• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

行楽日和(笑)その2

行楽日和(笑)その2 さて今回の変更点は
・フロントロワーアームブッシュ、フロントアッパーサポートのブッシュ強化。
・キャンバー調整。
・DIREZZA Z2 STARSPECと16インチホイール。
・スポーツエアフィルター
・プラグ交換
といった所です。

あ、あと牽引フックが付けられる様になりました(^^)/



ダジ君に「キャンバー3度もつけて~」と言われましたが・・・



こういう人に言われたくないですね(^^;



レジェンドのセーフティカー、初めて見ました。



さて走行1枠目、出走46台でした。1月の1クラス7台だった時のベストラップから1.6秒更新しました。気温が上がっているので計測3周で狙っていきました。

1,2周で前回までのコーナーでのふらつきが解消されている事が確認できたので、3周目のクリアラップで出ました。でもトップスピードは10km/h遅くなりました・・・ (´・ω・`) ショボーン

3周目以外は他の車に譲ったり、たまに追いついたりしましたが、3分3~5秒で周回できました。
ベストラップ更新も嬉しいですが、コンスタントに近いタイムが出る様になったのも良かったと思います。



水温、油温ともワーニングまであと約10度。
6000rpmシフトですが、ダンロップは登りきるまで引っ張るので、越えてしまいます。
タイヤの空気圧は220スタートでしたが、走行後は260でした。
4周目以降はクーリングラップはさんでも、タイヤのたれ、水温、油温共に効果はあまりありませんでした。
ブログ一覧 | ヴィッツRS | 日記
Posted at 2014/05/04 22:49:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

イテテテ~
バーバンさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation