• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-はにたん-のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

ビバッ☆車検^p^

ひさしぶりですーっ。

昨日・・・朝から陸運へシルビアを持って行きましたw

金曜日にTMワークスさんで光軸とサイドスリップを調節してもらっていたのでルンルン気分でいってきましたw


まぁリトラの車は、段差で光軸狂っちゃうので1発じゃ無理だろうなと思ってましたが・・・その通りになりましたw



で、光軸が案の定無理で・・・光軸を調節して・・・再度挑戦・・・。


しかし左が振動などでまた狂ってましたww


そしてまた持っていき調節して再度挑戦。



しかしまた、狂っている予感w


一緒に付いてきてもらっていた方が検査官見ていないところでライトに気合いのパンチっ!!

そしたら奇跡的に光軸が合い・・・合格しましたw




これで2年また乗れるw





まだトラブルがあるんですけどねw


ライトの熱でバルブに刺すコネクターが溶けてライトがつかないw(車検の時までもってくれてよかった^^;

クラッチフルードが減る。(クラッチマスターのOHが必要かな。

オイルパンが若干凹んでる(((

まぁ自分で直せるのでおk!!!




そして即効、車高短にしましたwwww

15792123_1379901118_62large
15792123_1379901118_62large posted by (C)はにたん

15792123_1380718370_193large
15792123_1380718370_193large posted by (C)はにたん

15792123_1379903091_53large
15792123_1379903091_53large posted by (C)はにたん

下げすぎたかもw

オイルパンやマフラーが地面から指3本しかないwwwwwやばs


まぁこのぐらいの車高でも街乗りは、全然余裕です。



山でドリフトしたらどうかわかりませんけどw




あとは、知り合いにこの赤いボンネットを返してきて、またFRPボンネットに変更して大体は・・・・



マフラーが車高短対応じゃないのでガリガリ擦りますw

純正マフラーベースに加工してデュアルの竹やり風なの作ろうかな((






これでまた堂々とシルビアに乗れて幸せ><
Posted at 2011/10/25 12:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月10日 イイね!

おひさしぶりな!!

おひさしぶりでーす。



車検がきれで数週間・・・・。

車検取得のために整備にはげんでます!




で・・・・・なぜか・・・・・


全塗装しちゃいましたw
15792123_1357695080_103large
15792123_1357695080_103large posted by (C)はにたん
15792123_1357695553_186large
15792123_1357695553_186large posted by (C)はにたん
15792123_1357695630_203large
15792123_1357695630_203large posted by (C)はにたん
黒板色ですwww



ちなみにチョークで落書きできますよー!!!




ちなみに近所に黒板シルエイティがいるのは、秘密w

黒板ワンビアが生まれましたー!


車検のためにタイヤと車高とWAVEハネが無いのがが残念ですが・・・。



中期バンパーに前期リップをつけるとやけに地上高が下がるので中期バンパーを切って加工してあります☆

早く車検通して、車高短で鬼キャンでいきたい!



ちなみにS14ロアアームにS14ナックルに4Hハブがそろそろ装着されますよ・・・ムフフ



マフラーは、デュアル管を捨てて・・・タイコ型に!もちろんNA用!
めっちゃ静か!!!


ぁ-山いきたいーーーー。



ちなみに・・・リアの凹みを直すためにハンマーでバシバシ叩いたら・・・・。

トランクが鍵でしか開かなくなり・・・・給油口がトランク内からいろいろしないと開かないようになってしまった;;;;
Posted at 2011/10/10 00:08:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #RX-7 ワンオフ インテークパイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/1022014/car/2025551/8643048/parts.aspx
何シテル?   08/14 01:32
はじめまして。 ・なんとなくNA化したドリフト仕様のサバンナRX-7(FC3S) ・ほぼノーマルのサバンナRX-7カブリオレ(FC3C)※車検切れ ・部品取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

給気経路の煤取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:07:14
六萬キロごとの整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:34:21
ECUリビルド リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 20:31:08

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015年9月15日 納車 2016年7月11日 エンジンブロー! 2016年8月 金色 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
友人が引越しで手放すということで譲ってもらいました!! 少しずつ自分好みにしていきたい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2022.2.10にナンバー切りました。 (1-3年後にまた公道復帰させる予定) ガン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
友人のお母さんが手放すとの事で購入しました。 (フルノーマル ワンオーナー車) そし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation