
国産車の車種がいまいち頭から出てこない…そんなシーサイドフェスタ2013編の第三弾。
※当方はクルマ好きですが詳しくはありません。間違えていたり見当違いの事を書いていたら「この素人が!」「こいつ解ってねぇな」と思ってください…。
①/
②/
③/
④/
⑤/
⑥/
⑦/
⑧
ホンダ・アコード
二代目サイオンtC
インパラ
俺たちが並ばないとアメ車のイベントにならないだろ? って雰囲気さえ感じられるシボレーインパラフルサイズ軍団。並んで走ってたら間に入ろうなんて気は全く起こらない。







現代のクルマではまず無いこういった装飾。昔のデザイナーはどういう考えでこういうデザインにしたんだろう。「こんなんあったら、格好良くね?」って感じかな?
車高をかなり低くされたマツダ・アテンザ。FRが最高だとは思わないが、やはりハンドリングの質を思うとFRだったらもっと良かったんじゃないかな~と思わなくもない。
ダッジ・チャージャー
フォード・マスタング
三菱・ランエボ
シボレートラック C10…?……のオープンだとぉぉぉ!?!?
切ったのね…。
トヨタ・SAI…かな?カムリ?解りません…
マツダ・ミレーニア
トヨタ・ソアラ
シボレー・モンテカルロ…だったかな
トヨタ・ハイラックス
解りませぬ…
マツダ・CX-7?9? CX-9は北米向けだから7かな?
トヨタ・アリスト
クライスラー・C300 セダンでここまで大きいホイールを履かせられるのは流石
やべ…横からの写真だと何か解らん…インフィニティQX…かな?
マツダ・トリビュート
ホンダ・CR-V
ニッサン・ムラーノ
インフィニテイFX
三菱・アウトランダー
トヨタ・ハリアー
インフィニFX
マツダ・トリビュート
インフィニティG35…つまり日本名スカイライン…でいいんですよね?
ハリアー…でいいのかな
ハリアー?
スズキ・ジムニー…でもフェンダーにSAMURAIって書いてますね。
アキュラ・TL…ホンダが日本に無い出してない車種らしい
アウディの…A5?S5?多分どっちらか。
フォルクスワーゲン・ポロ
BMWの…M3…かな?
トヨタ・白ウス
ホイールはアメリカンレーシング? 意外にアメリカンなホイールも合うのね♪
スバル・インプレッサ
うぉ!…リンカーンブランドのSUVをチョイスするとは…渋いな~。
リンカーン・ナビゲーター
インフィニティV35…?
ハリアー
トヨタ・黒ウス
アリストだと思うんですが、ヘッドライトの形がボンネットに合わせて変えられてる?
エアサスのシステム…中古でも高いんだろうな~(。´Д⊂)
どっかに安くセットで売ってくれる人いないかな…。 車はダッジ・マグナム


ちょっと参考に…キャリパーに仕込まれたLEDテープをどうやって着けているのかな~と。
Σ(゚ロ゚;)キャリパーに溶接してる!!
何カ所かステーが取り付けられてますね。
クライスラー・C300
シボレー・ブレイザーかな?
ニッサン・スカイライン…正面はインフィニティかもしれんけど…後姿じゃわからんよね?
ダッジ・チャージャー
リンカーン
シボレー・アバランチ
キャデラック・エスカレード…かな?
シボレー・マリブ…このアングルで写真撮って無かったらマリブって解んなかったと思う。インパラだと思ってスルーしてたかな…てゆーか、これまでにも何台かマリブがあったかもしれないなぁ…。
シボレー・カマロ…二代目カマロの中期モデルですね~
フォード・F150
タンドラ
リンカーン・ナビゲーター
F150
シボレー・カマロ…四代目カマロの後期。やはりどんなカスタムしてるか気になる一台。

足はいろいろと変えてる感じです。それにしても、22インチの275って…よく入れたな~。

エアサス組んでる…うらやますぃ

シボレー・カマロ…5代目カマロ。あ、昆布はアンテナそこなのね…。
マツダ・アテンザ
マツダ・ミレーニア…このホイール…statu、
GRINDER(グラインダー)現物初めて見た。
日産の…なんだろう?サニー?違うような…わかりません。
レクサス・IS-Fかな
トヨタ…スターレット?スプリンター?解らん…
最後の方の国産車は車種が解らないくるまばっかりで…
(^ω^)ご(・ω・)め(_ ω_)ん(-ω-)ね(;ω;)
①/
②/
③/
④/
⑤/
⑥/
⑦/
⑧
Posted at 2013/06/14 20:45:11 |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ