• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2011年06月01日 イイね!

自動車税

自動車税払ってきました。覚悟していたとはいえ高い。113500円也。軽自動車の税金上げて、後の排気量は値下げしてくれんかな。そうなったら1000ccまでの魅力的なコンパクトカーに期待。
Posted at 2011/06/01 00:06:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年05月27日 イイね!

本日確保

本日確保今日は寒くて体調も上向かず。読まずに寝ます。
Posted at 2011/05/27 22:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年04月21日 イイね!

1DIN DVD取り付け

朝からモーニングティーを済ませて取り付け開始。まずはばらす。



ナビとの接続を確認しつつ、配線を引っこ抜く。続いて接続する線の結線。ありゃ、ギボシのオスが付いてないよ、これ。ジェームスまで一走り。



ギボシのオス確保。ついでにビニテの代わりに結束テープも確保。配線図を見ながら、サクサクと結線。こういう時にRCの工具は使えるから便利だね。工具は一生物だ。良い物を使いたい。



結線完了。ギボシはペンチで配線をはさんで、電工クリンピングペンチでガッチリ固定。



ここでCDチェンジャーの配線の撤去。新車購入時に○井さんに頼んで付けてもらった物だが、内張りの下に配線して頂いてたのでサイドステップ外してアプローチ。リムーバー、買っときゃよかった。アースもきっちり床下のボルトに付いてました。



仮セットして電源入れてみたが動かない。説明書見て、配線見直して、悩むこと20分。急に動いた。不良品で送り返してやろうと思っていた矢先、動く、動くぞ、コイツ。
確かに説明書には「車種によっては動作するまでしばらく時間がかかります。」と書いてあったけど、長すぎるだろ!

そしてネジ止め固定しようとしたら、純正はM5ネジだったのにコイツM4だよ・・・orz
バローホームセンターにてM4皿ビス購入。無事固定。



動作確認できたのでインパネ付けようとしたら、前面の化粧枠が干渉して嵌らない。化粧枠外して穴広げつつインパネ固定。ふう~、何とかなったよ。操作する時の「ビッ!」という音が貧乏くさい。まあ、DVD見れるようになったので良しとするか。



ホームセンターの駐車場でリーフを見かけました。会社のロゴらしき物が付いてましたから、法人所有ですね。リーフを見たのはこれで2台目。初めて見たのは六条の交差点でした。
Posted at 2011/04/21 22:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年04月20日 イイね!

届きました

届きましたDVD 1DINデッキ、届きました。まさに中華の香りがプンプンです。まあ、値段で選びましたし、9年経過のセレナですから6年くらい持ってくれれば良いんで。

所用でオ○トフレ○ドの大○君の所に行ったので、「これどうやって外せば良い?」と聞いたら、パコッと外してくれました(笑)。そのまま乗って帰ってきました。明日は仕事が暇なので、作業開始です。

が、配線見てたら、線の先にギボシが付いてない・・・自分でかしめろってか・・・orz
いっその事、ハンダ付け・・・は止めておこう。最後の手段に。
Posted at 2011/04/20 23:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年04月19日 イイね!

DIYに挑戦?

セレナのFM/AMチューナー内蔵CDデッキや6連装CDチェンジャーの調子が悪いので、こんなの買ってみました。

1DINインダッシュDVDプレーヤーです。

一応配線の接続キットも同時発注して自分でやるつもりなんですが、インパネの外し方がわからない。螺子らしき物が見当たらないと言う事ははめ込みかな。ちょっと裏を覗いて挑戦です。
Posted at 2011/04/19 23:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation