• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

久しぶりのキリ番

久しぶりのキリ番職場で担当しているハイエースが102000kmになりました。

新車登録から4年10ヶ月。前回のキリ番から4ヶ月で7000km走行。

10万kmの時は新人研修中で乗ってませんでした(T_T)

先月、スタッドレスタイヤを交換時にブレーキパッドも交換になったので、タッチも硬くなり安心感が増しました。
Posted at 2016/04/24 20:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 職場のハイエース | 日記
2015年12月25日 イイね!

身体がツラい・・・

身体がツラい・・・今週月曜日に職場で担当しているハイエースが、4年半で95000kmになりました。

このロングボディ車には週に3日乗ってます。

もう1台担当しているスーパーロングボディ車は8年目で15万7千kmを越えました。

こちらには週2日、多い時は3日乗ってます。



駐車場まで戻ってきたら、停車中の車にスズメがいっぱい(笑)
餌もないのに、どうして?

で、火曜日に帰宅後にインフルエンザの予防接種を長女と一緒に受けてきました。

そしたら水曜日の夜から、何だかムカムカしてきました。

でも食欲はないものの食べられるし、下痢もないので胃腸風邪ではないと思います。

今日の午後には頭痛が出てきて、身体もアチコチ痛くなってきました。

でも熱は無いんだよね。

予防接種受けた所も何だかまだ痛かゆいし、落ち着くまでまだかかりそう・・・

そんな状態なので、明日の鈴鹿の予約はキャンセルしました。

こんな状態で行っても、ロクな事にならないと思います。

30日まで仕事だし、明日はゆっくり休養します。
Posted at 2015/12/25 23:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 職場のハイエース | 日記
2015年08月30日 イイね!

8月のまとめ その1

8月のまとめ その1職場で担当しているハイエースが88000kmになりました。

4年2ヵ月で到達しました。
Posted at 2015/08/30 20:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 職場のハイエース | 日記
2015年06月01日 イイね!

満4年

満4年職場で担当しているハイエースが、先週満4年の車検を受けました。

ハイルーフですが、8ナンバー登録ですので、車検は2年ごとです。

週明けすぐに84000kmのキリ番ゲット(^^)b

担当になって1年10カ月。42000km走行。

過ぎてみると早いもんです。
Posted at 2015/06/06 22:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 職場のハイエース | 日記
2015年03月20日 イイね!

久しぶりのキリ番

久しぶりのキリ番担当のハイエースが80000kmになりました。

3年9ヶ月で到達しました。

来週にはエンジンオイル交換とノーマルタイヤに交換の予定です。

今週は3台済ませました。来週は5台手配しないと。
Posted at 2015/03/21 21:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 職場のハイエース | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation