• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SunShineHeadのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

オフ会参加

11月2日に名古屋行きが決まっていたので、
翌日のコレに行ってこようと思います。



FIAT&ABARHT500全国ミーティング ホームページはこちら!




本屋でコレも買ってしまった(≧∇≦)


Posted at 2013/08/31 16:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月29日 イイね!

○スラ〜や、○スラ〜(笑)

おやじレンジャーな方はタイトルから○内には「モ」が入るはず(≧∇≦)

LIVEを観に上京したのですが、昨日はネット予約の上試乗に行ってきました。
※またかよ。と言うツッコミは無しでお願いします。m(_ _)m

場所は青山、外苑前辺り。
EVスーパーカーで名を上げたテスラショールームです。

先方の指定で11時だったので、15分ほど早く着いたら。。。閉まってました(~_~;)
なにやらイベントがあった為、オープンが遅れたそうな。。。
連絡ぐらいして欲しい(ー ー;)

気分を直して試乗です。

現在はセダンのみ試乗可能。
スポーツの方は販売終了しているそうな。。。

ぬめっとした顔付き。
とてもアメ車とは思えない!大きさ以外は(笑)
どちらかと言うと日本車的かも(^◇^;)

それと、エンジンが無いので、フロントもトランクになってました(゚o゚;;

リアはハッチバック。荷物はしっかり詰めます。


試乗車はアメリカ仕様だそうで、日本向けにどうなるかは未定だそうですが、3列目チャイルドシート。
シートベルトで固定して置けば。。。騒がしそうな気もするが(^◇^;)


何しろ、iPadより大きな液晶パネルで色々なコントロールをするから下手に子供に触られたら大変( ̄▽ ̄)


サスペンションの調整はもとより、ナビ、オーディオ、だけでなく、ネット接続やセキュリティもパネル操作。

通常シフトのある場所にはトレイのみなので知らない人は動かせない!(笑)

EVの回生ブレーキも2種類選べて先進性を感じます。


サンルーフもバネル操作(^◇^;)

当然エグゾーストが無いのでめっちゃ静かでした。
サンルーフを開けると蝉の声が良く聞こえる(笑)

EVは航続距離とチャージタイムに難があるので、ツアラーとしての候補にはなり辛いですが、家内の評価は高かったな。

今オーダーして、来春順番に納車だそうですが。。。

まぁ試乗で楽しませて頂きました(≧∇≦)
Posted at 2013/08/29 13:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月27日 イイね!

ひさしぶりの

実に久しぶりにJRで上京中。



富山駅からはくたか1号に乗り、



越後湯沢でMAXときに乗り換え。

東京駅直前です\(^o^)/
Posted at 2013/08/27 09:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月25日 イイね!

今更試乗( ̄▽ ̄)

チンク買っちゃったのですが、納車前にアウディのディーラーから試乗お誘いの電話がきてたのが心残り(爆)

土曜日に心残りを解消して来ました(≧∇≦)
流石に厚かましく写真を撮れなかったので申し訳ないのですが(^◇^;)


試乗車はA-1。4ドア、スポーツパック。
プレミアムコンパクトだけあって、乗り心地はサイズを超えたガッチリ感。

チンクと比べるところじゃないな( ̄▽ ̄)

感心したのが、アイドリングストップだな。
クリープで動き出さない程度に軽くブレーキを踏んでる分にはエンジンが止まらないのだ。
右折の対向車待ちにはとても有効!
ブレーキタッチだけでコントロール出来ればいちいち無効にする必要もないし、アイドリングストップ搭載車は全てこの方式を導入してもらいたいくらい。

うちの子は付いてないから関係ないけど(笑)


剛性感の高さと静粛性。
ラテン系と真逆な感じ(^◇^;)

1台だけでオールラウンドに使うなら良いチョイスかもしれない。

とりあえず試乗出来て、満足しました(≧∇≦)
Posted at 2013/08/25 22:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月21日 イイね!

エコモード

チンク1.2でアイドリングストップ無し。
マニュアルで乗るか、ATをエコモードにして乗っていたんだが、エコモードはめちゃめちゃ出だしがかったるい(笑)
流れと言うか、軽四にも置いていかれる(~_~;)

思い立ってノーマルATを試してみたら、これが良い感じ!
なんでもエコモードにすりゃえぇって事は無いんやなぁ。。。

まぁ、マニュアルでブン回す方が楽しいんですけど(≧∇≦)



手を入れたいところは色々有るんだが、ボチボチと( ̄▽ ̄)
何からいこうかなぁ。。。

CLが拗ねないように乗ってあげないと(^◇^;)
Posted at 2013/08/21 12:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽しい足 http://cvw.jp/b/1022697/48379810/
何シテル?   04/19 18:22
SunShineHeadです。 武士は食わねど高楊枝。貧乏人の見栄っ張りです。 25年7月の朝にTVで見て京都まで桃サンドを食べに出掛け、 京都のお店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 2 3
456 78 9 10
1112 13 14151617
181920 21222324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

eBay uk(中華) Ford S-Max用マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 06:05:21
アイドリングストップ反転アダプター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 17:04:19
スタート&ストップスイッチ反転アダプター取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 17:02:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 24 (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
縁有って増車しました
フィアット 500 (ハッチバック) 美々ちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
車検の代車で来たツインエアが気に入ったので増車しました。 「美々ちゃん」です。
フィアット 500 (ハッチバック) ももちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
街乗りに大きいのはさすがに厳しい。 実際普段は街乗りばかりですから。 可愛いので、じっ ...
ホンダ トゥデイ キョウコ (ホンダ トゥデイ)
主に通勤用。マイキョウコちゃんです(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation