• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

GT5で比較:ヴィッツ編

GT5で比較:ヴィッツ編出かけようかと思っていましたが、午前中は出勤だったし雨が降ってきたので、午後からは家ですごしました。何をやっていたかというと、久しぶりに

グランツーリスモ5!

先日ヴィッツの任意保険契約変更で、ますます風当たりが強くなったR34。そこでGT5で車両比較をしてみました。タイヤはラジアルを意識してスポーツハードで統一。

まずはヴィッツRS(NCP91)。
MTを選んでも7速ミッションということはCVT仕様なので、フルカスタマイズで5MTのギヤ比に合わせて6、7速は使わない。ていうか使う事は無い。

タイヤとギヤ比だけで鈴鹿を走ってみる。ベストは2分52秒。やっぱり加速がたるい。突っ込みすぎ厳禁ですね。
クラッチにフライホイール、触媒にマフラー、エアクリーナーを交換して47秒台。

2コーナーからS字までに4速に入れてS字の2個目で3速にダウン。逆バンクの手前で3速でレッドゾーンに入るんだけど、4速に上げると登りで減速してしまうので、登りきるまで3速で引っ張る。
割りと使うギヤはR34の時と似てる。

あとはダンパー入れて車高を下げて、バネ、減衰を調節して、コンピュータ変更して、なんとか46秒切り。こんなとこかなあ~。
Posted at 2013/04/06 22:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2013年01月16日 イイね!

BRZ

BRZ「グランツーリスモ5」で以前ビギナーやアマチュアで使っていたヴィッツRSで鈴鹿を走ってみた。これってMTモードで乗っても7速じゃまいか!パドルシフトCVTのギヤ比ですね、たぶん。230PS仕様になっていたのでタイムは2分30秒と練習用にしては良いんですが、シフトフィールが合わない。

次はNAライトチューンのスイフトスポーツ。こっちはちゃんと5MT。ターボ付けて200PSスイタ君にしてみたが、シフトフィールはまずまずなのだが、加速が鈍い。でもパワー上げると2分30秒きっちゃいそうだし・・・。

両車ともFFで車重が軽いので、ブレーキングであまり重量感を感じないし、リヤの動きも違うので却下。あとNCロードスターがあるけど、これも軽量化してあるので練習には不向きか・・・。

と言うことで、BRZをダウンロードしてみました。あえて86ではなくBRZ。こっちの方が好きだから。車重も1200kgあるしね。色はWRブルーも良かったんだけど、シックにダークグレーメタリック。

タイヤだけスポーツソフトに替えて走ってみたら、2分35秒でした。パワーは上げずにもう少し軽く加速するようにして、フィーリングを合わせてみよう。
Posted at 2013/01/16 23:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2013年01月15日 イイね!

久々に

久々に27日の鈴鹿に向けて「グランツーリスモ5」で練習始めました。
日産にR34Vspec2Nurがラインアップされていたので購入。
まずはスポーツタイヤのソフトに交換しただけで走ってみる。
練習走行ではつまらんので、エキスパートシリーズのチューニングカー選手権に鈴鹿があったので参戦する。





2分40秒切っちゃった(汗)
練習になってない?

でも周りはN1仕様やデモカーばっかなので、ストレートでバンバン抜かれる。





自分のRの仕様に合わせてパーツを交換してみよう。
エキマニにマフラー、コンピュータetcにタービンは小さいのにしておこう。
挙動が変わらないように軽量化は無しで。あとはフルスペックダンパーだな。





550PSになっちゃったよ(滝汗)
2分15秒切っちゃったし、12台中2位になっちゃった。
練習になってないかも~
Posted at 2013/01/15 00:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2011年07月04日 イイね!

出た

え~、すっかりGT5にはまってますが、もうしばらくお付き合いを。

スイフトスポーツ「エンジンノーマルで筑波1分7秒を目指す」大会を一人でやっておりますが、先日のコメントで「LSD」の存在をすっかり忘れていた事に気付き、早速車高調とLSDを装着しました。

まず車高調だけつけて10秒をきり、8秒にはいりました。やはり姿勢が安定するのは良いですね。当たり前ですが。お次にLSD装着。曲がりやすくなった!結果は1分7秒1。TMスクエア号とほぼ同タイム。いや~、出るもんですね。

ちなみにB-specで育てているJohnson君に走らせたら、14秒・・・。7秒も遅いじゃないか!まだまだ育成が必要のようです。

さて次はTopFuel号の59秒台ですね。ターボ化でどこまでいけるか、楽しみです。
Posted at 2011/07/04 23:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2011年07月02日 イイね!

なめてました

今日は休みなので、朝からGT5。といっても一時間くらいしか耐えられないんですが。

まずはスイフトスポーツで筑波タイムアタック。ノーマル状態で1分12秒。REVSPEED DVDで見たTMスクエア号の7秒台を目指す。エンジンはノーマルと言うことだから、軽量化して、スポーツCPU入れて、吸排気チューンして、クラッチとフライホイール替えてアタック。
う~ん、10秒が切れない。やっぱりSタイヤと車高調は要るかな(笑)

ヴィッツカップにもエントリー。まず筑波でタイムアタック。ノーマルで1分13秒。

ワンメイクだからRSのノーマルで良いだろうと思ったら、RSターボは居るし、ヤリスにユーロスポーツまでいる。
スタートしてみたら富士スピードウェイで12台中8番スタートだったのに、1コーナーまで抜かれる、抜かれる。Aコーナーから最終コーナーまでに3位に浮上するも、ストレートで後続全車に抜かれる(泣)
結局8位でゴールしたけど、やっぱり軽量化して、スポーツCPU入れて、吸排気チューンして、クラッチとフライホイール替えてアタック。ストレートで抜かれるのは減ったので、なんとかトップゴール。

この状態で筑波でタイムアタック。1分10秒。どちらもエンジンチューンすれば、まだ速くなるね。でもチューニングメニューに、ブレーキキット交換がなぜ無くなったんだろう?どこかにあるのかな。
Posted at 2011/07/02 22:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation