• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

届いた!

届いた!初めて外車系の雑誌を買ってみました。

ずっと国産車に乗ってきたので、どんなモンかと。

仕事から帰宅したら、何か届いてました。



はい、ゴルフ6GTI純正ホイールでございます v( ̄∇ ̄)ニヤッ

某オクで新車から1000km走行で外した物が出ていたので、スタッドレス用に購入しました。



一番大きいキズがこれ。あとは細かいキズが数か所。車検等でディーラー入庫の時には使っていたそうです。



配送時のホイールにキズがつくのを防止する意味で、タイヤ付きで購入しましたが、新車時標準のMICHELIN PRIMACY HPがバリ山で、このまま捨てるのはもったいない気が・・・。これは誤算でした。

2011年5週生産のタイヤ。使ってないとはいえ、約5年経過。使うにはホイール用意しなきゃならんし。う~ん、どうしよ (゚_゚i)タラー
Posted at 2015/09/23 22:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ6 GTI | 日記
2015年09月14日 イイね!

あれ?

あれ?昨日、ヴォクシーの燃費記録を投稿した時、何気にプロフィール画像を見ていたら

yoshiさんのハイエースと私のヴォクシーの間にGTIが!Σ( ̄口 ̄;;






元画像見たら、Nさんのではなく、Kさんでした・・・(o_ _)o ドテッ

Nさん、純正ホイール持ってないかなあ~?

TAMAさん、聞いてみてくれる?あったら(安価で)譲って欲しいなあ~ (´・ω・)ノヨロシクデス
Posted at 2015/09/14 23:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ6 GTI | 日記
2015年09月10日 イイね!

いろいろ妄想中 その2

タイヤは標準サイズから練習して行きたいと考えています。

今履いてる225/40R18のDIREZZA Z2の標準リム幅が8Jなので、アドバンのホイールだと

RS-D:18x8.0J PCD112 5hole 48inset
    18x8.5J PCD112 5hole 45inset
RZ:18x8.0J PCD112 5hole(M14) 48inset

と言った所ですね。RZが可能性高いですね。色といいサイズといい。
という事は、現在取り付け面から外面まで54mmですね。

純正ホイールは、17x7J 51inset 5hole PCD112。取り付け面から外面まで38mm。
現状純正より16mm出ています。

DIREZZA Z2☆の225/45R17の標準リム幅が7 1/2です。

RAYS
WALTZ FORGED S5 :17x7 1/2J 50inset 5hole PCD112 \61500
HOMURA A7M(H7) :17x7 1/2J 50inset 5hole PCD112 \38000

ENKEI
Racing RSM9(PianoBlack):17x7 1/2J 50inset 5hole PCD112 7.5kg \51000
Racing GTC01(HyperSilver):17x8J 50inset 5hole PCD112 8.6kg \48000
PerformanceLine PF07(DarkSilver):17x7 1/2J 50inset 5hole PCD112 8.7kg \35000

7 1/2Jのインセット50mmで取り付け面から外面まで45mm。純正より7mm出ます。
8Jのインセット50mmで取り付け面から外面まで52mm。純正より14mm出ます。

大差無いですね。標準リム幅が7 1/2ですから8Jでも引っ張り過ぎではないとは思いますが、あえて7 1/2Jにこだわりたい気もします。

今回はENKEIになりそうですが、高剛性をうたっているホイールは重めですね。


RSM9


GTC01


PF07

こんな感じ。

アドバンRZも鋳造1ピースホイールらしい。鍛造を履いてみたいですが、お値段が・・・(・・;)

あ、ボルトはどうしよう?TAMAさん、レーシングコンポジットR40みたいな、オススメある?
Posted at 2015/09/10 22:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ6 GTI | 日記
2015年09月08日 イイね!

いろいろ妄想中 その1

いろいろ妄想中 その1もう「何シテル?」のやり取りでバレバレですが(笑)、ヴィッツRS(5MT)に代わるAT車を契約しました。

(画像はTAMAさんトコから無断拝借しました m(_ _)mスマン)

アラゴスタの足周りが組まれています。確認した所、目いっぱい車高を下げてあるそうなので、最初は推奨車高で挙動をつかみたいと思います。

今の製品とは違うかもしれませんがアラゴスタのHPで見た所、TYPE-SでF:-25mm R:-30mmが標準車高の様です。

調整範囲がF:+40mm/-15mm R:+15mm/-15mmとの事なので、15mm下がってると思います。

また、今履いてるタイヤサイズが225/40R18です。標準サイズが225/45R17なので、タイヤ外径は637mmと634mmになります。

タイヤ外径はほぼ同等として、車高は前後とも15mm上げてもらおうと思います。
Posted at 2015/09/08 23:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ6 GTI | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation