みん友さん3人と輸入車ショーを見に行ってきました。
お昼前に待ち合わせて、まずは腹ごしらえから(^_^;)
牛タンカレーが美味しいらしいです。てゆーか美味しかったです。
デザートのココナッツプリン
食べ終わってから見に行きましたよ~ 輸入車ショー♪
まずは縁のあるシボレーから…なぜカマロが無い!!まぁそれは許そう
カマロが無いならC7持ってこんかい(゚Д゚)ノ
これはモーターフェスティバルに来ていたFだとおもわれ
後ろも刺さりそう…
ハニコレ
マルトココブラと見比べてみたら面白いかもね~
近くに居た子供が「水玉のクルマ乗る~」って言ってたのが妙に微笑ましかった。
よし、俺のカマロのデザインは決まった(嘘です…)
こいつはちょっと前にじっくり写真撮ったからいっか…と思ったけど。やっぱり撮っちゃう。
俺がM社の社員だったらこっちに走ってたと思う。
こいつは…スポーティーやなぁ…ルーフがカーボンでした。
BMの直6…いつか乗りたいなぁ…。
大きくなったなぁ…MINIよ…
個性的なテール
一瞬86かと思った
でっかいブレーキローターですね…カーボンセラミックブレーキだったかな。
豆知識…カーボンブレーキはエンツォは標準だったかな。他のF様もオプションで付けられたはず。しかし、カーボンブレーキそのカーボン・ローターのお値段はフロント1枚80万円、リア1枚84万円。ということは、4輪のパッドの値段と工賃を入れれば、およそ400万円…絶対維持できねぇw
あ、エリーゼ運転席座れたんですね。
波動砲が発射できます。たぶん…
一番好きなテールです。
へー、こういう光らせ方もアリなんだ♪
アバルト…可愛いけど、中身はぜんぜん可愛くない。なんせ毒針持ってますし…。
もっと中央にドーンとあっても良さそうな300。傷がついたりするのが嫌だったのかな?
輸入車ショーをざっと見終わってから、みん友さんの行きつけの服屋さんへ…
こんな場所。
一人で行動していたらまず来ることが無い領域でした…。
一着一万円オーバーとか…ザラだし…。
でも、素人の私が見ても、作りがいいのが解るんですよ。
スパーンと数万円を使ったみん友さん(Tさん)…Σ(゚Д゚)スゲェ!!
なるほど、自分がiPodやiPadやオーディオやHDDやPS3や工具や工具や工具なんかを買ってるときに、Tさんは服とかにお金を使ってらっしゃったのね…。
Yさん。その帽子似合いますよ♪
続いてやってきたのはTさんの相方さんの行きつけのお店。
俺に着れる服はココには無ぇ!!
ある人が言ってました。
社長にでもならなければ一生涯で得られる収入なんてたかが知れてる…と。
それをどう使うかなんですよね。
クルマ?服?IT機器?工具?贅沢な食事?いろいろありますが
去年、私はカマロの部品取りに必要性を感じて工具を揃えるようになりました。
これは私にとって新しい事だったと思います。
一昨年までは工具のメーカーも2、3社しか知らなかったのですが、今では多くの工具メーカーを知るに至りました。
最初は、こんな高いブランド工具は俺には必要ない、腕も無い。と思っていたのですが、約半額のプライスに釣られてイイ工具の良さを知ってしまった…。
(後悔?(。-_-。)ウ〜ン…後悔半分、嬉しさ半分?w)
で、この日はちょっとだけ着るもの…ちょっとお値段の貼る衣服の良さをちょっとだけ知ってしまったような気がします。
でも、新しいことを学んだり体験するのってすごく新鮮で楽しいし、気を若く保てるような気がするんですよね。
工具も必要なものは揃いつつあるし…そろそろ工具関係はペースダウンして、衣服にすこしお金を使ってみようかなぁ…。
と思った金欠でした。 あぁぁぁΣ(>ω<ノ)ノヒイィィィ!!先立つものがぁ…
パート2に続かないので画像すくなめ←ふざけんなヽ(`Д´)ノ
おしまい
勿論カマロもマイペースで完成に近づけまっせ\(*⌒0⌒)♪
エボやインテR、シビックRやなんかにブレンボって書いてあるけど、ライセンス生産品でブレンボのマークは付いてるけど、実は国産ブレーキメーカー製だったり。ただ、ブレンボ製の部品との互換性があるというだけらしい。
確かに、インテRのブレンボは効きが悪かったからブレンボキャリパーカバー(2000円)かと疑ったw
しかし、ハッタリでもいいからつけておかないと様にならない…そんなホイールですな(^_^;)
いやいや、それにしてもただのホイール、されどホイール。
ホイール一つで車のイメージががらりと変わるので、気に入ったホイールにすると満足度の高いアイテムだというのは解るんですが、本当際限ないですわ。
そういえば、このブログを書いた時に開発中とあったこのホイールは発売されたのかな?
これってフードプロセッサーだよね?
きゅうりを切ってサラダが作れます。
これでアウトドアで存在感が薄かったお父さんも、奥さんや子供から尊敬される事間違いなし!!
なわけない…
興味は有るんです。
お金が無いだけで…(^◇^;)
もう…自分の乗ってるクルマのホイールはなんでもいいや…って気になります。
欲しいホイールが買えないなら、特にこだわりはなく、有るものを使います。金欠なんで…
結局買う金無いんじゃ知る必要もなかったというお話でした…。
おまけ
(このブログを書いているときに見つけた)
RE乗りはぜひこちらを…(*゚ー゚)
アメ車好き、そしてシボレーユーザーとしてはこのニュースは嬉しい。C7…かっこいいっすね~
さっそくGT5でダウンロードして眺めてます。
個人的にはコンセプトの方がワイルドで好きなんですが…流石にここまでとんがったデザインにはならなかったか~ ちょっと残念
日本と違ってオープンやマッスルカーの市場が元気なのが羨ましいですね。
おしまい
追記 コメントより…よしむーさんの言う一本スポーク
追記 これもUPしておこうかな…旧車でよく見かけるスピードスターマークⅠ
旧車のイベントでよく見ます。これも好きです…これの17や18インチってやっぱり無いのかなぁ…
似たようなホイール付けたカマロ…ほら、カッコよくない?
追記 なにげに深リム鉄チン…好きです。アルミより軽いのかな?
しかし、これも17インチとか大きいサイズが見つからない…
追記 ☆`Д´)ノガッ…もはや何も言うまい…
ニヤニヤ親バカカマロ撮影 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/22 23:09:23 |
![]() |
最速!インプレッサ製作日記 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/11/05 18:09:59 |
|
カマロへの愛と知識量を感じるHP カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/04/16 19:52:11 |
![]() |
ずんろく (トヨタ 86) 悪目立ちせずにジェントルな86 |
![]() |
ホンダ モトコンポ 現在冬眠中 |
![]() |
にっぱち (シボレー カマロ クーペ) はぐれメタルより珍しい6速MTのカマロ。「狼の皮をかぶった羊」。元デモカーのパーツを移植 ... |
![]() |
マツダ RX-8 マツダの魂とロマンが詰まった車。しかし、愛(という名の金)と覚悟が無いと維持できないであ ... |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |