• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ついてるのブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

みんなで呼ぼうバロム1~♪

みんなで呼ぼうバロム1~♪必ずくるぞ~ば~ろ~む1

ってJAF呼んだんかい!

助かりました。アイドリング不調でついに渋滞の中、エンジンストップw

なんでも、スローが7~800あれば、充電するバッテリーが回転低すぎて充電できなかったそうで、
エンジンストップでかぶってしまったエンジンをかけることが出来なかったようです。
セル3回まわったんだけど、だめでした。><

バッテリーをその場で購入して、だましだまし、会社へ。
なぜかアイドリングは0の状態になって、
ヒールアンドトーと左足ブレーキでストールしないようにして、走りました。
後ろの車何やってんだろと思ったでしょうね。
結構、難しい。wミッションだったら、良かったんでしょうがw

ネッツにエアフローセンサー頼みました。
もちろん、保障会社のOKとって。

あ~、アイドリングってありがたいです。


Posted at 2012/04/17 20:24:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

仕方が無いのでお返事書いた~♪

仕方が無いのでお返事書いた~♪家のが誕生日プレゼント何がいい?というので、特にいらないって言ったら、私は洋服が欲しいって。w

年は11歳下に離れているんですが、誕生日は1週間違いでして、あ~なんかね~かな~と考えてふと思いつきました。「カーステにするは。」「いくらすんの?」「1万円はしないだろ。」「じゃ私も洋服。」って、取引が成立しまして、買いました。

で、ある中古部品屋での話し
みなさんに「言ってくれれば!」とありがたいお叱りを受けるとは思ったんですが、取り付けを頼んだんです。5250円払ってw
以下会話

「すいません。枠ってつかいますか?」
「いえ、純正は使いません。」
「そうですか。もし使うんなら、友人が塗った枠をつけて欲しいんですよ。純正なのでつくはずなんですが。」
「わかりました。もし部品等必要になったら電話でお知らせします。いいですか?」
「必要なもの等ありましたら言ってください。」
呼び出しあって、車に行きました。
「純正じゃないんで、枠の所にスポンジはさんで止めてあります。」
「はい、そうですか。^^
、、、、、見てみたら、枠使ってるじゃないですか。w黒いまんま!!!つかわね~っていったじゃん。w
その上、枠は折りたたんだスポンジを隙間に突っ込んで止めてあって、さわったら、デッキの後ろへ落ちた、、、、、、、、。
さすがにさ~言った。
「すいません。枠使うならこれに変えて欲しいって言ってたんですが。」なんか、のらりくらり、、、。
もう言っちゃおうと
「あのさ、これ、お金取っておいてスポンジはさんで止めてるってさ~。しかもこれスポンジ落ちたし、枠がたがたで、指はいるじゃん。これってさ~取り付け費とってる意味ないよね。両面テープとかさあるよね、やりかたがさ。」
「今聞いてきます。」
まってたら、
「プロの仕事として、テープ使うとべたべたするので、そんな仕事はできないということです。」
それ聞いて、なんか嫌になっちゃってね。そいつが悪いわけでもないんだろと
相手したくなくなってきて、「あ~わかった。ごめんね。」と帰ってきました。

さらに、そこで買ったシガーから3本とる部品も不良品で使えないときたwww(左に写ってるやつ)

しかたないので自分でパネルはずして、大佐からもらった赤い枠つけなおして、両面テープで止めました。エアコンのとこはずしたくないのに~ww部品は、1週間以内ならレシートもってくりゃ交換してくれると言ってたから、またいってきます。><

デッキ自体はいいけど、なんともね~(^^;)
交換してもらえるだけついてたかな。w

Posted at 2012/04/07 21:08:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | VM180TRD | 日記
2012年04月02日 イイね!

キンカン塗って~また塗って~♪

キンカン塗って~また塗って~♪

やろうと思って中々できなかったローター周りの再塗装、やっとやりました。

ブレーキポットの所は、洗ってみるとそんなに塗料が落ちていませんでした。塗装しなくても良いくらい。

ローターのほうは錆が塗料の上に出てきてひどいことになっていたので、塗って正解ということで、なんとかまた偽ブレンボとなりました。

その後、息子乗せて宮が瀬いったら、MG-Bと出会いました。
良いな~と思って買い物して眺めながら車に戻る途中で、、、、
「あ~、フロントこんな長かったんだ。あ~こんな感じだったんだ。」と思ってわたしの車と見合わせると、
うちのってミッドシップなんだと改めてwwシートの位置なんか全然ちがうんだもの。
ボディの造形が全然違う。でも、両方一度に見るとMR-Sのほうがいいな~と思ってしまいました。
今がいいと思えることって大事ですよねwww

帰りにスバル寄って、BRZ見てきました。
エアロパッケージとかの白いのが飾ってあって、座ってみました。
内装良くなってるんですね~今の車って。うーん、買ってみたいけど、無理だな~300マン↑だっていうから。なにより、VM売る気がないので所有が増えるのもネックだしwwww
BRZのギャラクシィブルーとかいいんでないの?

今日のオープン

午前11時45分ごろ
アルファの赤がオープンで、、かっこよかったです。でもFF?

午後2時頃、
赤いMG-Bがオープンで、懐かしかったです。
手入れのよさそうな車体で、オーナーさんの愛が感じられます。

オープンにしてないオープンカーは書きません。www


Posted at 2012/04/02 18:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | VM180TRD | 日記
2012年04月01日 イイね!

ダッシュダッシュ~ダシュ♪

ダッシュダッシュ~ダシュ♪娘が、よしもとのライブ?に行ってキャプテン翼の作者にその場でサインしてボールくれるってのに当たったとかで、もらってきました。アメトーク?の収録らしい。

高橋○○○○のその場の直筆だったそうで、本人あまりピンと来ていないようですが、今のJリーガーはほとんどキャプテン翼ファンだったんじゃないだろうか。w

5人当たってそのうち一人だけその場でサインで名前入り、キャラもそのばで書いたんだそうで、その後握手したとかで、猫に小判とはこのことだ。w
数々のくじ運伝説を持つうちの娘、そのうち又何か当てるんだろうか。
ルミネ・ザ・よしもとのただ券は3回も当てるし、「そのうち2回は連続」、小さいころからなんだかんだとくじに当たるw
さらに、一回交差点で自転車が車に当てられたことはあるがw(無事けがなしww)



ところで、今日GYO?で「ドリフト3 鷹」見ました。
ひで~作りなんでお勧めはしませんが、赤いMR-Sで宮が瀬っぽいロケ、箱根もつかってるのかな?
で妙に親近感だけはわきます。
でも、演技含めB級というより、ジャンクといった感じですが、ただで見れます。
多分、誰か民間人のMR-Sを借りて撮ったんだろうというMR-Sが出ます。
岩城幸一とコブラも出ます。
笑いたい人は、ギャオでどうぞw
Posted at 2012/04/01 23:36:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@俺命 いや、あの凄さはどうなってるんでしょうね。」
何シテル?   09/14 21:27
ついてるです。よろしくお願いします。 まだまだMR-S初心者です^^; みんからのシステムを少しずつ理解し始めて?います。なので、お誘いにキズカナカッタリ>...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
今まで味わった事の無い良さを感じてます。(笑)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタ MR-S(VM180TRD)に乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation