久しぶりな日記....!
今日は、いつもの車屋さんに遊びに行ってアルトさんをイジイジしてました!
フロントタイヤが内減りしてツルツルテンだったので逆組(笑
そこで内リムが曲がっていることに気がつく....
45扁平でペラペラだからキャッツアイ乗り越えた時に曲げちゃったかなー/ _ ;
お気に入りなホイールだけにショックやわw
そして車高を前後もう少し下げたかったので....
車高調をバラして......ロックシートを1枚外して.....
抜けてないか確認して(抜けてなかった!やったー!!)
組み付けて....完成!!!
ロックシート一枚分下がるね^^*(危ないからやっちゃだめだよw)
後ろも下げるためにショックアブソーバーの下外してバネを抜いて....
バネとボディが当たって異音がでるのを防いでるゴムのシートみたいのを取っ払う!!!
そしてバネつけてショックアブソーバーつけて.....着地!!!
うんうん!
いい感じに1cmくらい下がったかなー♪( ´▽`)
で、次は.....フォグランプをバンパー埋め込み風に加工!
いままでは、フォグランプベゼルがなかったために奥まってたんだよね....
とってもダサい!!!
なのでバンパーのフォグの穴をベルトサンダー借りてフォグランプが入るくらいまで削って削って削って......
なんとかはめた!!!
そして裏のステーを前回ボンネットダクトつけた時に切ったボンネットの端材で作成(笑
そしてバンパーをつけて....完成\(^o^)/
かっこいー!!!
そして試走.....
タイヤ逆組したからハンドルのセンターずれたorz
乗り心地悪化www
でもかっこいいから許す!
これでやっとアルトちゃんを板金塗装する準備が整いました!
あとは、お店といつするか相談するだけ〜( ̄ー ̄)
リアのクオーターも直すからやっと普通な車になるわー
綺麗になったアルトを早く見たいな\(^o^)/
あぁ来週は、FCの作業をしないと......
27日にYZ本コースで「みんドリ」があるんで、それに向けてミッションオイルとデフオイルを交換〜(・_・;
赤いFCでは、YZ本コース(雨)1回だけドリフトしただけだから不安だー....でも最後のYZ本コース!もう2度と走れないから気合い入れて全開で走りますよ〜
充実した休日だったから明日から仕事がんばろ!
Posted at 2016/03/16 23:59:28 | |
トラックバック(0) |
車