• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

AVメインユニット交換

AVメインユニット交換 先日発注したAVメインユニット、carrozzeriaFH-780DVDが届いたので、取り付けに行ってきました。

これまで使っていた中華製プレーヤーは、1DINサイズでナビユニットを外さずに済むという理由だけで導入しましたが、この所ナビは使ってないし、前モデルの770DVDのモデルチェンジ前の価格になってきたので、ナビユニットも外して2DINでインストールする事にしました。

そこで問題になるのが純正バックカメラの映像をどうするか?RCA出力ではないので、変換コネクタが無いか調べてみましたが分からず。いつもの車屋さんに配線してもらうことにしました。

行ってみたら・・・



○野さんのブレーキ作業中。



どこの漁船に捕まえられたの?(笑)



特に問題も無く、作業終了。バックカメラの映像もちゃんと映ります。戸○さん、作業ありがとう(^^)/
綺麗に見えるようになったので、昼休みのDVD鑑賞が快適になります。
ブログ一覧 | セレナ | 日記
Posted at 2013/03/24 22:41:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 23:18
こんばんは

モニター問題なく付いて
よかったですねー。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年3月25日 22:24
こんばんは。

今回は作業依頼して正解でした。
自分でやってたら、USBコネクタはパネルの隙間から引きずり出して、バックカメラの切り替え信号は説明書通りに後のバックランプに結線と、見栄えが悪くなってしまっていたでしょう。

裏側のコネクタの線を一本づつ調べて、スマートに結線して頂きました。

純正バックカメラって、信号線がどれか、電源はどこからとってるか、調べるほど???でした(苦笑)

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation