• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

シーズナルイベント中級 その1

昨夜もPCの前で寝落ちしました・・・(´-ω-`) おはようございます。 さて次は1979年以前のノーマルカー限定なので、手持ちのマットビハイクルコスモスポーツでイコかと思ったのですが、クルマ検索したら「ブルーバード ハードトップ 1800SSS (910) '79」を発見しました。 これ、同 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 08:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2015年02月19日 イイね!

シーズナルイベント初級

最近鈴鹿の練習ばかりだったので、シーズナルイベントをこなす事にしました。 まずは初級シティトライアル。ロンドン市街地コースは狭いのでコンパクトカーでって事で、そのままヴィッツRSを現状からちょこっとチューンしてエントリー。 変更点は、クラッチをツインプレートキットに、フルカスタマイズ機械式 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/19 23:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2015年02月18日 イイね!

今度はAterm

今度はAterm
この所、無線LANルーターの調子が悪く、接続が切れる様になったので買い換えました。 無線LANルーターは11bの頃から利用しています。回線がADSLから光ファイバーになるに従い、11g、11nとステップアップしてきました。 回線が光ネクスト隼になった時、対応する機器がなかったので、そのまま11 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 21:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・家電 | 日記
2015年02月14日 イイね!

初乗り

初乗り
午前中は両親の通院に行ってきました。 両親はヴォクシーに初乗りです。 特に親父は足が上がらなくなってきているので、セレナより床面が下がったので乗り降りでの心配が減りました。段差も無くなりましたし。 今日は外気温1℃と冷え込んでいたので、リヤオートエアコンを付けておいて良かったです。フロントで ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 21:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴォクシー | 日記
2015年02月13日 イイね!

久しぶりのキリ番

久しぶりのキリ番
職場のハイエースが昼勤の終わりに78000kmになりました。 担当になって1年7ヶ月で36000km走行しました。あと1000km走ったらオイル交換です。 今月中には到達しそうなので、スタッドレスタイヤ交換と同時には無理っぽい。 あー、キャラバンのリコールも行かなきゃ・・・(汗)
続きを読む
Posted at 2015/02/14 20:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 職場のハイエース | 日記
2015年02月11日 イイね!

もう少し検証してみた

前回は鈴鹿のセクター4区分で比較しましたが、各セクターを2つに分け8区分で比較してみました。 セクター1はS字の手前、セクター2はデグナー手前100m、セクター3は200Rの鈴鹿サーキット看板、セクター4はシケイン手前のYOKOHAMA看板で区切りました。 これまでのベストラップと比較して ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 23:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツRS | 日記
2015年02月08日 イイね!

まだひきずってる・・・

昨日はチャレンジクラブGPのリベンジに行ってきました。 いつものダジ君に、乗換後初のさむちゃんと一緒でした。 今回の課題はタイヤの空気圧設定。 まずは様子見でダンパーは8段戻し。 1本目の途中でピットに戻り、空気圧調整と5段戻しまで締めました。 さすがに50台出走ではクリアはとれず ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 20:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツRS | 日記
2015年02月07日 イイね!

じゃあユーロRは?

三日連続PCの前で寝落ちしました・・・。 何だか3月は再度「稼働日フル出勤」の話が・・・(T_T) おはようございます・・・m(_ _)m さて、まだグランツーリスモで引っ張りますよ(笑) ちょっと重量が気になるユーロR。 車高調整式フルカスタマイズサスペンションで、車高、バネレ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 07:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2015年02月03日 イイね!

お次はアルテッツア

鈴鹿でセッティング。 仕様はコンフォートソフト、車高調整式フルカスタマイズサスペンション、レーシングブレーキキット、フルカスタマイズトランスミッションで後期型6速にファイナルもギヤ比を合わせる。フルカスタマイズ機械式LSDは減速側を極力弱くした1.5WAY風。 エンジンはノーマル、軽量化は ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 22:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2015年02月02日 イイね!

まずはヴィッツRSで

さて候補車も出揃った所で、シーズナルイベントが終わらない内に、筑波サーキットタイムアタックしますよ。 まずはヴィッツRSを鈴鹿でセッティング。 カローラランクスで車高を下げすぎの様な気がして、アルテッツアで実感したので、ヴィッツRSも車高を見直しました。より現状に近い車高になったと思います ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 23:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation