• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-はにたん-のブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

まちどうしいぞー

たぶん、来週の水曜日に次期愛車を引き取りに行きます。


わくわくですね♪



先輩の180sxと顔面を交換するので・・・・ワンビアになりますww


いま、ヤフオクでがんばっているもの・・・・・。

1000円で14インチドリケツを落札する! 6.5J+5.5 2本 7J-1 2本 です!深リムのメッシュです!!(不人気の当時物ですw)

1万円以内で16インチ ワタナベ RS-8 8J±0 2本をがんばってみる。

180sxのボロボロのFRPボンネットを3000円ぐらいでがんばってみる。

180sxの左右フェンダーは、何とか落札できました!

それぐらいかなぁ・・・。



早く来週にならないかなぁ??







ぁ・・・・明日の課題やってねぇーwww


ヤバイwww



レガシィのフロントキャリパーが明日届くはず・・・。
なので明日あたりに治りますね♪
Posted at 2011/04/15 03:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月11日 イイね!

テンション舞い上がってます。

最初に・・・・。



とうとう、レガシィたんのブレーキ引きずりが酷くなり・・・・。

ガソリンスタンドに放置プレイ(はぁと



OHキットで本日キャリパーOHしようとしたものの・・・。ピストンが1つ斜めにでて取れなくなり・・・・。ズーン....





そして、ヤフオクをポチポチしてたら運命を感じた車に出会いますた!


即決価格でポチッ・・・・落札しちゃったーwwwww



レガシィたんは、友達に数万で売るのが決定してるので数週間のうちにお嫁に行きますw



綺麗にボクの手元から出る車がレガシィたんが初めてというwwww




よかったー。


水曜日あたりにカプチーノの人と車を引き取りにいってきますー^p^




どんな車になるのだろうねぇw


ちなみに・・・分かっている改造点が

・ニスモ 2WAY LSD
・ニスモ カッパーミックス強化クラッチ
・HKS 毒キノコ

ぐらいかなぁ・・・。




即ドリ仕様ですよー。


不具合は、リアがぶつかっていてぐちゃってるwwwまぁ問題ないw


車検が今年の9月までですー。






早く引き取りにいきたいなー。
Posted at 2011/04/11 01:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月03日 イイね!

ずーん

昨日からとてもとても落ち込んでいまして。



今日に、HKSハイパーマフラー(砲弾型)をヤフオクで競り合って送料込で11900円で買って届き、先日に純正ビル足付きダウンサスを送料込6500円ぐらいで買ったので。。。。。。



本日は、暇なのでサスペンション交換、マフラー交換をしようと思ったのですが・・・・。



マフラーが中間パイプとマフラーが普通は、分割なのですが・・・・溶接してある・・・・。
→中間パイプを中古で買わないといけない・・・・。しかもヤフオクで中間パイプが何気に高い・・・。

サスペンションを交換しようと内装剥ぎ・・・・。
→別に内装剥がなくてもカーペットをとったらリアは、できることが判明・・・。

気を取り直してボルトを緩めようとする。
→いままで一度も外した事がなさそう・・・・とっても硬い・・・。MY工具を二つ壊して諦める。


昨日から落ち込んでいるのに更に落ち込む・・・・。


もう嫌だ・・・・。




サスペンションは、車部かスタンドで交換しよう・・・。


てかもうこの2つをつけれたら後は、外装を綺麗にしておしまいだー!





てか、残してあるアルトワークスのパーツとFC3Sのパーツをそろそろヤフオクに出してお小遣いにしていこうかなぁ・・・。邪魔だし…。



明日、名義変更を済ませて石川県に帰ります・・・・・。




たぶん、ものすごく落ち込んでいると思いますので・・・・てか鬱ってます。(100%

Posted at 2011/04/03 15:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月20日 イイね!

新しい愛車!

新しい愛車!僕の5代目となる愛車を紹介しましょう。


スバル レガシィ ツーリングワゴン GT-B (BH5) 平成10年式 ですw


先輩から5万で買いました。


車検も12月まで残ってるので次の車までのいい足になるでしょう!




もちろん、5MTなので楽しいです。


とりあえず、分かっている不具合・・・・・

・ブースト0.5病
・右フロントブレーキ若干引きづり
・サンルーフを閉める時に引っかかる
・車内がタバコ臭い


こんなところかなー。




まぁ、ちまちま修理していきますよー。



本日は、こくとう君とShiwara君を無理やり引き連れてドライブしてますたっ!



スバルに行ってブレーキOHキットを注文してきたり・・・・。


バイト先のガソリンスタンドで洗車、室内清掃したり・・・・室内の脱臭したり・・・・。


12時間ぐらい連れ回してました。走行距離は、200kmも走ってましたw


夕ご飯は、外食だったのですが・・・・量が多く・・・とても気持ち悪くなりましたwwww



そうそう、このレガシィには、HDDナビとETCが元から付いてるので便利です。

いままでナビを使ったことがない人なので・・・・どう使うか分かってませんw



リアスピーカーが割れてカサカサいってるので・・・・余裕を見つけて4つスピーカー交換とサブウーハーでも入れようかな?どか・・・・スピーカーとサブウーハーは、次の車にも大抵は、使えるのでねw(使い回しが聞くのでいいですw


いま付いてるマフラーが静かなので砲弾のうるさい奴を入れようかなー?どか・・・・


この車は、お金をかけたくないので・・・・。
お金の掛からないように要点だけ抑えてチューンしようと・・・。


左フロントドアにパテ盛があって汚いのとフロントリップが半分しかないので・・・・そこは、絶対に交換しようと・・・。

ぱっと見た感じ、普通だったらいいのです^p^



ブースト圧は、普通1キロ以上は、かかるはずなのですが・・・・0.5しか掛かりませんwww


有名なブースト0.5病ですねww

たぶん、ソレノイドバルブが不調なのだと思います。まだ詳しく見てないのでわかりませんが・・・。


とりあえず、足ができたので毎日快適です・・・。

なんとしても次の車までは、持たせないと・・・!!!!
Posted at 2011/03/20 23:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月18日 イイね!

ちょっぴり気分がズーン

ちょっぴり気分がズーンロンシャンのプチレストアが昨日完成しましたー。パチパチ


ピアスボルトも適当なボルトに変えてみました。




うん、綺麗だ!



タイヤも部室に落ちていた。07年製の5部山タイヤを組んでみた。
サイズは、195/65-15


本当は、60どか55で引っ張りたかったけど。。。。まぁいいやwwww



綺麗になって気分もスッキリなはずが・・・・・・・。



商談が流れたら連絡しますー。のことだったんだけど・・・・。

連絡が来ない・・・・。




もう売れてしまったのだろうか・・・・。結構、ズーンとなってます。





まぁ売れてたら売れてたでまたお金を貯める生活に戻ればいいことよ!!!!


車欲しい('・ω・`)




滋賀県にいつ帰ろうかな。。。。。
Posted at 2011/03/18 15:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #RX-7 ワンオフ インテークパイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/1022014/car/2025551/8643048/parts.aspx
何シテル?   08/14 01:32
はじめまして。 ・なんとなくNA化したドリフト仕様のサバンナRX-7(FC3S) ・ほぼノーマルのサバンナRX-7カブリオレ(FC3C)※車検切れ ・部品取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

給気経路の煤取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:07:14
六萬キロごとの整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:34:21
ECUリビルド リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 20:31:08

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015年9月15日 納車 2016年7月11日 エンジンブロー! 2016年8月 金色 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
友人が引越しで手放すということで譲ってもらいました!! 少しずつ自分好みにしていきたい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2022.2.10にナンバー切りました。 (1-3年後にまた公道復帰させる予定) ガン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
友人のお母さんが手放すとの事で購入しました。 (フルノーマル ワンオーナー車) そし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation