• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

【岐阜基地に行ってみた 10月その1】

川崎重工のヘリ。緑色じゃないのね。 待ち時間に撮ってみた。 イーグル初号機。何年ぶりかな(^^; タッチ&ゴーの為か、珍しくエアブレーキが出てないし、フラップも降りてない。 このメカメカしい所が・・・(^^)b 意外に汚れています。 さすがに6倍 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/17 22:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空撮影備忘録 | 日記
2016年10月14日 イイね!

【岐阜基地にも行ってみた 9月】

このマークは浜松の教育隊かな? 陸自のCH-47JAチヌーク。「ボトボトボト・・・」の飛行音でお馴染み?(^^; なんかブレてると思ったら、CH-47に合わせて1/200秒になってた(^^ゞ 今、岐阜基地にはファントム何機居るんだろう? 揃ってお帰り。 着陸灯がイイ感じ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/14 23:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 航空撮影備忘録 | 日記
2016年10月12日 イイね!

【JRや名鉄も撮ってみた 9月その3】

夜明け前の駅を通過していくEF210桃太郎。9月のベストショットかな(^^)v ISO10000まで上げて露出補正+2/3段にしましたが明るくし過ぎでした。逆に-1段暗くして明りの雰囲気を出しました。 こちらはISO3200で。ホームの明り、消えちゃった・・・ 雨上がりの朝 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/12 22:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道撮影備忘録 | 日記
2016年10月09日 イイね!

【JRや名鉄も撮ってみた その2】

車両も鉄橋も赤かったのでモノクロにして、ライトと側面のツヤを強調したかったけど・・・いまいちだなあ。 見られてる・・・(^^; この側面の汚れ具合とか、貨物列車は良いですね~(^^)b 愛知県側にも行ってみました。 編成写真も撮ってみました。LE ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 23:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道撮影備忘録 | 日記
2016年10月08日 イイね!

新装備を試してみた

新装備を試してみた
先月末にちょっと高級なお酒を・・・ とでも言いたくなる様な大きさですが、念願の超望遠ズームレンズAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRを手に入れました。 要らない物を処分したら、諭吉さんが団体予約できるくらい来てくれまして。80-400mmの方が使い勝手は良さそう ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 00:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・レンズ等々 | 日記
2016年10月01日 イイね!

【JRや名鉄も撮ってみた】

すっかりRAW現像が間に合っていません・・・(^^;アセアセ 9月になって、ちょっと樽見鉄道にも飽きが・・・(^^;) いや、大きな変化がないので、気になっていたJRと名鉄の撮影ポイントの探索に乗り出しました。 特急列車も変わりましたね。 やっぱり小さい踏切には反応してしまいます(笑 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 08:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道撮影備忘録 | 日記
2016年09月17日 イイね!

【樽見鉄道 9月その1】

9月になっても暑い日が続いていましたが、徐々に秋の気配が感じられますね。 踏切脇のお地蔵さん。 夏も終わりですね。 ススキが出てきました。あえての流し撮りで。 ススキをワンポイントに。
続きを読む
Posted at 2016/09/17 22:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 樽見鉄道撮影録 | 日記
2016年09月06日 イイね!

【樽見鉄道 8月まとめ その2】

8月下旬で早植えの稲が既に穂を垂れていました。稲刈りも近そう。 これは・・・やっぱり・・・イノ・・・ですかね(^^;) 栗が大きくなってきています。 一番上の方だと剪定もままならず・・・でしょうかね。
続きを読む
Posted at 2016/09/06 22:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 樽見鉄道撮影録 | 日記
2016年09月01日 イイね!

初めての空の森運動公園

急に勤務調整で休みになったので、各務原市の空の森運動公園に初めて行ってきました。8時過ぎに離陸した音が聞こえたので、「まあ、何も撮れない事はないだろう」と思いまして。 到着寸前にF15が帰ってきていたので、車から降りてすぐに撮りました。あらかじめ予測で設定しといて良かった(^^; まだ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/01 23:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空撮影備忘録 | 日記
2016年08月31日 イイね!

【樽見鉄道 8月まとめ その1】

さすがに一日一鉄は無理です。一週一鉄位のペースで撮影してます。 夏、と言う事で前回のヒマワリをRAW現像で露出を調整してみました。 夏らしい雲を踏切の向こうに。 本巣市と言えば柿!まだまだ暑い8月初旬にもかかわらず、いつの間にか実が付いていました。 ローカル線ならではの警報 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 23:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 樽見鉄道撮影録 | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation