• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こむたん@10アルのブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

恐怖の車検見積もり報告

恐怖の車検見積もり報告 










ずいぶんとご無沙汰しておりました(;^_^A
こむたんです。

12月の激務の反動で、今月は10回も休みがありながらも、家族でのお出かけが多く洗車すらしていません。゜゜(>ヘ<)゜ ゜

とは言っても、これは待ってはくれません。。。
車検です。

2月の中旬に満了になるため、まずは見積もりを取ろうと、いつもお世話になっている千葉スバルへ。。。

前回58万円の見積もりに腰を抜かしながら、ヤフオクで中古の部品探してなんとか30万円で抑えた記憶が蘇る中、どきどきしながら行って参りました( ̄^ ̄ゞ

結果、タイトル画像にあるとおり24万円!!

さて、これは高いのか安いのか…c(゜^ ゜ ;)ウーン

2年経過したのに金額が下がるのは好条件。
いや、1999年のクルマでもう14年落ち。これってどうよ??

と、一時考えましたが嫁との相談の結果・・・
維持継続!!
♪v('∇'*)⌒☆ブイブイッ!

この2年間で出会ったBCEのメンバーや「みん友」さんに影響され、地味にも弄りを重ねたこのクルマ、そう簡単には手放せません!

見積の中の先延ばしできるところは先延ばし、
誤魔化すトコは誤魔化し、
ちょっとしたトコはDIYで何とかしてから出すとして・・・

よし、7万円下げれる!!
これで17万円、これならイケる!!

これから最低2年間、チャイルドシート3台装着で乗り切るぞ!!
みなさん、今後とも応援よろしくお願いいたします!!
 

チェイルドシート3台って・・・
増えてるじゃん(~--)/(^^;)
ヲイ 
Posted at 2013/01/24 23:28:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2012年08月05日 イイね!

BCE「ナイト招き隊」オフ

BCE「ナイト招き隊」オフ









暑い日が続いてますが、水分補給はされてますか?
こむたんです(*^-^)ニコ

3日のナイトオフは楽しかった!!
開催場所は久々のおなじみPAです。


詳細は他のメンバーの方もUPしていますので、見てみてくださいね~





今回も仕事帰りに23時30分からの参加のこむたんです。
ナオさん、待っててくださってアリガトです(*^o^*)



今回は新潟からお越しいただいたシュフさんをお招きしてのオフ会です。

この方のBH、とてもいいセンスですv(*'-^*)b
※画像なくてスミマセン(;^_^A

広範囲にわたりセンスのいい弄りが・・・!
あれもこれも勉強になります。

個人的に一番のチェックポイントはエアコンの吹き出しです。
シュフさんのBH、エアコン噴出しに追加メーターを埋め込んでるんですが、
その吹き出し口をダッシュボードに穴を開け、そこからホースで室内に吹き出します。

いつになるかはわかりませんが、真似させていただいちゃいます( ̄∇+ ̄)vキラーン





今回初参加のちりん改さん。
トミーカイラの2.2Lは初めて見ました!

今回はじっくり見ることができませんでしたが、次回は是非ガン見させてください!!





真夜中のグッズ交換会・・・
24時からオヤジ共が集まって・・・
盛り上がっちゃいましたヾ(〃^∇^)ノ

ここでもシュフさんレア物多数出品!
ミニカーに、パーツに・・・
こんなに出していただいちゃって(;^_^A アセアセ・・・


私の戦利品(?)は・・・




アストロプロダクツ 作業パット
サムコ インタークーラーホース(A~C型)
BHフィギュア
葉巻2本

ありがとうございました!!





26時ころ中締めの後・・・

皆がとった行動は・・・

深夜のラーメン屋探し!!
Σ(゜□゜;)
みんなケータイ、スマホでググりまくりwww

もちろん率先して探していたの言うまでもありませんwww

結局PAの食堂にしちゃいました(;^_^A アセアセ・・・

この時間からのラーメン、タマリマセンね~
(という私は一人カレーにしちゃいました


おなかいっぱいになったところで眠気が・・・

3時頃、皆様よりちょっと早めの退散・・・

今回も楽しかったです!!
皆様ありがとうございました!!






参加者の皆様~
(順不同)

・シュフ さん
  素敵なBH,勉強になります!
  今後ともよろしくお願いいたします!

・こばヤン さん
  幹事、お疲れ様でした。
  さすが隊長、素敵な方々を紹介していただき、ありがとうございます!

・ナオ@BH5D さん
  遅くまで待ってていただいてありがとうございます!
  (エッ?待ってない?爆)

・かえるくん@S-edition さん
  毎度さまです!
  いろいろ・・・(自粛)

・BHCJ@ヒロ さん
  久しぶりにお会いできてうれしかったです!
  レースも楽しそうだけど、BHもいいでしょ??
  またやりましょうね♪

・けん@電気や さん
  お久しぶりでした!!
  いつもアドバイスありがとうございます!
  創作意欲がわいてきました~ヽ(*^^*)ノ

・GEN さん
  お久しぶりでした!!
  やっぱGENさんいないとね!
  グリル・・・( ̄ー+ ̄)ニヤリ

・Kitty39 さん
  週末金曜日の禁酒、たまにはいいでしょ?
  西船会、参加を狙ってます( ̄▽ ̄) ニヤ

・音小流 さん
  毎度毎度、ありがとうございます(*^o^*)
  次は房総族かな??また遊んでくださいね~

・かつ~ん@67K さん
  いつも短い時間になっちゃいますね(;^_^A
  いつも登場が遅く、スミマセン。次はゆっくりお話しましょう!

・ちりん改 さん
  初登場、お疲れ様でした!
  素敵なクルマ、次回はゆっくり見たいです(*^-^)ニコ

・こむたん@BH5(私)


Posted at 2012/08/05 09:53:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ナイトオフ | 日記
2012年07月31日 イイね!

ヨコハマ ランチ DE プチオフ♪

ヨコハマ ランチ DE プチオフ♪











暑い日が続いてますね~(;^_^A

皆様、水分補給は忘れずにね(^_-)♪

さて今回は、チッポリさんの企画による、ごく内輪の企画「ヨコハマランチ プチオフ」に参加しましたv(*'-^*)b
今回は、こむたんファミリーでの参加でした♪

ま、参加したって言っても、気の合う仲間との ゆるい集まりだったので、楽しく遊び感覚でした♪



まずは某所に集合~(ちょいと遅れてしまいました(汗




そして一同中華街へGO!!
中華街初体験のこむたんは、皆のナズガママwww
トップ画像のオススメの焼きそばを皆で注文!


おなかが満たされたところで山下公園までお散歩♪
写真は撮ったのですが、嫁のおなかが目立つため掲載NG(苦笑)。。。


晴天にも恵まれ(恵まれすぎの感ありwww)、
直射日光と戦いつつ駐車場までお散歩~~



さ~てっ!

ここからが本番!!
作業開始!!
って、今回はあくまでランチプチだったのでは??


まずは、しまおっちさんが音小流さんからカーボンボンネットを購入したので、
ボンネット移植大作戦!!

ここは皆でサクサク~っと(*^o^*)



そしてこんなカンジに・・・

カーボンボンをまとったしまおっち号。
紺色のボディーにカーボン。
このさりげないカンジが素敵です!!




そしてパンダから紺色のボンネットに変わった音小流号。
いやいや、どーして。。。
思いのほか似合ってます!!
全体的に明るく洗礼されたイメージです。
ブルーの内装色とのマッチングもばっちり
d(-_^)good!!



さて次は私です。
念願のD型ドアトリム!!

これは前期に乗っている人にしかわからない悩みです。
D型は、それまでと違い、シートやドアトリムなどが黒く洗礼されたいます。
しかし私のは、誰が言ったか「オヤジのトランクス」(爆

シート2脚に続き、音小流さんからのお下がりです V(=^‥^=)v

交換前




交換後





ほら!!
全然違うでしょ!!
これには息子も大満足です!!


作業中にチッポリさんがお帰りに・・・
そして轟ングッさんが加わり、合計7名でのプチオフでしたヽ(*^^*)ノ



参加者の皆様、
今回家族連れだったため、いろいろ気を使わせてしまいました。
ありがとうございます。
また家族連れで参加することもあると思いますので、よろしくお願いいたします。


参加者のみなさん
チッポリさん
音小流さん
キティーさん
しまおっちさん
やまさん
轟ングッさん
こむたんファミリー

※画像は順不同です


 



PS・・・途中前を通って帰っていかれたBH軍団の皆様と少し絡んでみたかったなぁ。。。
Posted at 2012/07/31 07:13:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | デイオフ | 日記
2012年07月17日 イイね!

まだまだ若いぜぃ!ナイトオフ2レンチャン!www

まだまだ若いぜぃ!ナイトオフ2レンチャン!www(まずは、画像が荒くお詫びいたします)









3連休、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか??

強行スケジュールを終え、本日オヤスミのこむたんですv(*'-^*)b


前述のように、私こむたんは遊びと仕事の両立のため、強行スケジュールで過ごしていました(*^o^*)
(ただ本人が好きなだけですがwww)





14日は深夜作業オフということで、私が千葉市内某所に合流した0時にはすでに4台おりました。

私の到着時には某氏のHIDバルブ交換作業中~
スムースに作業も進み、消灯時間が近づいてきたので、千葉市~市川市に移動。

さて、有志の皆様でこむたん号の0.5病チェックです_s(・`ヘ´・;)ゞ..

今回はソレノイドボックス内のホース洗浄にTRY!
熱帯夜なうえに、アツアツのエンジンに接しての作業、深夜にもかかわらず汗だくでした(;^_^A

ソレノイドボックスをはずし、それをエアコンが効いた室内に持ち込んでの洗浄(*^o^*)

さて、試運転!!
・・・結果は・・・残念ながら解消しませんでした。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

朝4時まで、皆様お付き合い頂き、ありがとうございましたm(。_。;))m ペコペコ…






15日は埼玉県某所でのBCE大集合7110でした!!
私が合流した0時すぎには、なんと17台大集合!
こんなに集まっているとは!!

ここではまずミーティング内容を確認し、みんなでダベリ~(*^o^*)

そして、こむたん号0.5病について
某氏 「リセットしてみたら?しばらくダベリタイムだし」
こむ 「じゃ、バッテリーはずしてみます♪」

ここで思いついた!
こむ「せっかくだからインクラ外して点検しちゃいます!」

バッテリー外しているため、皆さんに明るいところまでクルマを押してもらい、作業スタート!!

14日にお世話になったお二人にもお手伝い頂き、

タワーバー外し~
インクラ外し~

パイピング確認!
オリフィス確認!
部分的にパーツクリーナーで洗浄~

う~ん、異常はないみたい・・・
再度インクラ組みなおし・・・・

さて、試運転・・・
・・・
お、キターーーーーーー(○゜ε^○)v ィェィ♪
ブーストが蘇りました!!

結局直接的な原因はわかりませんでしたがインクラ付け直したのが良かったようです!!

これにて一件落着!!

お手伝いしてくださった方々、ホントにありがとうございました!!

深夜の作業オフ、この季節にはいいかもですよ~


Posted at 2012/07/17 12:23:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | ナイトオフ | 日記
2012年07月11日 イイね!

シリコンホース交換! が、しかし・・・

シリコンホース交換! が、しかし・・・コンニチハ!ヽ(*^^*)ノ
マイペースにBHライフを楽しむこむたんです。

今回は弄りネタです(^.^)

皆さんはカッコイイパーツをつけたり買ったり・・・
うらやましい( p_q)

子供が幼稚園に入ってから家計が火の車の私は、あまりオカネかけれませんので、チョビチョビやってます(苦笑)

今回はバキュームホースですv(*'-^*)b



前に乗っていたBHは、ホースがカチカチに硬化してしまい、それが折れ、0.5病の原因となってしまいました( p_q)

なので今回は事前に交換!!
素晴らしい心がけ!!~ナンチャッテ

シロートの私ですが、みん友さんから情報を集めながらTRYしてみます。
どうやらオリフィスというものがあるらしい・・・
管に入った抵抗のようなもの(表現が違ってたらスミマセン)

お世話になっている千葉スバルの市川店さんに相談すると、配管図のようなものをコピーしていただいちゃいました。
ここのディーラーはホントに親切でいろいろお世話になってますm(。_。;))m

ホースから抜き取って新しいホースに挿入する作戦は今回はパスし、オリフィス部を発注しちゃいました。
VDCのない私のBHは、1箇所だけで良さそうです。
ブラックボックスの中にはもっとあるようですが、今回は劣化してそうなエンジンに近い部分だけの交換なので、今回は1箇所でいいでしょう。



初めてのインタークーラー外しに難儀しながらも黙々作業。
この日は真夏日で強烈な直射日光を浴びながら汗ダラダラでした(;^_^A

なんとか整備手帳のように交換を終え、完成!!




お、青いホースが入るとイメージ変わりますね~
ナンチャッテチューニングカーですねwww 


さて、試運転・・・

あ・・・

あ?

あーーーーーー!!

0.5病発生!!!
Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!

どこかでホース外れたか?
はめるの忘れたか ?
何か足りないか??

やっちゃいました
ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ

0.5病の予防で0.5病発生!!
なんじゃそりゃ!!

自身の未熟さが身にしみたDIYでした。。。

※音小流さん、何してる?でのアドバイスありがとうございます。
次の休みに調べてみますv(*'-^*)b
Posted at 2012/07/11 09:15:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | くるまイジリ | 日記

プロフィール

最近は更新も少なくサボり気味(^-^; 画像は取り急ぎ載せました。 近いうちに、ちゃんと撮ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアエアコンパネル打ち替え2 【 魔の19pinクリアー!! 完成編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 21:40:14
運転席側 手元スイッチ 爆光LED仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 20:17:53
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 16:55:30

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
家族が定員オーバーになるため名機(主観です)BH5からの乗り換えです。 お金は極力かけず ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型顔のA型です。 最近は内装カーボン化がマイブームです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation