• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金欠カマロのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

ちょんまげが現れた! 戦う or 逃げる or →仲間にする

昨日は土曜のナイトミで遅かったので昼まで死んでました。

で、お昼から電装関係の部品を買いに松ムへ行ったんですが

日曜定休日…OTZ

しばらく店の前でスマホで行動計画再構築…

フードフェスに行く→車を止る所探すのがめんどくさそう
トミーさん所に遊びに→仕事の邪魔
アストロへ→今は特に買いたいものはない(金もない)

そうだ、こないだ店の名前だけ教えてもらって行ったことがなかったたストレートに行こう♪

というわけでストレートで端子セット、タップ、ヤスリ、首振りラチェ、フィンガーラチェ、スピンナーディスクを買って4000円以上だったのでLEDライトをおまけでもらった。

いろんな色の電線と抵抗が入手できれば最初の目的を達成できたんですが、残念ながらギボシとタップの補充しかできなかった。

店から出たら見覚えのあるちょんまげが隣に止まってた。

ん?なぜちょんまげ号がお安い工具店の駐車場に?

コレはアレか?

お殿様が庶民の下々の暮らしをお忍びで遊覧に来たとかいう類の?

全く忍んで無いが…


オーナーとは話をした事は無かったが、一回ミーティングで見たことあったので
「あ、ヤツだ!」とすぐにピンときました。
NSXのオーナーさんも「なんか見た覚えが…ひょっとしたら…いや、でも違うかも」って感じだったらしい。


マリホでも行って飯でもどうか?
と提案したら快くOKして下さり、超短距離ツーリング勃発。



こりゃ目立ちますわな…。



 

フロントタイヤはそれほど太くない215。それでもMRの特性か?クイックに曲がってくれるらしい。
 

後ろも極太…というわけでもない265。
 





 

慣れないと乗り降りが結構つらい…。
 

やっぱこのコクピットはええなぁ 7やスープラみたいなコクピットの包まれるような感じ、常用するのはきつそうだけど好きです。
 

 

マリホに行ったら駐車場はいっぱいでした。カーオーディオのイベントをやってたみたい。(ズンドコズンドコドッカンドッカンじゃなくて普通のカーオーディオ)

マリホの中を歩いていたら人だかりが…

猿回しを披露していました。終わり際だったけどね…可愛かった。

お猿のレツ君。好物はカメムシ…Σ(゚д゚lll)


階段を駆け上がり、ジャンプして手(前足?)で着地、そのまま逆立ち状態で階段を降りる。


こんな感じで着地、そのまま降りてくる…器用なもんですね~
 

おそろいの服(・∀・)
 

クライマックス…この距離を飛べるのか?
 
ちょっと理想のフィニッシュ…手(前足)のみでの着地にはならなかったけど、頑張って飛んでました。身体能力パネェ(;゚Д゚)!

あ、駐車場で気になったくるま。やっぱアメ車の持つ雰囲気もいいなって思う。








 

最後にちょっとオイラのインテとのツーショットを…さりげなくたまたま後ろに止まってたS2との3ショットw
 

ちょんまげが無ければ本当に低い車やね。
 
いろいろ苦労話やら、年式的にもう古い車なので、共感する部分もあったりw
楽しくお話することができ、思わぬ楽しい休日になりました。

おしまい。

次こそは松ムに…
Posted at 2012/10/29 10:25:11 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「久しぶりに呉冷麺。酸味と甘辛さが絶妙。」
何シテル?   12/14 14:00
旧車(ネオクラシックカー?)に片足突っ込んでるカマロをだましだまし乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 56
7 89 10 11 1213
14 1516 17181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

ニヤニヤ親バカカマロ撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 23:09:23
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 18:09:59
 
カマロへの愛と知識量を感じるHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 19:52:11
 

愛車一覧

トヨタ 86 ずんろく (トヨタ 86)
悪目立ちせずにジェントルな86
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
現在冬眠中
シボレー カマロ クーペ にっぱち (シボレー カマロ クーペ)
はぐれメタルより珍しい6速MTのカマロ。「狼の皮をかぶった羊」。元デモカーのパーツを移植 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダの魂とロマンが詰まった車。しかし、愛(という名の金)と覚悟が無いと維持できないであ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation