07:14
六萬キロごとの整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:34:21
ECUリビルド リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 20:31:08

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015年9月15日 納車 2016年7月11日 エンジンブロー! 2016年8月 金色 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
友人が引越しで手放すということで譲ってもらいました!! 少しずつ自分好みにしていきたい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2022.2.10にナンバー切りました。 (1-3年後にまた公道復帰させる予定) ガン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
友人のお母さんが手放すとの事で購入しました。 (フルノーマル ワンオーナー車) そし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation