• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

もういっちょ

もういっちょ仕事用のセレナもスタッドレスタイヤに交換しました。このところ北の方の空に、雪雲らしき雲が多いことと、どうやら連休中は冷えるとの事なので。油圧ジャッキにトルクレンチが揃っていても、1日1台しか交換できないよ(疲労)
Posted at 2011/12/22 11:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年12月13日 イイね!

86

先日、嫁さんの車のスマートキーが反応しなくなったので、ディーラーに行って電池交換しました。
その時、担当セールスさんに86の内部資料を見せて頂きました。第一印象は、乗り出し350万円は高いよ!でした(笑)

確かに最低グレードには200万をきる物がありますが、黒バンパーでてっちんホイール、エアコンの設定も無しと割り切った内容ですが、どんがらにするならともかく、な内容。

で、そこそこ快適な装備でと考えると、ミッションは6速ATがパドルシフト、ブリッピング機能付きと面白そうで、オートエアコン、ディスチャージヘッドライト、17inchアルミホイールの入った上級グレードが欲しい。
その下のグレードだと、6速MT、マニュアルエアコン、ハロゲンヘッドライトで、シートは最低グレードと共用だし、ホイールも16inchとちょっと寂しい。

するってーと、上級グレードは280万円くらいだそうな。2L直噴ボクサー4気筒200PSにしては、ちょっと割高感がある。
だいたいここまできたら86とは別物だから、名前も変えて欲しい。トヨタTF2000Sとか、いっそS2000とか(笑)
Posted at 2011/12/13 09:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年12月10日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換午前中に嫁さんの車のタイヤ交換をしました。スタッドレスタイヤになったので、ハンドリング、ブレーキ感覚の心もとないこと。雪が降って無くても注意が必要です。自分の車はもうちょっとノーマルタイヤで粘ります。まあ、替えといても良いんですけどね。

交換にはサーキット走行の備品として買った、マサダの油圧パンタジャッキを使いました。車載のちっこいジャッキなんか、疲れるばかりで使えません。油圧の楽さを覚えてしまったので(笑)

昼からは久しぶりにSで買い物&雑談しに出かけました。2シーターの所為か、ヒーターが良く効きます。夏場のクーラーも良く効きましたけど。MTの感触を楽しんできました。明日も乗っていこう~。
Posted at 2011/12/10 20:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年08月31日 イイね!

70000km

70000km昨日、仕事で走行中にセレナが70000kmになりました。ちょうど止まれるスペースがあったので、停車してカシャ。9年半経ちましたが、大きなトラブルも無く、働いてくれてます。購入当初は10年近くなると古臭く見えてくるのかなと思っていましたが、先代や現行のセレナと格好は似てるので、意外に古臭くは見えませんね。まだ仲間がいっぱい走ってるし。10万km超え目指して、まだまだ乗ります。
Posted at 2011/08/31 17:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年08月31日 イイね!

麗菜のポルシェ?

麗菜のポルシェ?子供のお迎えの時に車屋さんで見かけたポルシェ。色はメタリックピンク?パープル?のような微妙な色です。カノカレの麗菜の964の色とはちょっと違いますね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/561098/blog/   <-轟麗菜の日記
Posted at 2011/08/31 17:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation