• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

ワイパースイッチ交換

ワイパースイッチ交換昨日に引き続き、昼休みにワイパースイッチを交換しました。

詳しくは整備手帳の方で。

ロワアームブッシュをEMCさんでピロボール化する予定でしたが、どうやら90系びっちゅはやめちゃったらしく、10系だけだそうで。

で、TAMAさんがクスコのロワアームブッシュを問い合わせてくれたのですが、カタログ上はピロボールになっていますが、どうも詳細は違うらしい。

価格も前後セットで税別56000円と高価なので、ここは素直にTRDのロワーアームブッシュ(ゴム硬度アップ品)の方向でお願いしました。2個必要で税別4000円だしね。

それに以前、REVSPEED DVDでMR-Sの時に、スピリッツの熊さんが良いような事を言ってた様な気がする。MR-Sはヴィッツのコンポーネントを前後逆にして開発されたとも聞いたし、車重的にも近いから良いんじゃないかな。

そこで気になったのが、同じサスペンションブッシュのフロントアッパーサポート。

純正形状だから装着出来そうだし、多少なりとも効果はあると思うのですが、どうでしょうか?<TAMAさん

参考資料はこちら

2個で税別14000円。取り付けは後でも、ロワアームブッシュと同時発注でも良いよ(^^)/
Posted at 2014/02/19 23:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツRS | 日記
2014年02月19日 イイね!

シフトノブ交換

シフトノブ交換なんだか疲れて、夕食後寝落ちして、さっき起きて風呂ってきました。

昼休みにシフトノブ交換しました。

形状的には変わらないものの、純正のつるっとした手触りから、ディンプル(?)加工された表面で滑りにくくなった・・・ような気がします(^^;



交換前。



交換後。色目的にも良いでしょ?(^^)v
Posted at 2014/02/19 01:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツRS | 日記
2014年02月16日 イイね!

さ~て

届いた部品は



VitzRS G's用シフトノブと、時間調整式間欠ワイパースイッチ。



キャンバーボルト(正式名はアジャスティングボルトらしい)。



この太さの違いでクリアランスを作って調整する訳ですね。

キャンバー調整は自信がないので、TAMAm13さんに教えてもらおう。

という事で、お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いしますね~(^^)/ <TAMAさん
Posted at 2014/02/16 22:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツRS | 日記
2014年02月12日 イイね!

買ってみた

買ってみた子供が本を買ってくれと言うので、ついでにTRDステッカーを一緒に密林でポチりました。
注文したのが21時過ぎだったのに、翌日の20時前に着きました。
アマゾン、ヤマト運輸、恐るべし・・・。

サイズは幅30cm高さ6cmほど。840円。



当初、赤丸の所に貼るつもりでしたが、その上にRECAROやENDLESS、ENKEI等を貼る事を考えたら、ちょっと長い感じがするので、青丸のバンパーの方が良いかも。



もしくは単独でボンネット上に斜めにしようかな。
他のステッカーはフェンダーかドアにして。



昨日アップしたPF01のフィッティング画像ですが、マットブラックに塗ったらよく分からなくなったので、元画像を。



ついでにお高めのRS05も。

PF01の10本スポークも好きだし、RS+Mも良いし、RS05のカラーも良いし、決心がつきません(^^;;
Posted at 2014/02/12 23:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツRS | 日記
2014年02月11日 イイね!

どうすっかなあ~

そろそろ夏タイヤのホイールを注文しようかと思っているのですが、悩み中。

値段と納期から考えてENKEIにしようかと思っているのですが、16インチ 7J 4穴 PCD100だとRS+MとPF01が候補です。



某ショップのHPでのフィッティング画像。RS+Mだとこんな感じ。悪くない。



PF01だとマットブラックがあるので、塗ってみました。

オフセットは共に43。PF01の方が200g程軽く、ちょっと安く、マットブラックも選べる。
でも剛性としてはパフォーマンスラインのPF01よりレーシングのRS+Mか?
適合表にも掲載されてるしね。

あ~、悩ましい~(-ω-;)ウーン
Posted at 2014/02/11 22:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツRS | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation