• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

毒気に・・・

RC仲間から実車仲間になったDA-JIROさんと待ち合わせで、いつもの車屋さんに行ってきました。

行っていきなり、「気持ちは落ち着いた~?」と聞かれ、「まだ~(笑)」と答えたら、憧れだったエエ物を見せてもらいました。試乗もしました。メカニック君の運転でタコ踊りした時は、腕は信頼してるので怖くは無かったけど、そのまま歩道に乗り上げるかと思いました(笑)

はあ~、毒気抜かれたかも。
Posted at 2012/01/30 07:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2012年01月27日 イイね!

毎月恒例の

毎月恒例のいつもの雑誌を買ってきました。モデルグラフィックスは表紙だけで決定。中もまだ見てません。あ、ホビージャパン、見てくるの忘れた(笑)

REV誌の86、BRZ特集はなかなか期待が持てる車だと思う反面、今後の展開を見守りたいですね。まあ、予約までして買う事は無いですね。2.5Lエンジンや1.6ターボといった展開も気になりますし。

車遊びに使うなら3年後?5年後?(^^;;)
それよりMR-Sの方が気になるよ~(自爆)
Posted at 2012/01/27 21:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2012年01月13日 イイね!

落ち着いた?

なんだかRX-8を買ってしまうような勢いでしたが、なんとか妄想は落ち着いたかな?早く色々と手を入れなきゃ、って焦りがあったのですが、のんびりやっていこうかと、考えが落ち着いてきました。さて、どこに走りにいこうかな。

でもレースにも出てみたいんですよねえ。まずはK4GPから?レーシングエコ耐久?
Posted at 2012/01/13 23:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年12月28日 イイね!

悩み中~

悩み中~帰りにBOOK OFFに寄ったら、買おうかどうしようか悩んでいた「げんしけん」の初代9巻が450円で売っていたので、思わず買ってしまいました。

実車の方は相変わらずモンモンとしています。
MR-Sだと中後期型の6MTのモデルは、120万円程ですが、エンジンは1ZZで140PS。ミニサーキットで練習して、その後ターボ化、もしくは2ZZ、190PSに載せかえで、60万から80万かかる。その前に乗換えかな。

NCロードスターはNR-AかRSで、120万円ほど。これはこれでコツコツと色々手を入れていけそうです。

100万円、後輪駆動、ライトウエイトが条件なのですが、思わぬ車がヒットしました。それは・・・

RX-8

100万円から250PSのタイプSがあるんですねえ。しかも6MT。ロータリーは乗ったことないし、興味津々。でも車重が1310kgあるんだよ・・・。S2000でも1250kgだよ。ロードスターは1120kgだし。
でもエンジン回転は8000rpmまで回るし、レッドは1万回転だよ・・・って言われても、S2000も9000rpm回るしなあ。

どっちも完成度が高くて、ならS2000のままでいい気もするが、やっちまった時のへこみ具合はRX-8の方が少ない気はする。でもホイールベース2700mmは長いよね~。S2000は2400mm。ロードスター2330mm。

あう~(悩)
Posted at 2011/12/28 23:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年12月26日 イイね!

毎月の・・・でも・・・

毎月の・・・でも・・・毎月恒例の「REV SPEED」誌、買って来ました。いつのまにか出ていた「げんしけん」も同時購入。模型誌はちょっと今月はスルーです。もう少し安ければ買ってもいいかな、と思うのですが、半分以上広告ですから(ソレを言ったらREVもか?)。

ちょっと今悩んでます。仕事兼ファミリーカーはあるので、S2000は趣味、サーキット専用といっても過言ではない。ですが、ちょっと高級すぎて、もっと馬力の無い車で練習した方が良いんじゃないかと。つい1年後に売るとしたら、なんて買い取り価格を気にしてしまうんです。

REV SPEED DVDにも出てくる「ハイアマチュア」の人達でも、もっと古い車を使い倒してますよね。ああいう事が出来ない。かといって20年前の車を買うにも、劣化やメンテナンスが気にかかる。MR-SやNC1ロードスターの120万円くらいを乗り倒すのが良いのかなあ、なんてモンモンとしています。

NC1ロードスターはワンメイクレースにも出てみたいので、NR-Aグレードが狙い目なんですが、筑波や岡山といった遠い所なので、RSを自分好みにしても良いのかも。

あう~(悩)
Posted at 2011/12/26 21:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation