• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

岐阜基地 航空祭 画像追加 その1

岐阜基地 航空祭 画像追加 その1
フォトアルバム【2016年10月30日 航空自衛隊 岐阜基地 航空祭】に画像を追加しました。 プログラムに無かったXC-2 201号機の離陸から、救難ヘリコプター UH-60Jのお帰りまで12枚です。 今回の目標は、C-130HとKC767とUH-60J、パイロットのお手降り、地上展示のC-2 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 23:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空撮影備忘録 | 日記
2016年10月30日 イイね!

【2016年10月30日 航空自衛隊 岐阜基地 航空祭】

【2016年10月30日 航空自衛隊 岐阜基地 航空祭】
初めて南会場から入ってみました。今までの航空祭は曇りがちで、逆光はあまり気にしてなかったのですが、今年は晴れの予報だったので。また芝生広場があって家族連れが多そうで、少しはのんびりムードかなあ~、と。 現地には7時半に到着したものの、オープニングの離陸の8時半時点で、まだ正門の手荷物検査に並んで ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 22:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空撮影備忘録 | 日記
2016年10月27日 イイね!

行ってみましたが・・・

週末は航空祭なので、昼休みに予行を期待して見に行ってみました。異機種大編隊は昨日あった様で、今日の収穫はこれくらいでした・・・(TωT) JPEGから切り出したので、画質が悪いです。 200-500mm f/5.6のオートフォーカスですが 画面下から上へ電線をF2が横 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/27 20:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空撮影備忘録 | 日記
2016年10月25日 イイね!

【長文注意 その3】

【前回のつづき】 価格的にはD750ボディ+6万円程で24-120mm f/4がお値打ちに手に入る。その際にはD7200は手放して足しにしないと。そうなると120~200mmの間をどうするか? 1、70-300mm f/4.5-5.6のモデルチェンジを待つ   AF-P DXが出たから望み薄な ...
続きを読む
Posted at 2016/10/25 23:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・レンズ等々 | 日記
2016年10月21日 イイね!

【岐阜基地に行ってみた 10月その3】

うっすらと雲引きました。 ファントム初号機301、引退したと思ってました。高校生の頃は301と302の2機でした。302は引退して地上展示されてる様です。301がまだ飛んでる事に感涙!(ToT) もうフラップダウンなんだか、エアブレーキなんだか・・・この辺り ...
続きを読む
Posted at 2016/10/21 23:21:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 航空撮影備忘録 | 日記
2016年10月21日 イイね!

【長文注意 その2】

【前回のつづき】 運用から考えるとフルサイズがレンズを幅広く使いやすい。35mm換算300mm~750mm、1.3xクロップで975mmまでより、200mm~500mm、DXクロップで750mmの方が実用的ですよね。それ以上はトリミングで。ネットで見かけた「FX機にはFXレンズ、DX機にはDXレ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/21 23:17:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・レンズ等々 | 日記
2016年10月19日 イイね!

【岐阜基地に行ってみた 10月その2】

面白い脚の出方しますね。 803ってどこの所属?マークが無いんだけど・・・ T-7プロペラ練習機。 着陸灯がカッコいい! 教官(?)に見られている!?(笑) かわいいノズルにかわいいエアブレーキ。これでフラップ降りてたらなあ・・・
続きを読む
Posted at 2016/10/19 23:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空撮影備忘録 | 日記
2016年10月17日 イイね!

【長文注意 その1】

ちょっと考えを整理したく、つらつらと書いてみました。興味ない人はスルーで(笑) 今年もニコンのキャッシュバックキャンペーンが始まりますね。 例年より1ヶ月ほど早くないかな? 200-500mm f/5.6を導入して約3週間。鈴鹿サーキット、岐阜基地、県営名古屋空港と使用してみて感じた事は、やっ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/17 22:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・レンズ等々 | 日記
2016年10月17日 イイね!

【岐阜基地に行ってみた 10月その1】

川崎重工のヘリ。緑色じゃないのね。 待ち時間に撮ってみた。 イーグル初号機。何年ぶりかな(^^; タッチ&ゴーの為か、珍しくエアブレーキが出てないし、フラップも降りてない。 このメカメカしい所が・・・(^^)b 意外に汚れています。 さすがに6倍 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/17 22:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空撮影備忘録 | 日記
2016年10月14日 イイね!

【岐阜基地にも行ってみた 9月】

このマークは浜松の教育隊かな? 陸自のCH-47JAチヌーク。「ボトボトボト・・・」の飛行音でお馴染み?(^^; なんかブレてると思ったら、CH-47に合わせて1/200秒になってた(^^ゞ 今、岐阜基地にはファントム何機居るんだろう? 揃ってお帰り。 着陸灯がイイ感じ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/14 23:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 航空撮影備忘録 | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
91011 1213 1415
16 1718 1920 2122
2324 2526 272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation