• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SunShineHeadのブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

280420-280421初東北遠征!

Blogが前後しましたが初の東北遠征!
ここは残しておかないと(^_^;;;)
フォトアルバムに写真を納めたら画像を貼るのにエラく面倒なんですねぇ。。。
アルバムの写真を目一杯使って備忘録代わりにしたのでメッチャ長くなりました。
読まれる方は覚悟の上お付合いください(^_^;;;)


さて、少し書いてあった本題突入。。。

山下達郎 PERFOMANCE 2015-2016 の盛岡公演が昨年暮れの12月25日にあったのだが、
達郎さんの喉の不調により途中中断の上、再公演となり、その振替公演が4月20日!

結果としてツアー大千秋楽となり、キャンセル分のチケット販売が3月26日にありました。

瞬殺で終わるだろうと思いながら、申込みの準備をして10時に申込み!
1度エラーの画面になるも、再読み込みすると申込み受付の画面に!(◎_◎;)

やったぁ〜〜!と枕と足の確保にかかるが、予定外の為、出費は出来るだけ抑えたい!
枕の確保は出来たが、足はももちゃんでのロングドライブに決定する事に(^◇^;)

片道700km程。。。若干の不安と大きな期待と共に当日の朝出発です。

先ずは北陸道を新潟方面へ。


「米山SA」で一休み。


磐越道に入って初の東北入り!!!


富山では終わってしまった桜がまだ見れました。
桜を追いかける様に北上です。
目的地・盛岡での桜に期待が膨らみます。


磐越道に入って「阿賀野川SA」で一休み。


お約束のソフト(笑)

さらに東北道に入って北上。

「国見SA」で昼休憩。


わっぱ飯の定食を頂きました。


御飯はおいしかったけど肉はチョット。。。(^_^;;;)


最後の休憩は「金成PA」。

盛岡南ICで高速を下り、先ずはこちらへ。。。

県民ショーで全国に名を知られた「福田パン」です(笑)
まさか自分がここを訪れる事が出来るとは!(≧▽≦)ノ


メニューが多過ぎてどれにするか迷いましたが、
チョイスしたのは東北ならではの「ずんだあん+ホイップ」!
そして家内は「れんこんしめじ」♫

目的を一つ果たし、ホテルにチェックイン。
一休みしたらお友達に勧められたプチ観光へ。。。


次期がピッタリだった石割桜!


正に見頃の満開でした♫


観光バスが止まって次から次へと人が絶えません。


大岩を割って成長する生命力の強さに感心し、
情報を教えてくれたお友達に感謝!!!


そして本当の目的地へ。


岩手県民会館です。


まさか千秋楽を見れるとは!


入場すると、ライブ中にお約束のクラッカーをイベンターが配布すると言う
過去に見た事の無い画期的な事が!!!(@o@)


ライブ前に福田パンを頂いてエネルギー補給(≧▽≦)ノ

おかげさまで、今ツアーは
10月09日:初日市川
12月17日:広島楽日
3月4日:半地元金沢
4月20日:棚ぼた大千秋楽の盛岡
の4本と言う、
まぁ、美味しいところは観れたツアーとなりました。

千秋楽の達郎さんは、声のかすれも無く、
フラットが気になるところも無く、
絶好調だったのではないかと思います。
やはり、行って良かった!
当たって良かった!

これだから千秋楽は外せない!

と言う事でセットリストです。

2016.0420.山下達郎「PERFORMANCE2015-2016」岩手県民会館セットリスト

01.SPARKLE
02.DAYDREAM
03.Windy Lady
04.Down Town
05.土曜日の恋人
06.エンドレス・ゲーム
07.風の回廊(コリドー)
08.すてきなメロディー
09.過ぎ去りし日々”60’s Dream”
10.Can’t Take My Eyes Off You (Frankie Valli)
11.DANCER
12.Chapel of Dreams
13.おやすみ、ロージー -Angel Babyへのオマージュ-
14.Angel
15.WHITE CHRISTMAS~クリスマス・イブ
16.希望という名の光
17.さよなら夏の日
18.SUGAR
19.BOMBER
20.LET’S DANCE BABY
21.アトムの子

アンコール

E-01.HAPPY HAPPY GREETING
E-02.Ride On Time
E-03.恋のブギ・ウギ・トレイン
E-04.いつか
E-05.Last Step
E-06.YOUR EYES

ライブの後はお楽しみのオフ会!
同じ達郎マニアと濃いぃ〜〜ひと時でした。

当日の会場限定プレートは無かったのですが、
幹事がこんなモノを作ってきてました。


アルバムジャケットのコースターに自作のステッカーです。


家内と二人、ジャンケン大会を勝ち抜き、
欲しいジャケットを確保!
遅くまでライブの余韻を楽しみました。


翌日は家内の透析がある為、観光無しで出発です。
幸い思った程の渋滞に遭う事も無く、東北自動車道へ。
そして今度は南下です。
覆面も多いと聞きましたが、ペースの早い車も多いです。

先ずは「鶴巣PA」で最初の休憩。


磐越道では「五百川PA」で一休み。


北陸道に戻って雨が降り出しました。
域と同じく「米山SA」で最後の休憩のつもりだったのですが。。。


ガソリンが微妙になったので安全の為地元に入っての「有磯海SA」で最終休憩&給油。
そしてお約束のソフト(≧▽≦)ノ

総走行距離はちょうど1400km!
降ってわいた初の東北遠征でしたがとっても楽しい旅になりました。
長いBlogに最後までお付合いくださった方(いるのかな?)
ありがとうございました。
Posted at 2016/05/04 19:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年12月21日 イイね!

500で広島へ!

木曜日、訳あって広島へ向かいました。

今回は我が家のももちゃんでなく、電車。。。( ̄▽ ̄)


何時もより早い時間に家を出て先ずは市電に。


雪が降りだした中、雪よりの逃避行(笑)

富山駅からは北陸新幹線で金沢まで。
金沢からはサンダーバードで新大阪へ。

新大阪で待っていたのが。。。






500TYPE EVAでした。

何を隠そう、家内はエヴァフリーク!
今回、スケジュールから申込みまで全て家内任せ(笑)

反してマッタク見た事が無いワタクシ。。。(^◇^;)
それでもJR西日本の凝った500系に大興奮して来ました。\(^o^)/



新幹線としてはこだまなので各停のクセにCAが乗ります。
しっかりエヴァのエプロンでのおもてなしです。

また、狙ったのか、この500系って、ドアではなく、
ハッチだという事をご存知でしょうか?

写真で拡大するとわかりますが
閉まったら面一になる宇宙的なギミック!

マッタク細かい事ですがマニア心をくすぐる様です。
>やるな!JR西日本!(≧∇≦)



2号車に乗るとこんな感じ。床といい、ヘッドカバーといい
気分を盛り上げてくれます。

ちなみに、先頭の1号車が展示車両で、2号車が待機車両。
展示車両にはネットで申し込んで抽選だそうです。
さらにその中にあるコックピットに座るのも抽選!
うちはコックピットはNGでした。
見たところ当たっている人は見当たりませんでしたけど(¬_¬)



受付をすませるとパスがもらえます。



ハッチの内側しっかりエヴァ仕様!



展示車両内部はJRとエヴァのコラボパネルが数枚のパネルエリア。
(簡単に言えばエヴァを使ったJRの広告www)

レイのパネルと写真を撮れるフォトエリア。
JR操車場とエヴァのジオラマエリア。



奥のジオラマは上部がJR操車場で地下がエヴァ基地。


上部は普通に操車場。


地下がエヴァ基地。



仕切りりの向こうにはコックピットエリアです。
ちょっと座りたかったな(笑)

CAのお姉さんが教えてくれた2号車後方の喫煙室の中。


2号車から3号車に向かって左手。



右手には異国のお姉さんがタバコ吸ってました(≧∇≦)
そして一頻り展示を楽しんで各駅停車のこだまで広島へ向かいます(笑)

広島駅からは当然市電移動。



乗ったのはこいつ。
富山に比べて四角いためか細面に見えます。


宮島方面へは乗客が多いためかロングの新型車両(笑)

そして、目的地はこちら。



上野学園ホールでした。。。
Posted at 2015/12/21 21:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年08月13日 イイね!

270809上京・探索&FIAT café

レコーディングの翌日。

先ずは家内の所用で銀座へ。。。
新しくなった伊東屋を見て、家内の友達への見舞いを決め、FIAT caféへ。


松濤のショールーム併設になったcaféへ初訪問。
駐車場も有るので、行きやすいですね。

ランチは季節限定メニューをチョイス。
トマトソースとバジルのシャラティエッリ。
ウドンのブツ切り芯残し茹で!な感じです(笑)

アルデンテと言うにもチョット芯がありすぎで歯にくっ付くのが困りモノ(笑)
パンが美味しくてソースをすくって頂きました(≧∇≦)



サラダはシンプルなモノ。



食後のドリンクにショコラータとカフェオレ(家内)







食事を待つ間と食後にイタリア雑貨店さんの出品をジックリ物色。


チンク顔のメットがとても気になりました。



触りまくってると売り物では無いと。。。
ディスプレーのみだそうです。

ヘルメットとして使えないので売れないそうです。
これが一番気に入ったんだけどなぁ(笑)
ebayでは売っているようですね。。。。

結局これだけ購入( ̄▽ ̄)



1/64でしょうか。



寝室のTV📺前にちっこいのが一つ増えました(笑)。


ランチ後は、地元では取り寄せになると言われたアナログレコードを確保に武蔵小山へ。



某ファンには有名なお店だそうです。



無事、アナログ盤を確保してきました。
針も新しくしないとなぁ〜(^◇^;)
Posted at 2015/08/13 10:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年08月26日 イイね!

大阪にて4。。。マスオさん

マスオさんは朝からデパートへのお供をして、アイテムを手に入れた。





しかし、SALE品の為、防御力も攻撃力も変わらなかった。。。(^◇^;)



Posted at 2014/08/26 11:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2014年08月20日 イイね!

明日から

大阪入りです。

明日は大阪フェスでライブ。

明後日は市内で遊んで夜に家内の実家へ里帰り。。。

そのままマスオさんになります(^_^;;;)
Posted at 2014/08/20 20:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「楽しい足 http://cvw.jp/b/1022697/48379810/
何シテル?   04/19 18:22
SunShineHeadです。 武士は食わねど高楊枝。貧乏人の見栄っ張りです。 25年7月の朝にTVで見て京都まで桃サンドを食べに出掛け、 京都のお店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

eBay uk(中華) Ford S-Max用マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 06:05:21
アイドリングストップ反転アダプター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 17:04:19
スタート&ストップスイッチ反転アダプター取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 17:02:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 24 (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
縁有って増車しました
フィアット 500 (ハッチバック) 美々ちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
車検の代車で来たツインエアが気に入ったので増車しました。 「美々ちゃん」です。
フィアット 500 (ハッチバック) ももちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
街乗りに大きいのはさすがに厳しい。 実際普段は街乗りばかりですから。 可愛いので、じっ ...
ホンダ トゥデイ キョウコ (ホンダ トゥデイ)
主に通勤用。マイキョウコちゃんです(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation