• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-はにたん-のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

復活ー

復活ーひさしぶりでーす。




昨日、曲がったタイロッドを交換しました!


車高も数cmあげました!


リア下がりにしました^p^)


中期バンパーから前期バンパーに戻しました!
理由・・?前期のほうがかっこいいからwww
あと、中期バンパー重いし中期に前期リップをつけたら地面とリップが近くなりすぎるwwwwいつでもどこでもガリガリすっちゃうー


本当は、ド車高短にしたいけど・・・いろいろ理由があって・・・。




やっぱりフレームが押されているんでしょうねー。

シフトの位置がずれてます・・・数cm右に。


最近、シフトの入りが悪いです。



そろそろミッションマウントの交換かなぁ・・。

Z32の純正ミッションマウントが強化品になるらしいので。

注文してきまっす!


あと、右のホイールベースが1cmぐらい短いです。
これによってハンドル切ったときに配線に当たる・・・なので車高をあげました。



シルビアの純正テンションロッドって調節ができないんですよねー・・・。

これを調節式のものに交換したらこのホイールベースの違いは、元どーりにwww



社外のピロテンションロッドほしい・・・><;







早速、タイロッドを直したので山にドリドリしにいきましたよー。



車高上げたらやりやすかった!!!!いろいろすらなくなったしねw


たぶん燃料が少なかったのとFRPボンネットの軽量化が効いたんだと!!!
NAは、軽さが重要ですね・・・。



軽量化していこうかしら^p^)




今晩もいってきますよー´v`)b




てか金欠病すぎるwww
Posted at 2011/08/28 14:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #RX-7 ワンオフ インテークパイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/1022014/car/2025551/8643048/parts.aspx
何シテル?   08/14 01:32
はじめまして。 ・なんとなくNA化したドリフト仕様のサバンナRX-7(FC3S) ・ほぼノーマルのサバンナRX-7カブリオレ(FC3C)※車検切れ ・部品取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

給気経路の煤取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:07:14
六萬キロごとの整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:34:21
ECUリビルド リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 20:31:08

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015年9月15日 納車 2016年7月11日 エンジンブロー! 2016年8月 金色 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
友人が引越しで手放すということで譲ってもらいました!! 少しずつ自分好みにしていきたい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2022.2.10にナンバー切りました。 (1-3年後にまた公道復帰させる予定) ガン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
友人のお母さんが手放すとの事で購入しました。 (フルノーマル ワンオーナー車) そし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation