• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SunShineHeadのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

年末洗車

天候の悪い日が続くと、
洗車のタイミングが取れずに
雨滲みが気になるほど汚れてました。



年末休みになって、
晴れ間が気持ち良いので少し寒いけど、
年末最後の洗車。



ピカピカに磨き上げてスッキリしました。












来年もよろしくお願いします。
Posted at 2015/12/30 19:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2015年12月23日 イイね!

新型

日曜日、地元ディーラーに入庫してました。



微妙にラインが変わってますが、
ぱっと見は変化が少ない。

オーナー以外は分からない程度かもしれません。

やはり乗り換えの促進でしょうかね。
うちは予定がありませんけど(^◇^;)
Posted at 2015/12/23 09:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2015年12月22日 イイね!

お好み焼き

広島と言えば、お好み焼きは外せません!

しかし、事前チェックをせずに現地入りしたので、コンビニで、美味しいモノを良く知っていそうな体型の店員さんに聞いて、オススメの店に行ってみました。


教えてもらったのは、ここ「へんくつや」さん。


オススメは「そば肉玉」と「そばスペシャル」だそうで、迷わずオーダー。


先ずは生地を薄く伸ばし。


たっぷりのキャベツとモヤシに具を乗せます。
適度に熱を加えたらひっくり返して押さえます。


そばに火を通して。


玉子を1つ鉄板に落とし、
器用に潰して生地と同じ大きさにしてそばを乗せ、
先に作った生地&キャベツとモヤシを乗せます。


さらにひっくり返してソースをかけて完成。

こちらはそばスペシャル。


こちらはそば肉玉。


まいう〜〜でした\(^o^)/


食べ終わって、本通りに行くと、1月開店と言う、フクロウカフェの宣伝をしてました。
中々可愛かったです。
Posted at 2015/12/22 16:25:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年12月21日 イイね!

500で広島へ!

木曜日、訳あって広島へ向かいました。

今回は我が家のももちゃんでなく、電車。。。( ̄▽ ̄)


何時もより早い時間に家を出て先ずは市電に。


雪が降りだした中、雪よりの逃避行(笑)

富山駅からは北陸新幹線で金沢まで。
金沢からはサンダーバードで新大阪へ。

新大阪で待っていたのが。。。






500TYPE EVAでした。

何を隠そう、家内はエヴァフリーク!
今回、スケジュールから申込みまで全て家内任せ(笑)

反してマッタク見た事が無いワタクシ。。。(^◇^;)
それでもJR西日本の凝った500系に大興奮して来ました。\(^o^)/



新幹線としてはこだまなので各停のクセにCAが乗ります。
しっかりエヴァのエプロンでのおもてなしです。

また、狙ったのか、この500系って、ドアではなく、
ハッチだという事をご存知でしょうか?

写真で拡大するとわかりますが
閉まったら面一になる宇宙的なギミック!

マッタク細かい事ですがマニア心をくすぐる様です。
>やるな!JR西日本!(≧∇≦)



2号車に乗るとこんな感じ。床といい、ヘッドカバーといい
気分を盛り上げてくれます。

ちなみに、先頭の1号車が展示車両で、2号車が待機車両。
展示車両にはネットで申し込んで抽選だそうです。
さらにその中にあるコックピットに座るのも抽選!
うちはコックピットはNGでした。
見たところ当たっている人は見当たりませんでしたけど(¬_¬)



受付をすませるとパスがもらえます。



ハッチの内側しっかりエヴァ仕様!



展示車両内部はJRとエヴァのコラボパネルが数枚のパネルエリア。
(簡単に言えばエヴァを使ったJRの広告www)

レイのパネルと写真を撮れるフォトエリア。
JR操車場とエヴァのジオラマエリア。



奥のジオラマは上部がJR操車場で地下がエヴァ基地。


上部は普通に操車場。


地下がエヴァ基地。



仕切りりの向こうにはコックピットエリアです。
ちょっと座りたかったな(笑)

CAのお姉さんが教えてくれた2号車後方の喫煙室の中。


2号車から3号車に向かって左手。



右手には異国のお姉さんがタバコ吸ってました(≧∇≦)
そして一頻り展示を楽しんで各駅停車のこだまで広島へ向かいます(笑)

広島駅からは当然市電移動。



乗ったのはこいつ。
富山に比べて四角いためか細面に見えます。


宮島方面へは乗客が多いためかロングの新型車両(笑)

そして、目的地はこちら。



上野学園ホールでした。。。
Posted at 2015/12/21 21:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「楽しい足 http://cvw.jp/b/1022697/48379810/
何シテル?   04/19 18:22
SunShineHeadです。 武士は食わねど高楊枝。貧乏人の見栄っ張りです。 25年7月の朝にTVで見て京都まで桃サンドを食べに出掛け、 京都のお店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 22 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

eBay uk(中華) Ford S-Max用マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 06:05:21
アイドリングストップ反転アダプター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 17:04:19
スタート&ストップスイッチ反転アダプター取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 17:02:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 24 (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
縁有って増車しました
フィアット 500 (ハッチバック) 美々ちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
車検の代車で来たツインエアが気に入ったので増車しました。 「美々ちゃん」です。
フィアット 500 (ハッチバック) ももちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
街乗りに大きいのはさすがに厳しい。 実際普段は街乗りばかりですから。 可愛いので、じっ ...
ホンダ トゥデイ キョウコ (ホンダ トゥデイ)
主に通勤用。マイキョウコちゃんです(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation