• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SunShineHeadのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
ミシュランX-ICE愛用してますが、さすがに替え時!
当たれば新旧の比較がレポ出来るな!
Posted at 2020/09/27 06:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | タイアップ企画用
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

FIAT500(1.2lounge 2008年式)
alt

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

朝、TVで京都の桃サンド🍑が紹介されているのを見て突発行動で京都入り。長時間の行列に耐えて堪能した後、他の予定を立てて無かったので、当時気になっていたチンクを在庫してる車屋さんへ。

即決購入でナンバーの平仮名が「も」だったので、桃サンド🍑に敬意を表して家内が「ももちゃん」と命名。

6年過ぎましたが、変わらずキュートなルックスと感性に響く乗り味で他への乗り換えを考えさせません。

とりあえず、目標は20万キロ‼️

こだわりポイントはトリコローレとホイール。
alt

それにシフトノブですね。
alt

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/22 10:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | タイアップ企画用
2019年08月02日 イイね!

ウィンドウレギュレータ交換

しばらく前から運転席側の窓を開けると「バキッ」っと音がして気になってました。

で、みんともさんのパーツレビューでウィンドウレギュレータ交換の記事にその事が書かれていたので、この夏長距離移動が3本もあるので、出先で壊れたらシャレにならないと、Dに部品発注❗️本日交換となりました。

Dで窓を開けると終了。。。ギリギリでしたね(^◇^;)

ギリギリセーフ‼️


Dで壊れたウィンドウレギュレータ。。。

マジでヤバかったです‼️

ついでに頼んでおいた三角。。。

このゴムがヘタって切れてしまうと水漏れの恐れがありますし、何より見た目が悪い❗️


新品交換です。。。
運転席側は春に変えてたんですよね。
一緒にやっとくべきだった(笑)


作業中はマッタリと待たせていただきました。

これで、お出かけも大丈夫だな。
Posted at 2019/08/02 16:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2018年09月24日 イイね!

やっと取付け。

8月10日にヤフオクで落札したカロのDEP-970。
alt
先に手配してあったCanBusアダプターが
ステアリングリモコンに対応しておらず。。。
alt

再度検索後にeBayでオーダー。

本日ようやく届きました。
alt

CTSFA004 Steering Wheel Stalk Control Interface Adaptor Lead For FIAT 500
(ナゲェ商品名だなぁ)
はやる気持ちを抑えて取付け開始❗️

しかし、以前のアダプタは電源が入り音が鳴ったのに
こいつは電源が入らない!無駄金だったか。。。il||li _| ̄|○ il||li

落ち着いて以前のアダプタと比較すると、
なんと!コネクタへの配線が違うぞ‼️
さすがアバウトな海外製品❗️

捨てるつもりでコネクタから配線をカットし
圧着ペンチでオスメス端子を作って配線。

再挑戦すると、見事に電源が入り、
目的のステアリングリモコンもあっけないほど機能しました❣️
alt
音質向上‼️純正で気になっていたiPodの選曲ノイズもありません。

この後は細かく音質セッティングしたかったのですが、
暗くなったため、作業終了。
お楽しみは明日以降にとっておきます(笑)

ようやく良い音で音楽を楽しみ事ができるようになりました‼️
Posted at 2018/09/24 20:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2018年07月10日 イイね!

2018 FIAT PICNIC

久しぶりに行ってきました、FIAT PICNIC❗️

千葉だと流石に遠い❗️
富士開催という事で、発表されて直ぐに申込み🎵
これに後で思わぬサプライズがありました。


当日前から大雨で西日本と岐阜は大きな被害を受け、
いつも上京時に通る安房峠は危険と判断。
当日朝も迷いましたが北陸道→上信越道→長野道→中央道の全高速100km強遠回りのコースを選択。
早朝4時起床で暗い中スタート。

上信越道から長野道への最後のPA、松代で朝食。

かき揚げうどんで補給。

松代を出たら長野道〜中央道をひた走り。
会場到着が9時40分頃。

何故か受付で「デコレーション参加ですか?」と聞かれました。。。
爽やかに「とんでもない」と答えましたが、どういう意味だろ〜〜( ̄▽ ̄)

会場に到着して、受付。


参加賞?クッキーと

団扇とプログラム。

それに、今回のイベントが発表されて直ぐに申し込んだので(先着50名)ビーサンやら、サコッシュやらグッズをたくさんいただきました。
さすがメーカーは太っ腹❣️

受付済んだらFIATショップへ(笑)

買おうと思っていたのはミニカーだけのハズが、見事に罠に(笑)

でも、この靴下は中々質が良いです。


会場内限定のクーポンも参加賞に入ってたので。。。

先ずはノドを潤すももスムージー。。。どこまでもももには拘る(笑)

そして、11時前にもかかわらず、早目のランチ。
家内が選んだのは銀座のトラットリアでした。>鼻が効く❗️

早目のランチを済ませたら、デコレーションコンテストのクルマ達を見学。
個人的に良かったのはこれだなぁ。

ぱっと見は気付きませんでしたが、
屋根の上のペダルカー。。。

親亀子亀孫亀ならぬ、6代?
うちもこれなら出来るか(笑)

他に残ったのは

ハッチをカフェの様にしたこれ。

そしてご先祖さまの2台。

そう言えば、投票用紙を見つけられず、
帰宅してから気付いた。。。il||li _| ̄|○ il||li



コンテスト参加車を楽しんだ後は駐車場へ戻り、
皆さんの車を見て歩く。

自分的イチオシはRivaをラッピングしたこれ❣️
そのままでもお洒落なのにこれはヤラレタなぁ〜❗️


ABARTHではこれかな。
ブルーのホイールとミラーカバーでスッキリ。


60年アニバーサリオにキャリーで。
川´3`)🎵いちば〜ん好きな 緑色の自転車と〜
と歌ってしまいました(笑)



このブラウンのチンクも渋く仕上がってましたね〜。
渋い色でエアロきっちり❗️


そしてお目当のばじぽんさんのABARTH。





赤のボディーでも中々目立ちます。

発注済みで、発送の連絡が来ましたが
どうなるかドキドキです。

一通り車を見て、さすがに知り合いに会えないなぁと話したところで声をかけていただきました。


ディノ君と


チョットお疲れのルカ君。
ペロペロ攻撃がたまらん(≧∇≦)

やっと知り合いに会えたとおもったら続けて


ばじぽんさんに遭遇❗️

バッジをいただいて、
キャップに装着しました。

その後は。。。



こんなパフォーマンスを見たり、






セレイナのライブを楽しんだり。

それにしても、セレイナは歌唱力も有るし、
もっと売れても良いと思うんだが。。。


玉入れが始まったところで帰ろうとして
チケットを使い切っていないことに気付き。。。

カキ氷をトリコローレで(笑)

こっちを目的に並んだんだけど。。。

ももクレープを(笑)

イベント満喫して帰路も安房峠は通らずに
中央道→長野道→上信越道→北陸道で帰宅。
往復で847.47km

来年も富士だと良いなぁ( ̄▽ ̄)
Posted at 2018/07/10 22:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | 日記

プロフィール

「楽しい足 http://cvw.jp/b/1022697/48379810/
何シテル?   04/19 18:22
SunShineHeadです。 武士は食わねど高楊枝。貧乏人の見栄っ張りです。 25年7月の朝にTVで見て京都まで桃サンドを食べに出掛け、 京都のお店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

eBay uk(中華) Ford S-Max用マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 06:05:21
アイドリングストップ反転アダプター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 17:04:19
スタート&ストップスイッチ反転アダプター取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 17:02:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 24 (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
縁有って増車しました
フィアット 500 (ハッチバック) 美々ちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
車検の代車で来たツインエアが気に入ったので増車しました。 「美々ちゃん」です。
フィアット 500 (ハッチバック) ももちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
街乗りに大きいのはさすがに厳しい。 実際普段は街乗りばかりですから。 可愛いので、じっ ...
ホンダ トゥデイ キョウコ (ホンダ トゥデイ)
主に通勤用。マイキョウコちゃんです(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation